• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

MG FAZZ Ver.Ka

MG FAZZ Ver.Ka

ちょっと前に完成していたFAZZをようやくアップです( ̄▽ ̄)






まずはベースのFAZZバージョンのZZ

ZZってもっと重い感じがしていましたけど、Ver.Kaだからかかなりスタイリッシュ(*^▽^*)
ボディーカラーのせい?


FAZZなんでベースは強化型ZZデス
余剰パーツからコンパチできる?とも思ったけど
ZZも強化型も微妙~に作れず(;´∀`)

バックパックは強化型のみ作成可能
→まあ、FAZZだし強化型のバックパックだけ作れればいいよね!

シールドはZZのみ作成可能
→まあ、FAZZだしシールド要らないよね!

ってことで、ZZはバックパックが、強化型はシールドが作れず。。。

おそらくランナーが2枚ほど足りないっぽいですね。
あの値段なら、いっそのこと付けちゃえばいいのに。。。



一応変形もできちゃいます
コアトップ

ちなみに、FAZZ版は頭と腕が変形できないんで取り外し。。
(ZZのパーツはあるんで、作ろうと思えば作れたり^^)

コアベース

ZZの取説が無いんで何となくの変形ですけど、なんか違う気がする?
全体的に、位置がしっくりこない。。。

Gクルーザー

こっちは、何となく正解?



お待ちかね、フルアーマーをつけてFAZZ完成!
まずはハイパー・メガ・カノン無しバージョン

ハイパー・メガ・カノンは取り外し可能になっています。

う~ん、これだけでも十分ですけど

ハイパー・メガ・カノン装備!

FAZZっていえば、これですね~

ハイパー・メガ・カノン装備しても、ディスプレイ台無しでも安定して自立してます。
というか、専用の台を出してくれないと、たぶん使えなそう。ってくらいのボリューム感^^


バストアップ


胸部ミサイルランチャーオープン


以上、FAZZ Var.Kaでした~


ふー、ギリギリ次のガンプラに間に合った

Next...

プレバンからこちら「HG ハイゼンスレイII・ラー」

A.O.Zはよく知らないですけど、この見た目に衝動買い(≧◇≦)
こちらもチョット大きめの箱で。

しばらくは出かけられないから、のんびり作ってきます。
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2020/04/26 19:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 21:01
FAZZ完成おめでとうございます~(*^ω^)ノ
完成品のデカールの量を見て、卒倒しそうになりました(^^;
流石は「Ver.ka」…。
ベースはZZなので、一応変形は出来るのですね。

ワタシもVer.kaのZZ積んでいるので、頑張って作ろうかな?
でも、デカールは貼りたくないです…(爆)

exsiaさんが次に製作に取り掛かられる機体、ワタシも元ネタ知りませんが、スタイリッシュそうですね(^^)
コメントへの返答
2020年4月26日 21:43
こんばんは~
ありがとうございます(*´∀`)

完全に変形できるようにも作れます^^


デカールはFAZZで言えば、ほぼ装甲のみなんでそれほどでも無いです。
ZZも貼ると中々の量でした(  ̄▽ ̄)

ハイゼンスレイは見た目だけで買っちゃいました。
これを機に原作も読んでみようかと(*・∀・*)ノ

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation