• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exsiaのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

今週も諏訪でプチオフ~

今週も諏訪でプチオフ~








みん友さんがインスタのお友達と会うってことでお誘い受けましたので、
先週に引き続き、今週も諏訪湖周辺でプチオフしてきました^^

今回は、こんなメンバーですた~

FK7赤x2、インサイト青、FK2赤
白がいないのも、なんか新鮮

先週はがっつり屋内でしたが、今日はがっつり屋外で(*´ω`*)


諏訪湖越しの紅葉も綺麗~




FK7の方が午前中までだったので、そのあとは3台で霧の駅までプチツーリング
短い距離でしたけど、ツーリングは楽しいですね~(*^▽^*)

霧の駅到着

赤と青の2色構成って珍しい組み合わせかも

しかし、この現行のインサイトって近くで見るの初めてでしたけど、普通にカッコイイ。全然アリですね~
それと、この青もいいですね(*^▽^*)


たまたまいた、黒FK8さんと合流

実はtwetterのフォロワーさんでした^^

しかし、相変わらず白無し(*´ω`*)


この後、みん友さんと美術館までゴー
所々路面が白くなっていたり( ̄▽ ̄)

今年はやっぱり寒くなるのが早い気がする。。。


美術館到着~

普段ならさすがにできないですけど、
上田側に降りるルートは工事のため早期閉鎖になっているので、ここで撮影


撮影中、何台も下ろうとしてここでUターンしてました( ̄▽ ̄)
チョット見ればいけないのわかりそうなんだけど。。。


雲一つない快晴

この時期の澄んだ空気もあって、遠くまで見渡せます
。。。これがもうじき真っ白になるのかぁ(;´∀`)


今年はコロナってことで、ビーナスはほとんど一人で楽しんでいましたけど、やっぱり誰かと一緒に走るって楽しいですね(*´ω`*)


今年最後のビーナスラインドライブは、雲一つ無い青空の下。
プチオフも含めて久しぶりにおなか一杯でした(≧▽≦)

来年はもっと楽しめるとイイな(*^-^*)
あ、霧までは、まだ行きますよ。



Posted at 2020/11/15 19:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年11月07日 イイね!

紅葉と撮影オフ

紅葉と撮影オフ





週末はみん友さん主催の撮影オフへ~



と、行く前にチョット寄り道

近くにある高島城へ~


良い感じに紅葉してました





今回のオフ会の会場は諏訪の東洋バルブ跡地
会場はこんな感じの工場内



ここはいろいろなイベント会場にもなる結構広い会場なので、撮影場所は数グループでローテーション
なので、ほかの車はほとんど撮ってなかったのでチョットだけ



この青、ラッピングみたいです(≧▽≦)


このガルウィング、真上に上がる感じの開き方がカッコイイ


こちらもカッコ良かった~


撮影ターイム!


屋外での撮影もいいけど、こういう屋内の、しかも工場跡で撮影ってのも雰囲気があってGoodデス


こういう場所での撮影って難しい
照明あるわけじゃないから、単純に光量足りないし。

でも、その中であれこれ考えながらの撮影もまた楽しい(*´ω`*)


今日はいい写真が撮れました(*^▽^*)



シメはX-BOW(≧▽≦)

工場の雰囲気とレーシーな機体とのミスマッチがまた良い感じ(*´ω`*)



今年はこれでオフ会は終了かな?
結局ほとんどオフ会にも行かれないしできなかったな~

来年はもう何とかなっていると良いな~


Posted at 2020/11/08 20:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月25日 イイね!

MG ダブルオーザンライザー

MG ダブルオーザンライザー







前回までで、ダブルオーライザーまでできていましたけど、ようやく完成~


こちらが追加武装のザンユニット

オーライザーにこのユニットが追加になっております。

ザンユニット+ダブルオー
ザンダブルオー



ザンユニット+オーライザー
オーザンライザー


ダブルオー+オーザンライザー
ダブルオーザンライザー


バックショット

オーライザーのボリュームから
さらにボリュームアップ
大分後ろが重くなっているので
ディスプレイ台もうまく引っかけないと安定しない(*´ω`*)





そしてやりたかった
ダブルオーザンライザー+セブンソード


この全部乗せ感がイイ(*´ω`*)



いや~なかなか良い仕上がりになりました。

特に色を作らないでそのまんまぬってますけど、
塗りがあまあまですけど、艶消しトップコートで筆後とかもごまかせてるし。
あと、トップコート吹くと色味もイイ感じに。

塗装分厚くなってパーツ嵌らなくなるから
一応塗る場所、塗らなくてもいい場所を確認しながらやったつもりだったけど
結構塗り残しあるし。

フレームを黒で塗るだけでも、全体が引き締まって見えますね~
今後作るときは毎回やろうかな(*´ω`*)




いよいよ、来月はゼロカスタム Ver.Ka発売(予)
それまでにもう一体作れるかしら?
Posted at 2020/10/25 20:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2020年09月21日 イイね!

まずはダブルオーライザー完成~

まずはダブルオーライザー完成~




全くお出かけできていないので、すっかりガンプラブログになりつつあります。。。( ̄▽ ̄)


夏休みから作っている、ダブルオーザンライザー。
前回でダブルオーはできていましたけど、オーライザーと武器各種までようやく完成~

塗装している分、いつもより時間かかりました。

ダブルオー


オーライザー



そしてドッキング!

ダブルオーライザー


う~ん、ダブルオーライザー、カッコイイね!



ウン十年ぶりで塗装したけど、なかなか良い感じ。
イメージ通りMETAL BUILDのダブルオーっぽくできて満足(≧▽≦)

塗りの甘いのは艶消しトップコートでごまかせている(*´ω`*)
フレームをメタリック系で塗るとプラモっぽさが無くなるのもGood。

一応、塗る場所と塗らなくてもいい場所を確認したつもりだったけど、塗りそこなっている部分がちらほらと。。( ̄▽ ̄)

あぁ塗装楽しい。。
チョット嵌りそう



あと、武装だけ欲しかったセブンソード(*´ω`*)







残りはザンユニットのランナー4枚分


。。。11月までには何とか^^;



あ、一応車っぽいのも。
ホンダスタイルに7月のUK CIVIC MITINGの記事に載ってました(*´ω`*)
Posted at 2020/09/21 20:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2020年09月19日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
雪国の必須装備です(*´∀`)
Posted at 2020/09/19 07:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation