• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

本庄モーターパーク初走行

先日本庄モーターパークを初走行してきました。





なんやかんやサーキットはやめられませんw
Posted at 2022/12/03 16:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年02月06日 イイね!

200201_六連星TC1000走行会

200201_六連星TC1000走行会








に!!
参加してきました!!


車の仕様としては、足回り純正。
マフラーはセンターリアピをパワークラフト。

ブログの画像にもあるようにRSワタナベのエイトスポークに71Rを履かせ、前半は純正タイヤで、後半は205/55R16の71Rで走りました。



まずは純正タイヤのベスト。





純正タイヤで44.886

速いのか遅いのかよくわからないw
まあまあかな?



続いて71R。






ベスト、43.995

なんとか43秒台に入れた( *´艸`)

71Rはさすがの安定感。
タイヤ頼りで走ってしまったけど、まだまだ詰められると思う。

また純正タイヤ(プライマシーHP)も純正脚とマッチしていて扱いやすい印象。
電子制御のおかげもあって、スピンすることはありませんでした。


ライン取り比較。



どちらもまだまだ攻められると思う。

上位グレード(STIsports)の純正脚(ザックスダンパー+STIバネ)が手元にあるので取り付けしてまたサーキット走りたい!!

走行写真はゆきお君が撮ってくれた!!
Posted at 2020/02/06 19:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年03月26日 イイね!

180325 プロアイズ走行会

あいあい(=゚ω゚)ノ


昨日、プロアイズさん主催の走行会に参加してきました。

スタッフの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。

いやー、

暑かったですね!!







てなわけで、ベストは42.384


いいとこ無し。。。

ベスト時のライン。



うーむ…。

ヘタクソになっているのか、なんなのか…。

まぁいっか、また走って手探りしようっ!!


あ、今回もキャメラマンとしてゆきお君に来て貰いました☆

写真を載せておこう!!









今回、この走行会でラストラン???との噂のひーせさん!



カッコいい・・・

ゆきおくんのカメラの腕がドンドン上がっている。。。


さ、サーキットの後はいつものココ





勝ってないけどカツを食らいます。

色々と話しながら楽しく過ごしていると時間はあっという間。



ご帰宅な時間に。



また一緒に走る日は遠いかもしれないけれど、ぜひともまたご一緒したいですな!!



それではッ!!


Posted at 2018/03/26 21:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月18日 イイね!

走行予定!!

さっ!!

先日サーキット走行を終えたばかりですが、



さんざんアップデートしといてベスト更新出来ないままシーズンを終えるなんて出来ない!!

っという訳で~、


来たる3月25日(日)。
プロアイズさん主催の走行会@TC1000午前の部に参戦します!!


今回も、




ひーせさんとご一緒です!!

なにを隠そう、今回はひーせさんからのお誘い。

なんでもひーせさんは今シーズン・今回の走行会をもって長期の充電期間に入るそうです(ノД`)・゜・。


ヒーせさんの長期充電期間に入る前のラストラン。
これはご一緒するしか選択肢がないですぜ!!



さっ!!



そんな感じでひーせさんと私しょーまが参加する走行会。

ギャラリー・キャメラマン・冷やかし・罵り・に来てくれる人、大歓迎です!!

入場料は無料!!

これは来るしかないね!!


もう一度言いますよ?


3月25日(日)
プロアイズさん主催の走行会@TC1000
午前の部
入場料は無料


です。


私も今シーズンのサーキット走行はこれで終わりだと思うので誰かカメラマンしに来てくれたらうれしいなぁ…。

それではッ!!

Posted at 2018/03/18 21:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年02月26日 イイね!

180224_チーム六連星走行会@TC1000





さっ!!

先日久しぶりにサーキットを走ってきました。

お馴染みのTC1000です。


主催の方々、スタッフの方々、参加された皆様、お疲れ様でした。


さてさて、今回の走行会はこの方とご一緒。



ひーせさん!!

もはやサーキット走るときは必ずと言っていいほど一緒な気がしますw


今回は撮影隊としてわかさんが来てくれました♪

また、今はみんカラを退会してしまっている、ゆきおくんとみぃさんぐ夫婦も撮影隊として来てくれました(´艸`*)

久しぶりに会い、幸せそうで何より(゚∀゚)


肝心な走行内容。

まぁ大したこと無いのでサクッと。



4ヒート目に出た、

42.170

がベストとなりました。



前回の走行から一年以上の空いてしまったこともあり、感覚を完全に忘れておりやっと思い出してきたときに出たタイム。

排気系を一新したのにベストのコンマ2秒落ちとは。。。
やはり定期的に走らないとダメだなぁ。。。



そんな訳でベスト時の動画。



走行ライン



走ったあとはいつものコチラ。











これ、塩なんですが、瓶のが場所取らなくてよくね?って話してましたw

オシャレだけども!!

それから、メニュー表にから揚げがあり、(中)と(大)があり、これは大きさなのか個数なのか議題に上がりました。

個数が濃厚でしたが、別の違うからあげでは3個と5個と表記されており、これは大きさでは???
っと気になりまくったので店員さんに聞いてみました。

私  『このから揚げって(中)と(大)ってありますけど、大きさなんですか??』

店員 『数にあんります。』

私  『…(中)って何個ですか?』

店員 『5個です。』

私 『(大)は?』

店員 『10個です。』

私 『なるほど…。ポテト下さい』



聞くだけ聞いて頼まないという暴挙w

久々なので積もる話も…っと言うよりも私の彼女な話題にお付き合いいただきありがとうございますw
久々な彼女なのでノロケているのは許してくださいw



今回はわかさんや、ゆきおくんご夫婦が撮影隊として来てくれたり、彼女も応援に来てくれたり、かなり楽しく過ごすことが出来ました☆

感謝感謝(#^^#)



写真も沢山撮ってもらえてすごくありがたいです。

走行を終え、フォレスターも



こんなから



普通のSUVへと戻しました。



また近いうちに走れたらいいなぁ。

それではッ!!







あ、



サーキットでSUVみたいなことしてきました()
Posted at 2018/02/26 19:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation