• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモヴォクの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2011年1月9日

ミッキーのエンブレムイルミの改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナポレックスから出ているミッキーの形をしたエンブレムイルミをちょいと改良してみました。とっても簡単な改良~。
写真が改良前の点等状態。ちょっと暗いです。
2
中はこんな感じ。ちいさな砲弾型LEDが1個だけしか入っていません。これじゃ暗いのも当たり前。ということで・・・
3
ユニットを全て外して、フラットLEDを中央に付けてみました。
最初は耳に各1個ずつ、顔に1個の合計3個のLEDを入れたんですが、「車内のイルミネーションとしては明る過ぎる!!!」と妻から強く反対されまして。泣く泣く(?)1個にしました。
4
もう1つの改良が電源を車から取るようにしたこと。この商品、電池式なのです。「配線不要、どこでも簡単設置」がウリなんでしょう。けど、しょっちゅう点灯させるなら、電池式は困ります。
5
比較~。右が改良前で左が改良後。見てすぐに分かりますね。フラットLED1個でどれだけ照らしてくれるか不安でしたが、これならOKでしょう。
6
Bピラーに設置した状態。電源は以前、自作したLEDフットランプの配線からもらいました。これで、ドアオープン時(ルームランプと連動)とスモールON時に点灯します。
7
後ろから見るとこんな感じ。BピラーとCピラーに設置しました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのシーズンチェック

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

錆の処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3月日記 http://cvw.jp/b/196576/45971812/
何シテル?   03/26 07:52
写真入りの日記を残すため、ブログをはじめました。 カメラ SONY ・α99Ⅱ ・α99 ・α900 ・α5000 ・DSC-WX350 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
娘が選んだ車。子供が小さいと、スライドドアが便利ですね。でも、背の高い車は苦手~。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
私にとって初のミニバン。ボディサイズに対してのパワーは十分。車内の広さは、「たまに3列目 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
これまでに乗ってきた車の中で一番、良かったです。妻もかなり気に入っていました。お別れはの ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
親の車。 親と同居しているわけじゃないので乗る機会は少ないです。 ウチで使わなくなったカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation