• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ヤマハ・コミュニケーションプラザ

ヤマハの歴史、魂ここにあり!
2010年10月03日
ヤマハ製品の物づくりに興味があり、特に車のエンジンに興味ありましたので、訪ねてきました。
1Fの入口を入ると、右手にTOYOTA2000GTが展示してあり、歴史を感じさせます。

中でも興味をそそられたのは、黒のグランドピアノ!
自動演奏機能でしたが、奏でられる旋律は、本物の音に聴き入ってしまいます。
先週土曜訪問した時は、「戦場のメリークリスマス」に聴き入ってました。

他にもいろいろ興味をそそるものが。。。
企業理念がいい企業は、良い製品を創っていると実感しました。
往年のF1マシン展示もあります。
興味をもたれた方は、一度訪問されることをお薦めします。

昨年訪問した時は、カートについて説明員の方と話をしたところ、普段は技術者の方で、休みの日に説明員されたいるとか。
興味のあることとか質問すると面白い裏話が聞けるかもしれませんよ。

住所: 静岡県磐田市新貝2500
電話 : 0538-33-2520

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2010年10月3日 18:48
こんにちは、お久しぶりです。

私も是非足を運びたいと思っていながらも、まだ足を運んだ事の無いところ、楽器に車にバイクにとヤマハの魅力に触れるスポットですね。

昨日矢勝川の彼岸花を初めて見てきました。こちらも是非足を運びたいと思っていた場所でした。もうすぐに満開なりますね。
コメントへの返答
2010年10月3日 19:00
こんばんは。お久しぶりです。

秋晴れに誘われて行って来ました。
外から見ただけでは、わからない魅力がありました。
周りにも立寄りたいスポットがありますから、機会がありましたらぜひ。

彼岸花見られたんですね!
川沿いを散策すると気持ち良いですよね。

プロフィール

「今夏も富士登山に向けて、只今、減量&ウォーキング中!だいぶ減量してきたところで、先週末は、スタミナ付けにホルモン&餃子食べてきました!これで、また。。。今週末は、歩く距離多めにします(笑)」
何シテル?   06/25 23:30
自然の景観や土地の雰囲気、観光を楽しめるスポットを探して、レガシィツーリングワゴンBP5に乗ってドライブを楽しんでます! レガシィBP5を自分好みの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F1-Gate.com 
カテゴリ:MotorSports
2011/10/09 10:27:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛知県から日帰りドライブを楽しでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation