• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exsiaのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検








早いもので、シビックさんは2回目の車検となりました
最近はツーリングもできていないですけど、距離は72,000km(*´ω`*)

今回はいろいろと消耗品の交換をやってもらいました。



前のパットとローターを交換
いや~、ギリギリでした( ̄▽ ̄)


交換しなきゃダメだと思っていたけど、
まさかここまで減っていたとは

アブナカッタ
SNSで見る笑えないヤツになるとこだった。。。

リアのパッドはまだ5mm残っているし、冬になって乗る機会も減るだろうから
ダイジョウブ


ローターもタイミング的には丁度よかった

チョット歪みが出てるねって、言われちゃいました。。。
ビーナス走り過ぎ?


リアは間に合わなかったので来春のタイヤ交換時に(*´ω`*)

そのほかに、
ブレーキフルード
ミッションオイル
クラッチオイル
バッテリー
スパークプラグ
と、交換してもらいました


タイヤも交換して冬支度も完了です


もちろん、いつものヤツもちゃんと出ますた




今回の車検も無事完了です。
これからもノートラブルでよろしくね(*´ω`*)

Posted at 2021/12/05 20:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

FK2ミーティング!!

FK2ミーティング!!





今月2回目のツインリンクもてぎ

今回の目的はユイケさん主催のFK2ミーティング!!



総勢15台!!

これだけ集まると圧巻デス
この台数は、中々見れないですよ~


そして今回、ついにガンメタも揃いました!!

初めて見ましたけど、渋い色味がカッコイイです(≧◇≦)


確実に日本では初の5色勢ぞろい


いや~、まさか全色揃ったところが見られるとは



さらに、珍しいFK3も参加です!
FK1は知っていましたけど、FK3もあったんですね

エンジンはディーゼルでした!
この型でディーゼルのエンジン音がしているのは何か変な感じでした

国内にはこちらを含めて2台はあるそうで


台数も少なく、オプションパーツの少ないFK2ですけど
皆さんそれぞれ個性がありますね~


いや~皆さんの車をながら話しているだけで、あっという間に時間が過ぎていきます



10thのお友達も見学に来てくれました

誘導や写真撮影にいろいろ手伝ってもらいました。
流石の手際でした^^


時折太陽が隠れてチョット肌寒い天気でしたが、内容は熱いオフ会でした(*´ω`*)
また来年も開催できたら良いですね(≧◇≦)




最後に、やっぱり自分のFK2が一番デス(*´ω`*)

Posted at 2021/11/28 19:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

2年ぶりの10thシビック全国オフ!!

2年ぶりの10thシビック全国オフ!!チョット書くのが遅くなっちゃいましたけど、、

今年はようやく10thシビックの全国オフが開催されました
延期に次ぐ延期で2年ぶりとなります。

その間にチロルが閉鎖しちゃいましたけど。。

いや~、この規模のオフ会は久しぶりですね(*^-^*)
alt

お久ぶりの紅白FK2 GT

相変わらず、輸入組2台は並べやすい。(;´∀`)



alt

おねいさんもいますた(*´ω`*)
alt


そして今回はゲストとしてシビックの開発者まで
alt

例のリミテッドエディションも展示されてます
alt

やっぱり良いですね。直接お会いして、お話できるのは(*^-^*)
また来年も開催できますように!
alt




次の日、、とりはつさんに案内してもらって噂の草木ダムへ
alt

まさかの地元の知り合いと合流(≧▽≦)
たまたま来たらしい^^

これが草木マジックですか(*^▽^*)
alt

久しぶりの泊まりでのオフ会。二日間満喫しました(*´ω`*)

もう今週になっちゃいましたけど、今週末のモテギFK2オフも楽しみ~(*^▽^*)
今度はFK2オンリー。10数台集まりそう(≧◇≦)
Posted at 2021/11/23 20:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月28日 イイね!

IMS 1/144 S.S.I.クバルカン ザ・バング

IMS 1/144 S.S.I.クバルカン ザ・バング








続いてはこちら、ボークスのIMS 1/144 S.S.I.クバルカン ザ・バング
F.S.Sの破烈の人形です~(≧▽≦)

ずっと作りたかったヤツです(*´ω`*)
ガレージキットは流石に無理だけど、こっちのインジェクションキットなら何とかなるかと思い手を出してしまいました。


ガンプラでいえばHGクラス
ただ、接着剤使うし塗装前提とチョット難易度高め



これがあったので、以前から少しずつ塗装の練習もしていたり

練習の成果は出てるかな?


頭のアンテナを含めれば全長はMGクラス^^

全身写し切れない^^


自分でいうのもあれですけど、中々よい出来栄え(*´ω`*)

ヒールもちゃんと立たせられるか心配だったけど、うまくいったみたい


F.S.Sの機体はどれもカッコイイですけど、このザ・バングが一番好き(*^▽^*)
さすが星団3大MHの一つです(≧▽≦)

このシンボルマークも素敵


よし、前哨戦はバッチリ
本命は10月に着弾予定の1/100のザ・バング
一緒に1/100バッシュ・ザ・ブラックナイトも頼んでいたりして(*´ω`*)
あぁ、積んでいく。。。


実は、テロル・ミラージュも手元にあったりして

Posted at 2021/09/29 19:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月28日 イイね!

MG 百式ライズカイン

MG 百式ライズカイン








久しぶりの更新。。。
ようやくアップ
この間に2体ほど完成していたりして( ̄▽ ̄)

7月の終わりにはできていたのですが。。。



まずはこちら、百式ライズカイン
alt
ガンダムビルドダイバーズの外伝で登場する機体です。
以前作成したキュベレイ・アンベリールの僚機(だそうで)

金メッキが眩しい(≧◇≦)
alt
作成時は指紋が付かないように一応手袋して作成したり( ̄▽ ̄)
そして、金メッキの走行にはメタルグリーンのガンダムマーカーで部分塗装
やり直しのきかない、はみ出し厳禁。。。メンドウでした。。。


今回、フレームをメタルレッドでスプレー塗装
alt
何となくフレームは黒系でないと思っていたけど、これはこれでアリですね~


百式系はプロポーション抜群だこと
alt





最後にキュベレイ・アンベリールとツーショット
alt
ちょうど赤/金の配色、トップコートの光沢/艶消しが対になってた(*´ω`*)




まずは1機アップ完了~



Posted at 2021/09/28 20:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation