• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exsiaのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

Hi-ν 作成中~

Hi-ν 作成中~








Hi-νやっと作成開始デス。




全体的な色味として、
パッケージみたいな少し紫かかった感じに仕上げたいと思い、いろいろ試していました。

この薄い紫系の色がなかなか難しい。
普通の水性ペンじゃ色が載らないし。



で、たどり着いたのが、この100均で仕入れたカラーのスタンプ台

これの青と紫を使って色付けしていくことにしました(*^▽^*)



まずは、青で色付けして。。



続いて紫を入れると

こんな感じにちょうどいい感じの薄紫に。



まだトップコートは吹いていないけど、
とりあえずボディーはこんな感じに


うむ。
なかなか良い感じになりそうです。


単色じゃないからパーツごとの色味を合わながら作らないといけないから、ちょい面倒で。。( ̄▽ ̄)
チョット手間がかかるので、春までには完成できるかな~(*´ω`*)

Posted at 2019/02/06 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

冬の工作

冬の工作
この時期はお出かけもできないので、今回もガンプラネタで( ̄▽ ̄)


前回ナラティブが完成したので、次は
FAユニコーン?と思ったけど覚醒バージョンで作っているし、もう一回これをやるか、FAパーツだけ作るのもあれだし、







ってことで、次は以前から作りたいと持っていたこちら

Hi-νガンダムに手を出しました(≧▽≦)


好きな機体だけに、下手に作れないからなかなか手が出なかったのです。。
ちょうど次のV2ABまで時間があるので、じっくりと作成することにしました^^

HWSユニットも欲しかったけど、チョットタイミングが遅かったので次の再販を待ちます(;´Д`)
さてさて、どうやって仕上げていこうかな~

パッケージのイメージで、薄紫(すみれ)色っぽく仕上げたいな~




あと、4月にはディープストライカーベースの新造形でEx-sが出るみたいなので、そちらも楽しみ( *´艸`)

Posted at 2019/01/27 21:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

HG ナラティブガンダム A装備

HG ナラティブガンダム A装備











今年のガンプラ初めです(*^-^*)

ナラティブA装備、完成しました~
年末年始の休みくらいにはでと思ってたんですけど^^


まずは、中身のナラティブガンダム


う~ん、とってもシンプル

装備はビームサーベルのみですと。
これは、やせっぽちと言われてもしょうがない(*´ω`*)


後ろ~

ナラティブ本体にはビームサーベルラックも無し^^
一応、腰の穴にさせるパーツは付いていましたけど、未使用パーツ。

HGだからか、このモデルだからなのか、関節が無いですね


そして、A装備

本体はオマケで、こっちがメインです(*´ω`*)



合体!

砲身を支える支柱を抜くと、どうしても下がっちゃいます

そこまでデカいわけじゃないですけど、砲身が長い分サイズが大きめに感じます(*´ω`*)

これだと関節の可動範囲が関係ない(ほぼ動かせない)から、この作りなのかな~




やせっぽちが、ここまでボリューミーに( *´艸`)


サイコキャプチャー展開!

アームを広げるとさらにサイズ感アップ!


映像での捕獲シーンはかっこよかったけど、これで捕まえるって、、、

この時代なら、せめて有線( ̄▽ ̄)


デカール無いし、簡単に塗れそうだったので、
こんかいは付属のシールは使わないで部分塗装で。

HGだとパーツが細かく分かれていないから、塗装技術アップには良いかも( ̄▽ ̄)



次は4月にV2AB注文してあるけど、間に何か作りたいな~




Posted at 2019/01/20 19:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019 新年オフ

2019 新年オフ











今年も最初のオフは、ビーナスグループの新年オフ


いつものようにユルユル、まったりと(*^▽^*)





今年もよろしくお願いします(≧▽≦)
Posted at 2019/01/03 19:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年最後の、、、

今年最後の、、、















大晦日の今日、天気も良く道路に雪も無さげだったので、今年の締めにチョットだけビーナスへ



シーズンオフだし、年の瀬だし、貸し切り~って思たら、思ったより人がいました(*´ω`*)
といっても、全然いないんですけどね。


富士見台も2、3台ほど車が止まってました。
下の方が雲で隠れてましたけど、富士山も綺麗に見えていました。



いつもより雪も少なめなようで、日陰にも全く雪無し。
普通に走れるくらいに。

周りのお山の雪も少なめ。

最後は気持ちよく走って終了デス(≧▽≦)


今年もビーナスラインで多くの方にお会いできましたし、楽しく走れました^^
また来年もよろしくお願いします(*^▽^*)






さ~て今年最後のブログも書いたし、飲むか!
皆様も、年末年始に飲みすぎないようにしてくださいね^^

では、よいお年を(`・ω・´)ゞ



Posted at 2018/12/31 15:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation