• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exsiaのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

冬?のビーナス

冬?のビーナス










土曜日、久しぶりに車を洗って綺麗になったし、せっかくだからチョットだけビーナスへ

ここから見る白樺湖周辺も、大分雪が少なめ。
スキー場も何とかコース作っているみたい。




多少は雪解け水があるかな?って思ったけど全く無し。

大分少ないだろうとは思っていたけれど。


おかげで霧の駅まで汚れずに来れた(*´ω`*)



それにしても、ここまで雪が無いとは。


走りやすくて良いとは言え、もう少し雪景色の中で写真撮れるかと思ったのに。。。






もう開通しちゃってもいいんじゃないですか?




でも、まだスタッドレスは脱げないな~
Posted at 2020/03/22 19:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

FAZZゲット

FAZZゲット
νガンダムの次はFAZZ Ver.Ka


センチネル系だからか、箱のサイズもEx-Sクラス^^
νガンダムのシンプルな機体から一転、FAZZは装備モリモリ(*´ω`*)


それにしても、余剰パーツが沢山

ざっと見た感じ、ZZのランナーはそのままありそうだから
普通にZZが組める?

コアファイターも作るし^^
G-フォートレスに変形もできるんじゃないかな?


設定上は追加装甲の換装も変形も無いけど
取説でも

追加装甲取り外しバージョン載っている。
デカールもベース用の貼り付け位置も載ってる。
(一応、普通に組んでも、こうならないよ。とは書いてある^^)


さ~て、今回はどう仕上げていこうかな?(*^▽^*)
Posted at 2020/02/15 20:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

RG νガンダム フィン・ファンネルエフェクトセット

RG νガンダム フィン・ファンネルエフェクトセット











νガンダム 完成~

過度な装備が無い分、プロポーションの良さが際立ちます(*^▽^*)


1月中には完成していたのですけど、なかなか書くタイミングが無くってようやくブログにアップです(日付は1月分ってことで^^;)


今回はサイコフレーム共振ってことで、全体を緑系に。
トップコートは光沢で。

したんだけど、、思ったより緑になってない( ̄▽ ̄)
もっと思い切ってやっても良かった


う~ん、イケメン(*´ω`*)




そして限定セットで付いているエフェクトセットでファンネルを飛ばす!

「行けっ、フィンファンネル!」

エフェクトセットで初めて使いますけど、なかなかイイ

ディスプレイバリエーションが広がります(*´ω`*)




サザビーでも使えますけど、あのファンネルのエフェクトはこのれじゃないですよね~

もっと細い軌跡のイメージです
(写真撮ろうと思って忘れていたので写真は無し)


ということで、何とかFAZZの前に更新できた(≧◇≦)


Posted at 2020/02/15 20:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年12月08日 イイね!

HG ペーネロペー

HG ペーネロペー










HGなのでデカール無いし、サイズも大きいので余裕~

今回はそんなに手間をかけないつもりだったけど、
全体色付けしたり、久しぶりにちゃんとスミ入れしたりと、なんだかんだでチョット時間かかりました。

HGは相変わらず(ちゃんとやろうと思ったら)上級者向けデスね~


オデュッセウスガンダム

本体は紫系にしてみました


ちゃんとスミ入れすると、やっぱり違いますね。



FFユニット

こちらは黄色っぽくしてみました。
写真だとまあいいけど、実際はチョット黄ばん出るみたいになっていたり( ̄▽ ̄)




ペーネロペー


台座も付属しているけど、支柱が柔すぎ。
換装している間に壊れるかと。
もうチョット強度欲しかった


この時代のMSはサイズ自体が大きいから、普通にMGくらいはありますね~




フライトフォーム


やっぱり光量が足りないな~。
撮影用にライト欲しい(*´ω`*)

今年の作成はこれで終了~




と思ったけど、、買ってしまった( ̄▽ ̄)

RG νガンダム フィン・ファンネルエフェクトセット

νガンダムはスルーしようかと思ったけど、つい。
普通に積んであったし、ポイント溜まってたし、
限定版だし^^

サイコフレーム共振Verってことでグリーン系にする、、かな?


FAZZの発売までには完成させたいな~
2月発売だから、きっと余裕のはず。。。
Posted at 2019/12/08 16:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年12月07日 イイね!

シビックさん、初回車検完了~

シビックさん、初回車検完了~

シビックさん、初回車検でした。
あれからもう3年たったんですね~

早いものです。あっという間でした。
走行距離が50,000km
もうチョット距離を抑えて乗りたかったけど、、、

通勤距離が長いのもあったりしますけど、やっぱり運転が楽しいんでしょうがないですね(*´ω`*)

FK2に乗り始めて、多くの方々とお会いでき、いろんなところにも行ってきましたし。



まだまだ、これからもヨロシクね(*´ω`*)




おまけ
車検のついでにタイヤ交換

で、いつもの儀式を( ̄▽ ̄)

Posted at 2019/12/08 13:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@猫原 さん 遅ればせながら、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆」
何シテル?   03/18 08:06
えくしあです。よろしくお願いします。 愛車遍歴ですが、 日産 パルサー(黒) ↓ トヨタ CELICA SS-II (赤) - 7代目のつり目です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(海外仕様FK2)のホンダコネクトを活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:47:56
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 23:30:22

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 並行輸入してしまいました。 ミラノレッド GT モデルです ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前N-ONEからの乗り換え~ たまたま、これなら即納できたので。 いじってそうで何も ...
ホンダ N-ONE チョコミント (ホンダ N-ONE)
家族と共用というか、セカンドカーというか。 カラーリングがチョコミントです(^O^)
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っていました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation