• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルマニアックの"修くん" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2020年5月29日

ベランダで鉄チンホイール塗装&ホワイトレター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020.5.28Thu. 〜 5.29 Fri.

相変わらずの悶々とした在宅期間中、

やりたかった事をいざ実行へ ^ ^

〜塗装ブースは人目につかないベランダスペース〜

ガーデンチェアにプチプチで周りを養生し、

1本ずつタイヤ外して (by車載ジャッキ&スペア都度脱着)

風呂場でホイール洗浄〜脱脂

トランプマスキングしてホイール裏表塗っていきます。
2
タイヤ置きかえて回しながらチビチビ塗っていきます。

慌てない事が美しい仕上がりに繋がる!

(本当ならば外でバンバン塗りたいところ)
3
塗り終わりの乾燥中にホワイトレター化^ ^
4
レタリングはゆっくりできるベランダ環境が良いかな
5
スペアタイヤ含め鉄ホイール5本

裏表塗ってスプレーは要2缶
6
ついでにブレーキパッドチェック〜

まだ大丈夫^ ^
7
出来上がり。

5本のタイヤを1本ずつ担いで登って、降りて

良い運動にもなります w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

備忘録~'24春 タイヤ交換

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

前後タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月3日 21:07
耐久性はどうですか?
コメントへの返答
2020年9月3日 22:21
北側開放カーポートに入れっぱなしで動かしていません、、、もちろんまだキレイです(^^;)

ホイールはプロのパウダーや焼き付け塗装では無いので、接触すれば簡単に取れると思います。
黒なので経年劣化は比較的良いのでは?と思っております。
ホワイトレターはアリエキスプレスで買った激安中国製ペイントマーカーなのですが、国産同等の耐候性があったとしても(以前国産ペイントマーカーで単車にした時はだんだん黄変して欠けて取れていきました。)
駐車環境次第では早い内にダメになると思います。

プロフィール

「俺的一番カッチョイイZ http://cvw.jp/b/1965152/47672418/
何シテル?   04/22 18:41
メタルマニアックです \m/ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木目調クラシカル空調パネル完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 07:28:44
DELKEVIC Exhaust System 4-1 S/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:33:50
スペアタイヤ用にアルミホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 18:18:29

愛車一覧

スズキ GS1000 Skunky (スズキ GS1000)
野暮ったさがカッコ良いと思えるか? 今、スゴク思う。。。 2023年 28,300m ...
スズキ カプチーノ トータス21R (U.L.W P-89) (スズキ カプチーノ)
21R 後期3.1です。 気になった部分の補修&カスタムは概ね完了しました ^_^ エン ...
スズキ GT750 ダイナソーバイク (スズキ GT750)
2023.8月ナンバー取得し、 そこからが長い道のりwww 〜エンジンフルOH ピスト ...
スズキ ジムニー Stroppe Baja Jimnny JA22W (スズキ ジムニー)
2号機 JA22W 〜BAJA1000仕様〜 スモールボディのK6Aは 長距離&高速走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation