• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りずるかの愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2018年11月14日

Cal Wheel

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミホイールは買えません( ̄^ ̄)
なので、ホイールカバーを交換しました。

しかしこのホイールカバーはとんでもない音を発しますね…

ギシギシ…コロコロ…カタカタ…ʕʘ‿ʘʔ

なんだコイツはと思い、倉庫行き確定でしたが、見た目良いし、せっかくなので対策法を考えました。
2
ホイールの爪の部分と、テンションをかけるリングが擦れて音がする感じでしたので、擦れる部分にビニールテープを巻きました。
3
それだけでは音は治らず、次はホイールとカバーの爪が擦れて音が聞こえる感じなので、ぐるっとビニールテープでカバーの爪部分を巻きました。2周巻いたら音は無くなりましたが、時間の経過とともにビニールテープが摩擦で破れてまたもやギシギシ(*_*)

また外し、今度はテープを5周くらい巻きました。流石に厚みが出てカバーを嵌めるのがキツくて気を使いますがギシギシ音は無くなりました。
4
一か月ほど経ちますが、今のところ音の発生は無いですし、カバーが外れそうになっていることもありませんので、しばらくこれで様子を見ようと思います。

とてもカッコいいですが、カバーがモッコリしていて、車体からはみ出るので車検は通らないですね…
5
あっ泥除け(マッドガード)付けました^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換してもらいました②

難易度:

サマータイヤ交換 ブリジストン ニューノ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ!

難易度:

サマータイヤ 交換 前準備 (東京タイヤ流通センター)

難易度:

備忘録 タイヤ入替 18,676km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りずるかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席オンダッシュモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 09:51:45
MiCarBa 3Dアラウンドビューカメラの再調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 17:45:25
後付けアラウンドビューモニター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 18:44:09

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
DIYメインです
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
かわいい車ですね
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤用です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
我が家初のハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation