• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

最初で最後?のサーキット☆

最初で最後?のサーキット☆9月20日(土)NON団さん主催の

『NON団筑波大作戦inTC1000 2014えびせんの乱』

に参加してきました!(^^)!






まずは主催者の皆様、参加された皆様お疲れ様です。


さて、今回の走行会はフォレでは参加してません。。。


そぉ…





MR-S!!

フォレはなんせタイヤが無いので…。
まぁもともとMR-Sで参加予定でしたが(笑)


そして、今回の走行会ではみん友さんにお会いするのも目的だったりします(*´ω`*)


それは…





アコード ユーロR(CL1であってるかな?)にお乗りの、クロさん!!

『一緒にサーキット走りましょう!!』
っと言ってから早一年…
なかなかお会いする機会がありませんでしたが、やっとお会いできました!(^^)!



とっても気さくな方で話やすかったです☆



クロさんとお話していると、マグマグさんからLINE。
マグマグさんのみん友さんもこの走行会にいらしていると。。。

お名前がkobadaiさんで、車が黄色のスイスポ。。。

『ん?近くに居たような。。。』





居ましたっ!!





すぐ隣に!!(笑)


知ってたなら声掛けて下さいよ~(笑)

って、喋ってたら自分の走行時間に。。。


そんな訳でタイムをダラダラと…


・1ヒート目



46.537

初の走行なので様子見ながら走りました。
しかし全然クリアラップが取れなかったな。。。(-_-;)




・2ヒート目



45.999

なんとか入った45秒台。
一番最初にコースに入ってクリアラップを取る作戦。
すぐに追いついてしまい、見事に失敗。。。

上手いことクリアラップを取って出しました。





・3ヒート目



45.794

ちょっとは車に慣れてきたかな?




・4ヒート目




45.691@本日ベスト


私の腕ではこれが限界らしい…(^_^;)


・5ヒート目



45.968

『フォレと同じ感じで走ったらどうなるかな?』
っと思い最終コーナーをとりあえず踏みっぱなしで行ったら
芝生とお友達になりました(^_^;)

スポンジと友達にならなくて良かった。。。(-_-;)


そんな感じで走行終了。

正直、フォレでの初走行のタイム、『44.7』が目標だったのでちょっとガッカリ。。。
つか、ノーマルのMR-Sのタイムってどれくらいが妥当なんだろ?(-_-;)


クローズド時、なんかクラスごとに表彰があるらしく…





なんか一位でした!!
それもそのはず、なんたって…

初心者クラスで走りましたから!!(笑)


ちなみに景品は光るシフトノブ。
正直使い道が…(-_-;)

まぁトロフィーみたいに見えるし部屋に置いておこう!!(笑)




走行会後はクロさんとファミレスへ☆

kobadaiさんは用事があるとのことで帰宅。
一緒にご飯出来ず残念。。。


色々ダベッて解散!!

クロさん、とりあえず…

サーキット用のホイール&タイヤ買っちゃいましょう!!
あれはかなりの出物だと思いますよ?(´艸`*)


クロさんと解散した後、なんかオサレな車に乗った方が
夜ドラするというので撃墜してきました(#^^#)


その方とはもちろん…



Kaniさん!!
色々喋りましたね~(*´ω`*)

もちろん、ここでは言えないような内容ばかり(笑)


ほどほどに喋ったあと、私は翌日も朝が早いので早々に解散させていただきました♪


走行会でご一緒だった、クロさん、kobadaiさんありがとうございました☆
おかげで走行会が楽しかったです!(^^)!
またサーキットご一緒しましょう!!

そして突発的にオフしてくださったkaniさんもありがとです(^^)/

それではっ!!



MR-S、お疲れ様(*´ω`*)
Posted at 2014/09/22 22:26:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月16日 イイね!

久々、走行会☆

久々、走行会☆…っという訳で昨日、モデレイトレーシングさんが主催の
『連休はサーキットで遊ぼう@筑波』に参加してきました♪


スタッフの皆様、参加された皆様お疲れさまでした。





今回の走行会、参加者の数何と…

16台!!


そうなると気になるタイムスケジュール…






走りたい放題があるよ~(*´ω`*)


今回からサーキット仕様にフォレがお色直し♪

それがコチラ↓



ん~いい感じ(´艸`*)


そしてこのホイールに履いているのは…





Sタイヤ!!


さて、今回の目的は、

・Sタイヤで走行し、今後の目標タイムの決定

・可能であればラジアルでも走行して今現在の自分の限界を知る

・ロガーを購入したので、試しにデータを取ってみる



…って感じだったんですけどね。。。(-_-;)



ドラミも終わって、走行開始☆
Aクラス、Bクラスともに台数が少ないので走りやすそう☆

さぁ!!私の番!!

・1ヒート目

タイム:43.561
@Sタイヤなので参考タイム


走り方を思い出しながらの走行。
しかし履いてるのはSタイヤ、軽くベスト更新。

思ったより遅いな…
42秒は軽く出ると思っていたのに…

『まぁ久々の走行だしな、次決めよう!!』



・2ヒート目

タイム:43.937


とりあえず、必死に走ってみた。
しかし全然上手く走れてる気がしない。。。

するとヒート終了間近、コーナーでハンドルがブレる!!

『なにこれ!?スーパーGTでよく言ってるタイヤカスかな?』

ゆっくり走ったところでブレが収まらない…。

丁度ヒートも終了だったのでピットに戻りタイヤの確認、すると…



タイヤ、終了~( ;∀;)


中古とはいえ、一日くらいは持つと思っていたけどダメだったか。。。
裏組しとけばよかったな。。。

右側はバリ山なだけに勿体無かった。。。


あっ、
タイム:43.937





ここで応援団のマグマグさん、わかさん、PAMさんが登場!!








わざわざありがとうございます!(^^)!

って言ってる間もなく、私はバタバタとタイヤ交換(汗


そんなバタバタの中、私の走りを見ていた方から声を掛けていただき、アドバイスをもらいました!!

なんでも、私は最終コーナーの回り方がイマイチとのこと。

『もっと奥まで行って、向きを変えてからアクセルを踏んでいくと速いし、タイヤにも優しいよ☆』

っと。。。

要はコーナーでアクセル踏み続けても曲がらないし、タイヤにも優しくない。。。
なのでコーナーで思い切ってアクセルを抜くってことらしい。


それを踏まえて次のヒートを走ろう!!





・3ヒート目

…はタイヤ交換で疲れたのでスルー。



・4ヒート目

先ほど言われたことを頭に走ってみるが上手く走れない。。。
とりあえず、コーナー中アクセル踏み続けるのを止めてみる。

そして出たタイム…

43.582!!

あれ!?
Sタイヤと0.02しか変わらないよ!?!?


走りを見ていたマグマグさんに聞くと、やはりまだアドバイス通りに出来てないらしい。
何と言うかFR用の走行ラインで走ってるそうな。。。

それと言われた、

『一人だけドリフトしてるみたいだね(^_^)』
コーナー中ほぼずっとタイヤ鳴かしてるからな…。

それほど無理やり曲がってるってことだけども。。。


・5ヒート目

こうなりゃSタイヤのタイムを抜くしかない!!
っと意気込んだ結果。。。


43.584
さっきとほぼ同じタイム。

今のままじゃこれ以上のタイムアップも望めなさそうだな。。。




・走りたい放題

走ってみるが、
43.716
考えてみるがなかなか解決しない。。。

そんな中PAMさんが同乗してみたいとのことで隣に乗せることに☆
下手な運転だけど、なんかの参考にはなったかな?(^_^;)

っとここで名案!!
『主催ガレージのオーナーさんにフォレの運転をお願いしよう!!
それに同乗すれば何か見えるかも!!』


快くOKしてくださり、早速乗車!!

しかしドラポジがなかなか合わないらしく、ピットイン!!
それから数週したあとに

『ギブアップしていい?』

と、とりあえずラインは教えてもらえたのでOK☆

自分が走っているラインと全然違くて驚きました。。。
これならあと1秒くらいは縮まるかも!?


そのあとはお隣のピットを使っていたSFフォレ乗りのdaiさんの横にも乗せて頂けることに!(^^)!

daiさんも運転がとっても丁寧で上手かったです!!
私を乗せているのでそんなに本気走りではないでしょうけども。。。

今度私の隣にも乗ってくださいね♪


そんなこんな今回の走行会は終了しました☆



SGフォレ3台のお尻(´艸`*)
おいしそう…(´▽`*)



片付け中のひーせさんのピットに行くと…




お守り&フクロウ(不苦労って意味らしいです♪)



んで、夕飯!!




お馴染みの~



カツ太郎!!

食事風景↓




ここで、お客さんでいた、細くて美人なお姉さん@子持ち
に見惚れていたのをガレージのオーナーに見られていて指さされて笑われたのはヒミツです(笑)


とりあえず、ラジアルでベスト更新出来たはいいが、
また色々課題が見えてきた。
それについてはまた違うブログで。。。

あっ、最初に目的で言っていたロガー。




↑これなんですが、初期設定をしくじったらしくデータ取れていませんでした(泣
せっかくオーナーさんに運転してもらったのに。。。
ショックだなぁ…(´・ω・`)



それでは!!




フォレ、今回もお疲れ様(*´ω`*)
Posted at 2014/09/16 22:19:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月21日 イイね!

サーキットは今日も雨だった…(T_T)

サーキットは今日も雨だった…(T_T)

パプティマグマグ様より『雨男』の称号を継承いたしました。

どうも、しょ~まです(T_T)




本日はプロアイズさん主催の走行会に参加してきました。
関係者の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした☆



本日の天候は『雨』!!


一週間のうちで今日だけ雨ってどんな確率だよっ!!
あのタイヤを試そうと思ってたんですけどね…。

まぁウェットベスト更新狙っていきますか( `ー´)ノ

ちなみに今回の仕様は、



前回と同じ後部座席取り外し状態です。
周りには『どんだけ本気なんだよ!!』とか思われてそう。。。(-_-;)



てなわけで各ヒートベスト

1ヒート目(HW&豪雨)

48.193
いきなりのベスト更新!!

2ヒート目(HW&豪雨)

47.065
またまた更新!!しかも大幅に(*^▽^*)

3ヒート目(W&小雨)

48.076

4ヒート目(W&小雨)

48.101





HW(ヘビーウェット)&豪雨でベスト出た!!

W(ウェット)&小雨のがタイム出す人が多かったんですけどね…(^_^;)
中途半端が苦手かも?


ちなみに今回の総合リザルト





んっ!?





三番目~!!(´▽`*)


奇跡の順位ですね(笑)
今回の走行会はFR、MRが多かったからな~。

ちなみにエボはHWで45秒台出してました…。

自分は焦らずHWで46秒台目指そう♪


そうそう。こんなのもらいました↓



TC1000のコースレイアウト☆
プロアイズさんの走行会は名前の通りにプロが走行を見て、
この紙に色々と書き込みアドバイスをくれるみたいです!(^^)!

もちろん私は申し込んで無いので白紙をもらいました(笑)
しばらくはこれ見ながらラインの勉強やら、イメトレやらをしようかな~(´艸`*)



んで、

走行会終了後、女子力53万のあの方と日曜に控えている、わんわんオフの下見へ~♪

の前に走行会で空かせた腹を満たすことに。




カレー(*´ω`*)
ナンだよ!!ナン☆

上手かった~(´▽`*)
ひっさびさに食べるとなおさらおいしいです♪


下見の内容は…。

おと子さんに任せたっ!!


今日もお疲れ様、フォレ~(*´ω`*)

Posted at 2014/05/21 21:48:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月30日 イイね!

雨が悪い天気と誰が決めた?

雨が悪い天気と誰が決めた?『雨にもちゃんとした素敵な理由がある』
天気職人/ポルノグラフィティ

どうも、しょ~まです。





本日はモデレイトレーシングさん主催のTC1000走行会に参加してきました。

スタッフの皆様、参加された皆様、雨風強い中お疲れ様でした☆


さて、ダラダラ書いてもアレなんで、ざっくり各ヒートのベストタイムを…


・1ヒート目 (前半ほぼドライ、後半ウェット)

47.076

前回の走行より2秒以上遅いっていう…(泣)


・2ヒート目 (ウェット)

48.723


・3ヒート目 (ウェット)

48.595


・4ヒート目 (ウェット)
48.227

雨でベスト更新とはいかなかったけれども、いい練習にはなったかな…?(^_^;)

フォレの性能はまだまだこんなものじゃ無いはず!!
雨でも47秒フラットくらいは狙えそうかな?

ちょっとずつ改善点も自分なりに見えてきたし!(^^)!
ありすぎるけど…。

一つ一つじっくりクリアしていくかなぁ~(*´ω`*)


んで、走行終了後はトップの画像のメンバーとこちらへ






サーキット走った後は必ず携帯が不調になるんだよな。。。(-_-;)
ピントが全然合わない…。



私はこちら






かつ鍋だったかな?
熱くて猫舌な私には辛かった。。。

飲み物もアツアツなお茶だったし(T_T)



ひーせさんオシャレですっ!!



食べ終わったら外で撮影&おしゃべり~☆












皆様本当にお疲れ様でした☆

また楽しい時間を過ごしたいですね(#^.^#)






さて、本日の感想としては…

『とりあえず、雨、楽しい!!』

なんて言うか…限界が低くなる分どうにかしようと必死になってる感じ?
楽しいね~♪

最後のヒートは走行台数が少なく、
『回ってもいいや~』っと走ってみたけど意外に回らなかった(笑)




皆さん雨を嫌いますが、私は結構好きですかね(#^^#)
タイムを求めたらドライですが、練習にはウェットもいいですね♪


あっ、靴と靴下がビチャビチャになるのは嫌ですよ?(笑)



それでは、この辺で(^^)/


フォレ、一日お疲れ様(*´ω`)

Posted at 2014/03/30 22:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月29日 イイね!

ついに!ついに!!ついにー!!

ついに!ついに!!ついにー!!

今年もあと数日皆様いかがお過ごしですか?
…とラジオの司会風にはじめてみる(笑)

どうも、しょ~まです。








さぁ~て、やっとこさデビューしてきましたよ、
サーキット!!

ジャージで行こうかとも思ったけど、普通に私服にしときました(笑)
理由は…下の方でわかると思います(^_^;)


一人で乗り込んだはいいけど、どうすればいいのかわからずアタフタ…。

とりあえず、ゼッケンとタイム計測のやつ(名前分からん!!)をもらいテケトーに取り付け…。



そしたら、同じフォレ(SG9)の方ハッケーン!!
恐る恐る話し掛け、隣に駐車!!

娘さんと来ていて、とても仲良しな親子でした♪
良い人で良かった(#^^#)
以下『フォレパパ』とさせていただいます。

フォレパパさんほんとはBMのM3で参加予定だったけど、
メンテから帰ってこず、フォレでの参加になったと。。。

それがなかったら、
私寂しく一人でやってたYO!!



んで、そんなこんな速い組から走行スタート。
(タイム順で10台ずつのクラス分けがされています。)

走行を見学していると、同じ初心者のクラスの人に話掛けられ、
『朝のドラミ聞きました?私遅刻して聞けなかったんですよ~』

と…

(ドラミ?なにそれ?ドラえもんの妹ですか!?)
↑心の声。。。
そんなのやるなんて連絡無かったけど…。

『なんとなく雰囲気でやればOKでしょ!!』
と、いつのもテキトー発言(爆)

そして私の組の番が近づき、車検。。。
ボンネット開けて見られて、
『あ…、ここと、ここと、ここにテープ張ってください。』

マジかっ!!

テープは駐車場に置いてきたので急いで戻って貼り付け…
これもテケトー(汗)

貼り付けて戻ると既に走行スタート状態。。。(滝汗)

車検をクリアし、流れを止めて頂きコースイン!!
皆様、私のせいでごめんなさい…。

よくわからないまま、走って1ヒート目終了。

タイム…49.018!!

…おそっ!!
まあ最初だしこんなもんか。。。

んで、フォレパパさん&娘さんとこに戻ったら
『全然クリアラップ取れなかったですね。』
と、
『クリアラップ取れてもタイム伸びません!!(笑)』





会話しながら時間を潰し、
2ヒート目の時間に…。
クリアラップ取れるように先頭をゲット!!

なるべくアクセルを全開、ブレーキも頑張る意識で走ってみる。。。

結果、タイム…46.327!!

う~ん…遅い…。

そして2ヒート目を終えて、クラス替え。
私は一個上のクラスになりました(汗)





お昼を食べ、3ヒート目に突入!!
クラス変わってちょっとドキドキ(-_-;)

そしてタイム…45.928!!

とりあえず、密かに目標にしていた45秒台は達成(^^)v
けど、納得できず。。。






日が傾いてきた4ヒート目。
全然クリアラップ取れず。。。
譲ってくれないから、抜かしてよいのかわからない。。。

タイムは落ちて、46.190…

ここで初めてラインについて真剣に考えてみる。
走行経験のあるフォレパパさんに相談…。

私 『最終手前のあのS字の入り方がわかんないっす!!』

フォレパパ『あー、見てると早い段階でインに入って行ってるんで、
       もうちょっとアウトから行くとストレートで行けますよ☆』

なるほど!!そういうことね(^^)/





最終ヒート。
フォレパパに教わったことを頭に、
この走行が最後だし、ちょっと真面目に走ってみよう。

今自分が出来ることを精一杯やってみて出たタイム…

44.706!!
出たっ!!44秒台!(^^)!

けど、やっぱり納得できず…。
下手くそな自分にイライラ。。。

車のスペックは十分、自分が乗りこなせてない。。。

走行終えて待ち時間で撮影。





フォレ~お疲れさま(^_-)-☆




最後にじゃんけん大会がありましたが、何もゲットできず。。。


そのあと交渉してフォレパパとツーショット♪





んで~お決まりの~
バックショット!!



フォレパパさん、娘ちゃんとても楽しかったです(#^^#)
ありがとうございました(^^)/


っと普段だったらここで終わるんですがっ!!

走行会の後にとある約束をしていました。。。

おと子さんとのプチオフ!!


はいこれです。ジャージで行かなかった理由(笑)
さすがにね、初対面がジャージじゃ印象悪いですからね!!


ご自分のことを『ボストロール』って言っていたので
どんな方かと思ったら…

普通に素敵女子でした!(^^)!
ってきり緑色してるのかと思いましたよ(笑)
というか、『おと子=男!?』っていうなことも想定してたり(汗)

んで、挨拶もそこそこにファミレスでディナーです(^^)/
メッセージでやり取りをしていたので分かっていたのですが、
とりあえず面白い方です(笑)

色々おしゃべりして、終始笑いが絶えなかったかな?
最終的には、
『飲み物取ってきて(^^)』
と言われるくらいの仲になりました(^_^;)

パシリですか?私はパシリですか??(笑)

プロフィールには『女子力皆無』って書いてありますけど、
飲み物飲むときに、『小指がピーーン』となる
女子力を持ち合わせていました(^_^)/

話もそこそこ、私の走行会疲れを心配していただき、
早目な解散をしました☆


おと子さん、楽しい時間を過ごさせていただき
ありがとうございました(^_-)-☆



次回はぜひなぎ子さんを混ぜてプチオフしましょう!!


いや~充実した一日だったなぁ~!(^^)!
Posted at 2013/12/29 12:06:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation