• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pordogのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

今年も来ました!THE KEEP CAST 2024@ポートメッセなごや🎣

今年も来ました!THE KEEP CAST 2024@ポートメッセなごや🎣春…なんですね~
暖かい日があったと思ったら
急に冬!ってなったり
何でかな〜とぼ〜っと考えていたら
急に"三寒四温"って言葉が降りてきました(笑)
確かに春です!
お風呂でぼ〜っと考え事するのは
湯あたりして危険💦
お風呂大好きPordogです(笑)


先日春🎣シーズン開始!ってことで
フィッシングショー大阪楽しんでいたPordogですが

もうひとつ楽しいイベント行きたいな〜((o(´∀`)o))ワクワク

って事で参戦してきました!


滋賀から永源寺ダムを超えて〜
下道をとっとこととっとっと〜(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
着きましたのはポートメッセなごや♪


オープン時間に間に合った!
そういえば去年も入口とんでもなく並んだよね〜
去年よりちょっと遅めに着いたし
もう行列はけてるでしょ〜
…って


ええーーーっ!



なんか去年より列長くない?!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
みんな待ち望んでたのね💦


長い長い列を折返し
てくてくてくてく
てくてくてくてく
ちょっぴり人間観察しながら(笑)
てくてくてくてく


やっと入口に着きました!



名古屋キープキャスト!!🎣



今年はシイラのイラストなのね〜♪
このイラストレーターさんの魚の絵好きだな〜(⁠*⁠´⁠∀`⁠*⁠)イロハイチガスキ


名古屋キープキャストの魅力は
新製品が見られるのはもちろんだけど

その場で買えちゃうのがとっても魅力✨
キープキャスト限定商品も要チェック!

今回は事前に旧Twitterで限定品をチェックして
お小遣いもちゃんと補充(笑)
できる限りの準備して臨んでいます!( *・∀・)9゙ファイト!


行きたいブースはあちこちあるけど
まずは端っこから〜


SLP WORKSさん!



カスタムパーツ装着すると
自分だけの!って感じがして
リール見るたび気分UPするんだよね~🆙✨





いつかはこのリールを…
500円玉貯金でいつ貯まるかは不明だけど((*´∀`))ケラケラ


お次は去年見つけてから
ファンになっちゃったFin-chさん!
去年買ったニット帽は愛用してます♪



Fin-chさん、小鳥&ピラルクのキャラクターとカラフルな色使いとがとってもPordog好み❤

去年は可愛いロッドスタンドあったんだけど
今年はあるかな〜?
…無い…(´・ω・`)ショボン
いいものは一期一会なのね…
肝に命じておきます…

今年も素敵なウェアもいっぱいある〜



この帽子をセレクトチョイス!
つばが広くって
空気抜けもあるから
夏にかぶってて快適そう✨



こんな可愛いマウスパッド頂いちゃいました〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ

これもらっただけでもここに来たかいがあるよ!


お次はBOREASさん!
長谷川さん、アノストレートでいつもお世話になってます!(`・ω・´)ゞビシッ!

去年もした1000円ガラガラ
当たれ〜当たれ〜
ガラガラ…



残念〜
…いいもん!シンカーよく使うもん!!
今年は5グラムチャレンジだ!(謎)


会場はブースがいろいろ工夫凝らしていて



○秒以内にお魚釣れたら豪華景品!
なんてのもやってました♪


さらに会場をてっとこてっとこ〜♪


DAIWAさん!



良さげなロッド発見!
500円玉貯金予算がどんどん増えていく〜(笑)
買えたらラッキー!(*ノω・*)テヘ



キレイな青色ボールペン&持ってないロッドのステッカーまで頂いちゃいました(*ノω・*)テヘ


depsさん!



キープキャストもフィッシングショーも
このブースは賑やかだね〜♪


とりあえず会場ぐる〜っと回ったら
ちょうどお昼どき
たくさん歩いたからお腹空きました〜

なに食べようかな〜♪

この日はむっちゃ風が冷たくて寒くて
グルメ屋台コーナーの写真撮る余裕無し💦


でも寒いから



GANカレー!🍛
GAN CRAFTさんが出しているカレーです♪

お腹空いてたから途中まで食べちゃった…(;´д`)トホホ…

スパイシーなカレーでお顔ぽかぽかになりました(笑)



会場全部ひとまわりすると〜



キープキャスト名物?スタンプラリーのハンコが全部揃います♪



今年は1個90°傾きました!((*´∀`))ケラケラ

ガラガラチャレンジ〜♪
ガラガラ…ポン!



残念賞!うまい棒でした〜
会社のコバラオヤツにしちゃおうっと(笑)


見忘れが無いかな?

欲しい物買い忘れないかな?
会場さらにてっとこてっとこ〜♪


ああっ!ハヤブサさん見忘れてたよ💦



あれ?!
これフィッシングショー大阪にあったっけ?
オレンジ色のマキマキすごく気になる!
この色全部買いだね〜( ・`ω・´)チェック!


受付につっちゃんさん居られて
少しお話させて頂きました♪
胸にフィッシングショーで会えた、釣れない猫さんのバッジ付いているのちゃんと見ましたよ!


VARIVASさんのブース前を通ったら
限定○人アンケートしてて
ちょうどPordogで満員でした💦



アンケート答えたらマフラータオルと
海から回収されたプラスチックから再生されたボールペン頂きました♪
素敵な色してる〜♪

海にゴミを捨てるのはもってのほかだけど
こうやってリサイクルされて
素敵な商品になるのはとってもいいね♪(・∀・)イイネ!!


そうそう!
ここのブースの商品が欲しかったの!

FBK 藤井バレルさんの出刃包丁!





裏にはキープキャストのロゴ入り♪

素敵なアクセサリーがたくさん✨
ステンレスで作ってあるから
金属アレルギーのあるPordogでも使えそう♪
でもでも…
この出刃包丁🔪少し小さめで
大きさも重さもすごく使いやすそう✨

実は一周目でどうしても目が離れなれなくなっちゃって
でも包丁もったまま会場歩くのもどうかな〜ってブース離れちゃって
売り切れないかドキドキしてたんだけど
戻ってきたら社長さん?に笑顔で迎えてもらえました〜(*ノω・*)カオオボエテラレテタ


そして工房西岡さん!
去年可愛いヤマメのブローチ買ったの♡

今年も可愛い木彫り製品たくさん並んでる〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠カワイイ。⁠*゚⁠+

ブラックバス…可愛い♡
文鳥…可愛い♡
今年新作サカバンバスピス…むっちゃ可愛い♡
うーん…うーん…



今年はこれー!
ミソサザイのブローチ🐦
どこに付けるかまだ決めてません♡((*´∀`))ケラケラ

でもいいの!欲しかったんだもん♡


新製品いっぱい見て
欲しい物たくさん買って
ほくほく笑顔で滋賀にもd …
三重で雪⛄降ってるやーん💦
慌てて遠回りだけど安全コースで滋賀への道につきました💦

来年もあのお店は出店してくれるかな〜
あの商品、サイトでもチェックしておかなくちゃ!
なんてほくほく顔なPordogだったのでした♪



後日談…
前回のフィッシングショーブログ
何と釣れない猫さんが
Xにポストしてくれてました!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



むっちゃビックリ!Σ(0ω0´●)ビックリ☆
生きてるとこんな事あるんですね〜(笑)
ありがとうございます!


Posted at 2024/03/17 22:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

これがなきゃシーズン始まらない♪フィッシングショー大阪2024🐟

これがなきゃシーズン始まらない♪フィッシングショー大阪2024🐟本当はまだまだ冬なんでしょうけど
春を感じるワードが出てきてますよね〜❀
"いちご""河津桜""新生活"etc…
でも釣り人Pordogが春を感じるワードは
ドコドコドコドコ…
"釣り用品 新製品予約販売開始!"ジャーン!!
コレ見ると今シーズン始まったな〜って思うんです(笑)


てな訳で(笑)今年の新製品が気になるPordog、フィッシングショー大阪に行ってきました〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ♪


名神から大阪環状をばびゅーん!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
大阪コスモスクエア駅前に着いたのは7時頃…

"これだけ早かったら列先頭に並べr …"
ん?まさか…
"えええええーーーっ!"
大阪ATCより前に既にすごい行列が💦💦💦


さすが人気イベント🎣🏅皆さん気合入ってます!!


あまりの行列だからなのか
インテック大阪駐車場開場が早まったおかげで
スムーズに会場入りできました〜♪



今年も来たよ!


さあ!ここからイベントブースへr…
えええええーーーっ!②(@_@)ビックリ!!


イベントブースに入る前の行列もすごい💦💦💦



これ、奥の方にも折返しの行列あるんですよ…
恐るべし💦フィッシングショー💦💦


行列に耐えてPordogがまず向かったのはB館!



なぜなら



ハヤブサブースにまず行きたかったから!
去年はマキマキジグで初めてサゴシが釣れたっていうのもあるけど

本当のお目当ては…



ハヤブサフィールドスタッフの
"釣れない猫さん"コラボステッカーが欲しかったから!(笑)

釣れない猫さんは岸和田一文字メインみたいだけど
You Tubeで橋本さんと一緒に動画UPしてたりして楽しいのよね〜♪

お忙しいと思ったので一言二言だけ話して側を離れたら…


あああーーーーっっっ!!!



プロスタッフの橋本翔太さん!!

感動のあまり
"去年初めてマキマキでサゴシ釣れたんです!"って話しかけちゃったよヽ(=´▽`=)ノワーイ♪
"おおっ!良かったですね〜"って一緒に写真撮ってもらいました♪ヽ(=´▽`=)ノワーイワーイ!!



あ!ちゃんとブースも見てますよ!(笑)
今年の狙い目は夏頃発売のコレだね!


エバーグリーンコーナーは



バスロッドを目の保養にと行ったんだけど
いいお値段だから…(;´д`)トホホ…
でも触れるだけでも♡

ん?あれれ?



トラウトロッド出たんだ!



軽く振ってみたらいいしなり具合♪
これならお小遣い貯めたら買えるかも?!



とりあえずはこの新製品のルアーからだね♪(笑)


去年ノット強度測って
ステッカーゲットしたシーガーさんは



去年がんばったからスルーしまして…


サカマタシャッド他いろいろワームでお世話になってます!



デプスさん!

公開トークショーの前に抽選券配ってたら早速ゲット!



トークショー終わりに当選番号発表だったんだけど
残念ながら外れました…(ノД`)シクシク

でも!トークショーは目からウロコの
すごく参考になるものでした!
聞けてよかった〜♪(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)キテヨカッタ


武庫一でお世話になってます!



滋賀に本社があるジャッカルさん!

このメタルバイブやジグの説明書きが



すごく分かりやすくて参考になりました〜_φ(・_・メモメモ

こういうイベントに来ると
勉強になることいっぱいあるから好き~♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ


さてさて
今年も運試し?が始まりました!
東レのブースでノット強度試し!
各回20人区切りで測ってもらえます♪

Pordogは19番目ε-(´∀`*)セーフ
東レのフロロラインを結んでいきます〜

う〜ん、緊張で手に汗かいてきちゃったからすべっちゃう〜💦

とにかく!最後の締めはキュッと…
キリキリキリッ!

Pordogは19番目に計測だね〜



みなさん良い成績を出していらっしゃるね〜
中には6kg超えの猛者も!!Σ(゚Д゚)ナント!

だいたい平均4.5kgくらい出せたらいいとこかな〜
よろしくお願いしまーす♪

ウィーン…

3.5kg超えた〜ε-(´∀`*)ホッ
4.0kg越えた〜良かった〜ε-(´∀`*)メンモクヤクジョ
え?5.0kg??
ま・まぁ 去年まぐれで5kgくらい出したしね〜\(;゚∇゚)/ヒヤアセ

ウィーン…
ち・ちょっと待ってっっ

プツンッ



5.31kg!
自分でもビックリ!Σ(・ω・ノ)ノエェッ



た・たぶん今回もまぐれだよね💦

きっとキリキリとラインをしつこく締め込んだおかげ…そう!そのはず!



とりあえずご褒美にフロロライン&ノットマスターカード頂きました💦 


とりあえず気持ちを落ち着かせるために
お昼ごはんを〜



今年のお昼ごはんは
パッタイ(タイ風焼きそば)バーベキューチキン♪

辛いの苦手なPordogだけど
スパイス系のものは大好き♡
そんでもってこれはバーベキューチキンにかかってるスイートチリソース以外は辛くない♡

お米のもちっとした麺が美味しかったです〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)コップンカー


午後からはまだ見てないブースを
ひたすらテケテケ回ります〜(゚ー゚*)。。。テケテケ


去年ひとめぼれサングラスがあったZEQUEさん!



去年ひとめぼれしたサングラスは
ご褒美に買っちゃったのよね〜(笑)

今年もいいサングラスあるかな〜♪



あ!これいいな〜♡

こういう透明フレームのサングラスは持ってないし〜…って
どれだけ揃えるつもりやねん!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!


時間忘れちゃったけど💦



釣り餌のマルキューさんブースでは



人気釣り系YouTuberのちぬ子さんが来ていました!
むっちゃ人気ですごすぎる行列💦
並ぶのは諦めました…


大本命DAIWAブースでは



清水盛三さんと青木大介さんのトークショーが!
トークショーのタイトルもお勉強になりそうな内容♪((o(´∀`)o))ワクワク


うん!面白かった!
でもタイトルどこいったねーん!キャハハ≧∇)ノ彡☆バンバン!

楽しかったので良しとします!(笑)

あとは憧れリールを手に取ってみたり



こんな時にしか触れないもんね〜
いつかお小遣い貯めて買いたいな〜

バスロッド見てみたり〜



こんなカエルグリーンなロッドあったんだ!🐸


メバル🎣では海太郎でいつもお世話になってます!
isseiブースでは〜



なんと!村上晴彦さんと一緒に
写真を撮ってもらっちゃいました!!

緊張が凄すぎて…
最後の握手を忘れて離れちゃうところてした(*ノω・*)テヘ💦


そして最後のお楽しみ♪



フィッシングショーに行くと
この手提げ袋500円を買うと大抽選会に参加できるんだけど
いつも最下位賞のクレラップ2個なんだよね〜(;´д`)トホホ…

今年こそは
当たる自分をイメージして…!( ー`дー´)キリッ

えーい!!

カランカラン♪
おめでとうございます〜♪

当たった?!当たったんだ!



4等が当たりました〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ♪
商品3つ選べた中で
タックルボックスを貰いました♪

まだ何に使うかは決めてないけどね♪(笑)


今年のフィッシングショーも大盛況で
すごく楽しかったです〜♪
憧れの人やYou Tubeでしか見たことない人に会えたのもすごく嬉しかった♪

来年もまた来たいな〜♪(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)タノシカッタ!
次に狙うは…大抽選会の一等賞❗(笑)
ほくほく顔で滋賀に帰ったPordogなのでした~♪

Posted at 2024/02/12 19:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

女子旅は行くよ♪北陸・越前がに🦀頂いちゃいましょうツアー♪2日目🚗

女子旅は行くよ♪北陸・越前がに🦀頂いちゃいましょうツアー♪2日目🚗前日の晩は
蟹🦀かに🦀カニ🦀で
朝ごはんなんてそんな余裕なんてないだろう~なんて思ったアナタ!


女子にそんな事はありません!( ー`дー´)キリッ


朝6時きっかりに目を覚まして
お気に入りの朝風呂へGO❗♨
アツアツぽかぽかに温まって
お部屋に戻るとほんのり朝日でした〜🌅



昨日よりは波が優しいね〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ザパーン

もちろん食欲も元通り❗(笑)



朝からこんなに豪華なごはん〜🍚

ご飯のお供がたくさんで困っちゃう❤
ちゃんと・しっかりと・すっぺりこんと
美味しくいただきました〜(笑)


お部屋に戻って少しゆっくりしたら
名残惜しいけどチェックアウトです


入口の生け簀の横に



お土産に蟹が買えるところがあるのね~🦀

ちょっと気になるな〜


ん?



どこかで見たことがあるマーク❗(笑)

ちょうど支配人さんが居てらしたので
Pordog "👉ん?"(笑)
支配人さん "はい!"(笑)
阿吽の呼吸で通じました〜(笑)


帰り道は近くで"水仙まつり"をしていたので
ちょっと覗いてみることに♪



地元のお祭りって感じで
地元の海産物(🐟🦀)売ってたり
カニのお味噌🦀販売してたり
Pordogが行った時はちょうど
水仙娘さんが水仙の無料配布してました♪
Pordogも香りのいい水仙を頂いちゃいました✿(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)イイカオリ〜


お次はちょっと気になる所に行くことに〜(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ここの交差点を左に〜
んんん?



え?え?
鳥羽一郎さんって三重の人じゃなかったっけ???

調べてみたら福井にも後援会支部があるそうで…
海の男の繋がりは強い!(笑)


北陸自動車道を少し北上して〜
着きました!



福井県立歴史博物館!

福井の歴史(縄文から近代)が展示してあるんだけど…

お目当てはココ!



昭和のくらしゾーン!
ここは📷撮影🆗です〜♪ヽ(=´▽`=)ノタノシイ〜

市内の八百屋さんに置いてあったなぁ〜



三輪オート!
走ってるところは見た事ないんだけど…

そうそう!
昭和の応接室ってこんなの!



このシャンデリア?電灯?見た事ある〜!
棚は壁付だったよね〜(笑)

この台所なんて親戚の家にそっくり!( ゚д゚)ハッ!



緑・白の床はマストだったのかしらん?
花柄のジャーも〜

あ!これ欲しかったやつ〜



くまちゃんのかき氷機!

ハンドル回すと目がキョロキョロするのよね〜🐻
Pordog家は普通のかき氷機でした…(;´д`)トホホ…

Pordogは見覚えない表紙だけど



なんとなく懐かしい感じがする〜
美空ひばりさんと小林旭さんの結婚表紙なんてのもありましたよ♪

懐かしいレコード達〜



持っていた方も多いんじゃないかな?



昭和の懐かしいものがたくさん〜



家具調テレビも親戚の家にあったなぁ…



あ!



この赤のレコードプレーヤーで遊んだことある!
捨てた記憶がないから
Pordog家の3階物置にあるかもしれない…(笑)


懐かしい車の展示も少しだけどありました〜🚗





スバルのマーク、昔は星の位置が違ってたんだね〜φ(゚ー゚*)フムフム


懐かしい町並み再現も〜


席空いてる〜?



レトロ食堂のサンプルこんなのあったね!



やきめし120円
中華そば 70円
時代を感じる…



赤いパイプ椅子も恵比寿様&大黒様の壁掛けもノスタルジック〜

昭和の懐かしいものに大笑いできました〜♪o(*^▽^*)o ケラケラ


そろそろ出ようと思ったら



謎の矢印←水力発電機?
まさかここ水力発電で動いてる?

追っかけて行ったら…



水力発電機の模型でした!爆
KAWASAKI製!
こんな大きなものも作ってるのね〜

ここ福井県立歴史博物館は
なんと入館料100円!
ちゃんと真面目な展示物もたくさんあって
子供さん連れで来るのも楽しいかも〜♪


出たらもうお昼すぎ💦
お腹も空いたので
福井ならではの喫茶店でお昼ごはん♪



ニシムラカフェ本店さん!



店内には珈琲焙煎機もあります♪



店内はザ・昭和ノスタルジック〜♪
人気のお店だったのか
店内は満員でした〜💦



Pordogはオムライスいただきました♪

最近流行りのトロトロオムライスじゃなくて
薄焼き卵のオムライス!
時々無性に食べたくなりますよね〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ナツカシイアジ
中はもちろんケチャップライス♪
昭和に浸れた福井市観光でした〜ヽ(@´∀`)人(´∀`*)ノルンルン♪


お土産を買うのを忘れていたので爆
北陸自動車道・南条SA上り内から行ける
道の駅・南えちぜん山海里でお買い物♪



たくさんお土産買っちゃった♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ

ここはフードホールもあって



福井の美味しそうなものたくさんあるみたいなので
ここでご飯にしても良さそう❤


たくさん美味しいもの🦀食べて
たくさんキレイな景色見て
たくさんいろんなものを見に行けて
たくさん女子達と話して笑って
すごく楽しい旅になりました〜! 


今度はどこツアーを企画しようかな〜♪

とりあえず…
ごはん会しようか?なんて話になっているのでそっちが先かな?(笑)

いいお付き合いで
たくさんいい思い出作りたいです〜♪(≧∇≦)タノシイネ!



追伸・そう言えばスタッドレスタイヤの出番はありませんでした〜(笑)

Posted at 2024/01/21 19:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

女子旅は行くよ♪北陸・越前がに🦀頂いちゃいましょうツアー♪1日目🚗

女子旅は行くよ♪北陸・越前がに🦀頂いちゃいましょうツアー♪1日目🚗大寒も過ぎて一年で一番寒い時期になりましたね~⛄
Pordogの住んでいる滋賀は雪もそんなに酷くなくて
この冬はスタッドレスタイヤの出番はあるのか?!状態です(苦笑)


それでも!もしかしたら活躍するかもしれない〜と
カニ漁解禁から企画していた
女子旅・越前がに🦀頂いちゃいましょうツアーに行ってきました〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ♪


とは言え、北陸地震があった後なので
地震の3日後に旅館に確認電話☎

Pordog "そちらの旅館大丈夫でしたか?"
旅館 "全く問題ありませんよ〜、2日から平常営業してます!"

なるほどなるほど〜
行こうと思ってた場所も大丈夫みたい
同行女子達との連絡もとって〜
開催決定❗


満腹になるまでカニ🦀堪能しちゃおう!と
意気込んで行ってまいりました〜♪


女子達をピックアップしながら
北陸自動車道をとっとこ走ります〜(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ちょっと一休み☕



南条SA
結構な雨が降ってます☔💦

コーヒーを買ってPordog号に戻ると



わっ💦恐竜がいるよ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
さすが恐竜王国・福井だね〜

あれ?
何か動いてない?!まさか…



…!!
動いてるやん!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

親子連れさんが葉っぱ🌿差し出したら
食べてるみたいに口ももぐもぐしてる!(@_@)ナント!

これ晴れてたらPordogも🌿わしゃわしゃしに行ったのにな〜(笑)
次のお楽しみに取っておこう♪


武生インターを下りまして〜
お昼近くになってたのでまずはお昼ごはん♪

福井と言えばカニ🦀だけど
蕎麦も美味しいのよね〜♡

向かった先は"越前そばと珈琲HAMA庵"


(写真はHPから拝借しました)

カフェみたいなおしゃれな建物です♪

メニューはどれどれ〜
十割蕎麦してる!(≧∇≦)ウレシイ!
いいお店選んだ〜♪



釜飯と十割蕎麦のセットなんてあるんだ!



でもでも〜晩はカニ🦀だから
お昼はお蕎麦だけでも…

んん??



わわっ💦カフェメニューも魅力的〜❤

でもこれはお蕎麦食べたあとに
お腹に余裕があればにしておかないとヤバい💦

う〜ん、う〜ん…
迷いに迷ってPordogはこちらの蕎麦に決定!



大海老の天ぷらかけ蕎麦
薬味が3種類もある♡

大きな海老天のってるけど〜



こんな大きな舞茸天ものってます!

お蕎麦は香り高くてするする食べられちゃう♡
天ぷらはサックサックでこれまた美味しい♡
お腹いっぱいでデザートの余裕はありませんでした〜💦
次こそはデザート食べてやる!(; ・`д・´)カタイケツイ

ここのお蕎麦、美味しいので本当にオススメです♪(≧∇≦)bイイネ!


お昼ごはんの後は福井観光♪



大河ドラマが紫式部って事もあったので
紫ゆかりの館
Pordogは源氏物語専攻だったので
解説役させて頂きました(笑)

その他にも
いわさきちひろの「ちひろの生まれた家」記念館
(著作権の関係で写真は撮れず…(ノД`)シクシク)
堪能したあと〜


越前海岸へGO!



ザ・ECHIZEN!(笑)



こちらが今晩の戦闘会場…
いやいや💦今晩の🦀お宿
料理旅館 平成さんです!



お宿のそばは東映映画を彷彿とさせる冬の海〜🌊

チェックインを済ませて
お部屋にご案内〜♪



お部屋の目の前は迫力の海!🌊🌊🌊

ざっぱーん!ざっぱーん!

波の音がお部屋の中まで響いてきます〜
女子ズは"波の音にホレた❤"って言ってましたよ(笑)


まずは温泉に〜♨
平成さんは去年秋にお風呂をリニューアルされたそうですごくきれいなお風呂♪
目の前の海の見える温泉に
ぽっかぽかのゆでタコ🐙になるまで温まったら


待望の晩ごはん!越前がに🦀コースですヽ(=´▽`=)ノワーイ!



むっちゃたくさん🦀ある〜🦀



茹で蟹はもちろん越前がにのタグ付きです♪



焼きガニはカニの甘みが堪らないよね〜❤



カニの押し寿司はちょっとホッとする〜



北陸のお刺身♪ブリがすごくプリプリで美味しかった〜🐟



こちらはカニしゃぶ
ここまで無事に食べきれるかな…爆

これは外せない!



カニのお刺身〜❤



生姜醤油にちょんっしてからいただきます〜❤

う〜ん…あま〜い❤
こんなのお酒進んじゃうじゃん❤

洋食が好きな方にも〜



カニのグラタン🦀



ホッとするカニの茶碗蒸し♪

それにしてもカニを食べてると
あんなにおしゃべりな女子達もしーんとなっちゃうの何故なんでしょうね〜(笑)


カニ🦀→🍺→カニ🦀→🍺→カニ🦀
 →🍶→カニ🦀→🍶→カニ🦀→…

エンドレスやん〜❤しあわせ〜❤


もう満腹で食べられないと思ったカニしゃぶも
ふうふう言いながら食べて(笑)



〆のかに雑炊もカニの身いっぱ〜い入れて
"カニ雑炊は別腹!"実感させて頂きました〜❤🦀🍚🦀❤



デザートは🍎と🍊
お口もさっぱり✨

大満足・カニ🦀三昧させて頂きました〜❤ヽ(=´▽`=)ノワーイ
もう次の冬までカニ食べなくても大丈夫❗(笑)


お部屋に戻ってもカニ堪能しすぎて
晩はお酒&お菓子楽しむつもりだったのに
そんなお腹の余裕もなく(笑)
カニ🦀と波の音🌊いっぱいで
女子達は眠りについたのでした〜zzz

Posted at 2024/01/21 19:48:28 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

やっぱり魚介系ラーメン美味しいね♪ 麺匠 たか松 京都駅ビル拉麺小路店(ノ≧ڡ≦)

やっぱり魚介系ラーメン美味しいね♪ 麺匠 たか松 京都駅ビル拉麺小路店(ノ≧ڡ≦)あけましておめでとうございます〜🎍
(まだ言ってもいいですよね?💦)
本年ものほほんPordogブログをどうぞよろしくお願いいたします~(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ノンビリUP

お正月から驚愕の連続で
どうしたらいいか分からず気持ちがウロウロしていました💦
とりあえず募金をして一息。
あとは日常でお金を回すのがいいかな〜って
自分で自分を納得させました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ケイザイマワスノダイジ


ちょっと落ち着いたので
毎年恒例?の初売りに出動!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
🎣屋さんで来シーズン使うジグを購入!
でも来シーズンになったらまた新製品が欲しくなるんだろうな〜((笑´∀`))キャハハ
ゴアテックスのレインウェアに
ちょっと心が動かされそうになったのはナイショです(笑) 



初売り堪能したらいい感じにお昼です〜♪
何食べましょ?
食べたいものはパンかラーメンか…
4日はまだ個人店お正月休み多いなぁ…
じゃあ〜ここはどうだ!

京都拉麺小路!🍜

ポチポチポチ…

さすが百貨店のお隣!開いてる!
ここに行ったら間違いないはず♪GO~(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

近くの駐車場に車を停めて
てっとこてっとこ向かいます〜♪


とうちゃ〜く♪
あらら?💦大勝軒が無くなってる💦
第一候補だったのに〜(ノД`)シクシク


どのお店にしようかな〜???


ん?ここ前に京都四条で食べたことあるよね?
確かつけ麺濃厚で美味しかったなぁ~ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪


!!
しかも小盛りもある!
ここに決定〜♪ヽ(=´▽`=)ノワーイ


てな感じで"麺匠 たか松"さんに決定♪
食券ぽちりっ!したら
食券を店員さんに渡して
行列で大人しく順番待ちします~

行列長くても結構早く呼ばれたよ♪


席についたら恒例キョロキョロターイム!



そうそう!たか松さんは黒七味だったよね♪
あおさ海苔も美味しいかも〜
女子にはうれしい紙エプロンも席についたら聞いてもらえます♪


とかナントカしている間に着丼〜!



つけ麺(鶏魚介)小盛&味付玉子トッピング!

小盛のはずなのにボリューム大に見える!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


味変アイテムも充実♪



かぼすちゃん♪
さっぱりした香りが好き〜♡



王道・玉ねぎさん!
ちょっと火が通ると甘みが増していいんだよね~♪


残念ながら…



味付玉子はぱっかーん済…(ノД`)シクシク

仕方ない…初ぱっかーんまでに
自宅で味玉作って鍛錬することにします!(๑•̀ㅁ•́๑)✧キリッ


スープは見るからに濃厚そう〜
 


これはスープ割が楽しみだね〜♪


いっただっきまーす!(⁠*⁠´⁠人`⁠*⁠)


まずは麺から!



麺は全粒粉麺・粉が粗め
細麺ストレートでパッと見で蕎麦と間違えそう💦

ちゅ…もぐもぐ〜もぐもぐ〜
小麦の力強い香りがする!(゚д゚)ビックリ!
香りが強くてやっぱり蕎麦と間違えそう💦


これだけ香りが強いとスープに勝っちゃわないかな…心配



つけつけ〜つけつけ〜

ちゅる…もぐもぐ〜もぐもぐ〜
ちゅる…もぐもぐ〜
ん〜ふんわ~

この魚介の香り&旨味は鰹と鯖かな?
最初に鶏のまろやかさが来て
次に魚介の旨味が追っかけてくるよ!
すこし酸味があるスープと
小麦の香りが強い麺はピッタリです!


スープの中には



大きな角切りチャーシューがゴロゴロしてます!

あーん、ぱくりっ
もぐもぐ…もぐもぐ…
口の中でほろほろほどけていく〜
角切りだけど柔らかくて優しい〜


大好きメンマさん♪



つけつけ…はむっ
シャクシャク〜シャクシャク〜

脇役に徹してるメンマは久しぶりな気がする〜
お醤油でほんのり味付け
麺とスープの邪魔をしていない
でも食感でアクセントつけてて
途中メンマ挟むと飽きずに食べられるね〜


この鶏チャーシューは



お友達から"これ美味しいから食べてみ!"って
トッピングチャーシュー盛りからお裾分けしてもらいました〜♪ヽ(=´▽`=)ノアリガトウ〜



早速つけつけ〜
あーん、はむっ!

!!
鶏の旨味じゅわわ〜
しっとり・むっちゃ柔らかで美味しい〜(≧∇≦)ウマウマ!
コクあるスープにぴったり!
鶏チャーシューだけトッピングできないかな…(*・д人)オネガイシマス


ここで味変第一弾!



麺にすだち絞ってみます〜♪

ぎゅ〜しぴぴっ
このままスープにつけつけして〜
ちゅる…もぐもぐ〜ふっ
ほのかに香ってくるすだち!
香りだけでさっぱり食べられそう♪
合間合間に一口ずつ絞るのも良さそうだね〜♪


そして味変第二弾!



スープを温め直ししてもらってからの〜玉ねぎ投入!

麺をつけつけ〜



玉ねぎが絡むようにつけつけ〜つけつけ〜

はむ〜もぐもぐ…しゃくっ
もぐもぐ…しゃくっ

あ!これ好き〜♪
噛んでるうちに玉ねぎの甘みがしてくる!
食感のしゃくっと感も玉ねぎの甘みも
アクセントになってすごくいい!


それでは味変第三弾!



黒七味投入!
Pordogは辛いの苦手なのでちょっとから挑戦です!


黒七味が麺に絡むように…



つけつけ〜つけつけ〜

ちゅる…もぐもぐ〜
ふわわぁ〜しびっ

わわっ!
この黒七味!すごく山椒の香りがいい!
辛いのは苦手なPordogだけど
山椒の香りとシビ辛はすごく好き♡
これをちょっとかけるだけで
大人なつけ麺に大変身するよ!


そして大本命の味付玉子🥚



すこし固めな感じかな?

つけつけ〜あむっ!
もぐもぐ〜もぐもぐ〜
んん?硬めっぽかったよね?
この黄身のしっとりさは只者じゃない!
味付けはお醤油ベースだけど濃くない
スープに浸すの前提でこの味付けだね♪
黄身も白身もしっとり柔らかくって
卵自体の味がしっかりしてる!
倍食べても飽きがこなさそう〜♪(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)タマゴハセイギ♪


次々に繰り出される美味しさに
Pordogもう手が止まりません!


ちゅる…もぐもぐ〜しゃくっ
玉ねぎの甘みがいい〜♪

ちゅる…もぐもぐ〜もぐもぐ〜
しびしびっピリッ
山椒の香りがたまらない〜

ちゅる…もぐもぐ〜もぐもぐ〜
スープの旨味とまろやかさがクセになる〜

もぐもぐ〜ほろりっ
もぐもぐ〜玉子で口がいっぱーい♡

ちゅる…もぐもぐ〜もぐもぐ〜
麺を完食!!



小盛にしておいて良かった!
スープ割りのお時間です〜(笑)



テーブルに置いてあるポットに
割りスープが入ってます♪

実はテーブルについた時に
もうちょっとでお茶と間違えて
グラスに注ぐところでした〜
危ないあぶない〜(*ノω・*)テヘ


とくとくとくとく〜



いい感じの濃さになるまで割りスープ注ぎます♪

いただきま〜す!
すくいすくい〜ごくっ♪
あれだけ鶏がまろやかだったのに
鰹の旨味が強く感じるね!
日本人なら誰でも基本で味わう旨味♡
鰹の旨味でスープも進んじゃう〜♪ 


すくいすくい〜ごくっ
すくいすくい〜ごくりっ
すくいすくい〜ごくごくっ
すくいすくい〜ごくごくりっ
ごくりっ!



ごちそうさまでした!!(⁠*⁠´⁠人`⁠*⁠)

見事に完食できました!<( ̄- ̄)> エッヘン!


スープ割を楽しもうと思うと
女性は麺は100〜150gがいいよね♪
そして黒七味はPordog的にマストです! 

あっ💦あおさ海苔忘れてたよ…(´・ω・`)ショボン
次に来た時はあおさ海苔ぜったいかける!


新たなる野望を胸に抱いて
お店を後にしたPordogなのでした〜


ついでにお腹こなしに
京都駅大階段のてっぺんに登ってみました♪



ここ、お正月に大階段競争するって💦
Pordogは転んで下まで落ちそう…
降りる時は気をつけなきゃね💦💦

伊勢丹の屋上は京都の景色を一望できて
気持ちが晴れやかになりました♪☀

また来られるといいな〜
次来たときも たか松さん、まだ出店してるといいなぁ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)イイナァ

京都駅での楽しみが1個増えたPordogなのでした♪ヽ(=´▽`=)ノタノシミ♪
Posted at 2024/01/08 23:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろくべ~さん

シンプルな晴雨兼用傘、いいですね〜✨(・∀・)イイネ!!
最近は男性も日傘さされている方も多いですし、使いやすくていいですね♪
電気系統の接触不良は症状が出たり消えたりするので厄介ですね💦上手いこと直っていますように!」
何シテル?   09/07 11:24
海(シャチ)と水族館、ワンコをこよなく愛している、ドライブ大好きな流離い人です。 ときどきふっと出現しますので、その時はよろしくお願いします(*^^*) も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユアーズ カーペダルマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:36:55
POLOのナンバープレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 23:00:56
アンサーフィールド LED インナーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:00:43

愛車一覧

トヨタ ルーミー ROOMerw (トヨタ ルーミー)
Pordog号の後を継いで来てくれました♪ 車種選択・オプション選択・注文まで1日!( ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
軽自動車を3台乗り続けてきましたが、ついに普通乗用車にグレードアップ(笑) ちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation