今年もあと数日皆様いかがお過ごしですか?
…とラジオの司会風にはじめてみる(笑)
どうも、しょ~まです。
さぁ~て、やっとこさデビューしてきましたよ、
サーキット!!
ジャージで行こうかとも思ったけど、普通に私服にしときました(笑)
理由は…下の方でわかると思います(^_^;)
一人で乗り込んだはいいけど、どうすればいいのかわからずアタフタ…。
とりあえず、ゼッケンとタイム計測のやつ(名前分からん!!)をもらいテケトーに取り付け…。
そしたら、同じフォレ(SG9)の方ハッケーン!!
恐る恐る話し掛け、隣に駐車!!
娘さんと来ていて、とても仲良しな親子でした♪
良い人で良かった(#^^#)
以下『フォレパパ』とさせていただいます。
フォレパパさんほんとはBMのM3で参加予定だったけど、
メンテから帰ってこず、フォレでの参加になったと。。。
それがなかったら、
私寂しく一人でやってたYO!!
んで、そんなこんな速い組から走行スタート。
(タイム順で10台ずつのクラス分けがされています。)
走行を見学していると、同じ初心者のクラスの人に話掛けられ、
『朝のドラミ聞きました?私遅刻して聞けなかったんですよ~』
と…
(ドラミ?なにそれ?ドラえもんの妹ですか!?)
↑心の声。。。
そんなのやるなんて連絡無かったけど…。
『なんとなく雰囲気でやればOKでしょ!!』
と、いつのもテキトー発言(爆)
そして私の組の番が近づき、車検。。。
ボンネット開けて見られて、
『あ…、ここと、ここと、ここにテープ張ってください。』
マジかっ!!
テープは駐車場に置いてきたので急いで戻って貼り付け…
これもテケトー(汗)
貼り付けて戻ると既に走行スタート状態。。。(滝汗)
車検をクリアし、流れを止めて頂きコースイン!!
皆様、私のせいでごめんなさい…。
よくわからないまま、走って1ヒート目終了。
タイム…
49.018!!
…おそっ!!
まあ最初だしこんなもんか。。。
んで、フォレパパさん&娘さんとこに戻ったら
『全然クリアラップ取れなかったですね。』
と、
『クリアラップ取れてもタイム伸びません!!(笑)』
会話しながら時間を潰し、
2ヒート目の時間に…。
クリアラップ取れるように先頭をゲット!!
なるべくアクセルを全開、ブレーキも頑張る意識で走ってみる。。。
結果、タイム…
46.327!!
う~ん…遅い…。
そして2ヒート目を終えて、クラス替え。
私は一個上のクラスになりました(汗)
お昼を食べ、3ヒート目に突入!!
クラス変わってちょっとドキドキ(-_-;)
そしてタイム…
45.928!!
とりあえず、密かに目標にしていた45秒台は達成(^^)v
けど、納得できず。。。
日が傾いてきた4ヒート目。
全然クリアラップ取れず。。。
譲ってくれないから、抜かしてよいのかわからない。。。
タイムは落ちて、
46.190…
ここで初めてラインについて真剣に考えてみる。
走行経験のあるフォレパパさんに相談…。
私 『最終手前のあのS字の入り方がわかんないっす!!』
フォレパパ『あー、見てると早い段階でインに入って行ってるんで、
もうちょっとアウトから行くとストレートで行けますよ☆』
なるほど!!そういうことね(^^)/
最終ヒート。
フォレパパに教わったことを頭に、
この走行が最後だし、ちょっと真面目に走ってみよう。
今自分が出来ることを精一杯やってみて出たタイム…
44.706!!
出たっ!!44秒台!(^^)!
けど、やっぱり納得できず…。
下手くそな自分にイライラ。。。
車のスペックは十分、自分が乗りこなせてない。。。
走行終えて待ち時間で撮影。
フォレ~お疲れさま(^_-)-☆
最後にじゃんけん大会がありましたが、何もゲットできず。。。
そのあと交渉してフォレパパとツーショット♪
んで~お決まりの~
バックショット!!
フォレパパさん、娘ちゃんとても楽しかったです(#^^#)
ありがとうございました(^^)/
っと普段だったらここで終わるんですがっ!!
走行会の後にとある約束をしていました。。。
おと子さんとのプチオフ!!
はいこれです。ジャージで行かなかった理由(笑)
さすがにね、初対面がジャージじゃ印象悪いですからね!!
ご自分のことを『ボストロール』って言っていたので
どんな方かと思ったら…
普通に素敵女子でした!(^^)!
ってきり緑色してるのかと思いましたよ(笑)
というか、『おと子=男!?』っていうなことも想定してたり(汗)
んで、挨拶もそこそこにファミレスでディナーです(^^)/
メッセージでやり取りをしていたので分かっていたのですが、
とりあえず面白い方です(笑)
色々おしゃべりして、終始笑いが絶えなかったかな?
最終的には、
『飲み物取ってきて(^^)』
と言われるくらいの仲になりました(^_^;)
パシリですか?私はパシリですか??(笑)
プロフィールには『女子力皆無』って書いてありますけど、
飲み物飲むときに、『小指がピーーン』となる
女子力を持ち合わせていました(^_^)/
話もそこそこ、私の走行会疲れを心配していただき、
早目な解散をしました☆
おと子さん、楽しい時間を過ごさせていただき
ありがとうございました(^_-)-☆
次回はぜひなぎ子さんを混ぜてプチオフしましょう!!
いや~充実した一日だったなぁ~!(^^)!
Posted at 2013/12/29 12:06:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記