• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

NSXの里帰り

NSXの里帰り


HONDA祭り










ホンダがこんなイベントやってるなんて知らなかった。。。
てっきりツインリンク茂木で行われているヤツだけかと思っていました(^_^;)

知らないのも当然。
なぜならこのイベントは特別大きな宣伝をせずに秘密裏に行われているのですw

それはいつも迷惑を掛けている近隣住民を集客のメインとしているからだそうな…。

その証拠に近隣のお店の店頭にしかパンフが置いてないらしい。

情報元:yausukeさん


そんなホンダ祭りにKISSHIさんと参加してきました(^^)/
NSXの里帰りですw


我が家の近くのとあるコンビニにて待ち合わせて、ツーリング♪
ミラー越しに見るNSXもまた格別…(*´Д`)ハァハァ

そんな感じで駐車場に着きます。



…がっ!!

ここで二十ウン年も里帰りしなかったので駐車場に入る際、思わぬ洗礼が…


レディガガガ!!(;´Д`)


後ろから続くKISSHIさんからも同じ音ががが…(-_-;)

そう、



入口で擦りましたwww

どうなの?
車純正車高で擦っちゃう入口って?

お宅の車ですよーーー!!(=゚ω゚)ノ


ってブツクソずっと言ってましたw
もちろん入口スタッフに聞こえるように(^_^)


まぁそんなこともありながらさっさと会場に行きます。


入ってすぐに目に入ったのが…



え?( ゚Д゚)
車に落書き!?!?


しかも…




www
やる人いるよねw


ちょっと奥に行くと…



HSV!!
運転席に乗れるようで、結構並んでました☆



隣のお姉さんに乗れるなら喜んで並んだんですが…



後ろから撮るときは罪悪感との戦いw
べ、別にお姉さんを下から撮ろうとか思ってねぇし!!


これも展示してありましたね~





ポール邪魔ぁぁぁ…







F1の展示もありました☆





ホンット色んなフィン?があって空力の塊って感じです♪



これは違う方の車両ですが、F1のブレーキってこんなにちっさいんですね(^_^;)


それからS660のヌードまで///







ま、見ても分かりませんが…。


それからこいつも







なぜか前から撮らなかったw


そうしてから高速周回路の見学♪

残念ながら撮影NGでしたが、ここが一番面白かった!!
周回しているのは同乗走行している車両たち。

同乗走行の受付は午前で満員御礼になってしまったそうな。。。
車両が選べないのがちょっとアレですが、それは人気が集中する車両が出てしまうのでしょうがなし。

車両は分かる限りで

・NSX NA2
・NSX‐R 02R
・シビック ハッチバック(ヨーロッパ?)
・シビック クーペ(ヨーロッパ?)
・S2000
・S2000 タイプS
・アコード(アメリカ?)
・CR-Z

とか、わかったのでこれくらい。

NSX見れたのも嬉しかったけど、シビッククーペのカッコよさに感動。
ぜひ日本で市販してほしいレベル。

個人的には新しいタイプRよりもカッコいいと思った(´艸`*)

それにしても純正マフラーはどの車も静かですね(^^)/
高速周回路の設計速度であろう約180km/hで走行しているにも関わらず全然うるさくない!!
走ってるの見るまではハイブリッド車が走ってるのかと思いましたw
すんばらしいですね!(^^)!

そんな周回路を後にし、ご家族と来ているyausukeさんと合流☆

可愛い娘ちゃん2人と素敵な奥様と一緒。
これが成功者か…。

しばらく雑談し、帰宅渋滞にハマる前に解散することにw

駐車場に戻って軽く撮影会☆







そんなことしていると…





yukio×みぃさんカップル登場!!

しばらくみんカラ上で見かけなかったので、軽く近況報告しましたw
あんまり長く喋るとせっかく来たのに中見られなくなってしまうので早めに解散☆

帰りもKISSHIさんのNSXをミラー越しに見ながらツーリング♪

HONDA祭り、なかなか楽しかった(´艸`*)
来年も行きたいですな。。。(*´ω`*)


それではッ!!


Posted at 2015/10/06 22:07:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年09月07日 イイね!

北関東 若手N乗りの集い 別名:乙Φについて語る会(違ッ

どうも、しょ~まです。
昨日はNSX乗りな方々とプチオフしてまいりました~(^^)/

場所は宇都宮のベルモールってショッピングセンター。
休日+雨ってことでかなり混んでいて駐車場に入るのも一苦労(^_^;)

私は駐車場に入るのを早々に諦め近場の711で待機。
するとyausukeさん到着☆

混んでいることを伝えると、ベルモールマイスターのyausukeさんが空いている駐車場を知っていました~(*´ω`*)
さすがです(´艸`*)

それからちょっとして、もう一人のメンバーKISSHIさん到着~♪

yausukeさんはDラーにオイル交換の予約をしているので車預けてから、東武へGO!!

なんでもyausukeさんがテファニーに用事があるとか…
(田舎者だからティって発音できないのがポイントw)


テファニーなんて初めてですよ、こんなタイミングでテファニーDT卒業するとは…。

お店に入りガラスケースに入った煌びやかな商品を見て値札を見る。。。

高くね?(´・ω・`)

イヤイヤちっさいリングでウン十万とか…
こちとらそんなリングよりも18インチくらいのゴム製の輪っかのが欲しいゎ!!

世の彼氏と呼ばれる方々はこんな高いモノをねだられたりしとるのかな?
怖い怖い…(;´Д`)


そんな感じで東武を後にし、ベルモールへ戻りダベリ~☆

yausukeさんも車を取りに行きやっと三台揃いますw



じゃーん!!



じゃーん!!



じゃじゃ~ん!!

左から KISSHIさん、yausukeさん、私。

恒例?のヒューマンスペック逝っとく?

まずはお初なKISSHIさん。

NSXを購入した場所は私と同じお店。
2年ほど乗ってるそうな。。。

基本は純正オンリーでとても大切にされてますな☆
NSXオーナーはすぐにカスタムしてしまうので、純正仕様は逆に珍しい!(^^)!

長身で年下彼女をお持ちのリア充さんでした…。
年下彼女なんて。。。
う、羨ましい…( ;∀;)


真ん中は数か月前にもお会いしたyausukeさん。

前回も言いましたが、NSX、奥さん、子供、家をお持ちのいわばリア充の最終形態、成功者!!


画像右側、言わずもがな、私しょ~ま。

NSXに乗ればモテモテになれると夢見ていたのは遠い日の思ひ出…。

実際は乗り手のヘンタイ具合が滲み出ているのか女性は寄って来ません。。。(自爆

それからはNSX談義~☆



まぁ壊れる話が大半なんですがw



色々メンテに金のかかる車ですからな~(´・ω・`)
お金貯めないと…



とりあえず、ABS、ラジエータ、メーターは早めにやらないとな~(;´Д`)

そんなところで~



お初なKISSIさん、



yausukeさん、

ありがとうございました~(*´ω`*)

ぜひとも今度は北関東 若手N乗りツーリングしましょ~(*´▽`*)

きっとNSXが三台もいれば可愛いギャルが…( *´艸`)

それではッ(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/09/07 20:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年09月05日 イイね!

テッド → S660夜会

はいッ、って訳で昨日はコチラ↓




テッド2見てきましたw

文字読むの苦手な私は吹き替え版ですw
文字ばっかりに気を取られて映画の内容が入ってこなそうなので(^_^;)

まぁ内容は見てのお楽しみとして、個人的にオモロ~ポイントを何点か…

・ア○ルを時計回りに舐める動画、
ア○ルを反時計周りに舐める動画w
↑実際には伏せてないw


・ジョン、全身ブッカケ事故w

・テッドを探せwww


ネタバレかな?いやこれはネタバレでも笑えるポイントかな(´艸`*)

個人的にお気に入りポイントはこんな感じw

最初の二つに関しては地上波でやったら絶対カットor修正されるw

映画自体としては笑いあり感動ありって感じ、一作目と傾向は同じ。
所々にパロってる部分があるので、洋画とかに詳しければもっと楽しめるんだと思う作品。
私は詳しくないので面白さを半分も分かって無いともわれ…(-_-;)
(あ、スーパーサイヤ人はいたなw)

なんとなくだけど3もやりそうな予感。
だってジョンが○○してた原因が気になるもの!!
↑一応ネタバレ配慮の伏字w



そんな感じで映画のあとはとあるオフ会へ…。

そう、映画の前にみん友のヨゴレちゃんが筑波山に向かうと呟いていたので、スケベ心丸出しでプチオフを打診しておりOK貰ったのでとある爆ハンへ☆


モジモジしながら外で待っているとヨゴレちゃん登場!(^^)!
制服萌え(殴ッ

軽く挨拶して中に入り、S660乗りの皆さんにご挨拶っ!!
『全然違う車ですんませんっ!!w』

オジキが気さくに話しかけてくれたおかげで、なんとなく仲良くなれた気がする!!
私はっ!!

さらに遅れてぶちょおさんも到着され、店の閉店時間になったので外に出てダベリング♪

S660談義(´艸`*)
特に外観に手を加えていたのはぶちょおさん☆



縦ラインのLEDは純正では無いらしい。
明るい写真が無いので見れませんが、全体的に純正風に仕上がってる。

S660乗りじゃない私からしたら『え、これ純正じゃないの?』って言うレベル。
ノーマルでも充分カッコヨスな車がさらに素敵に(*´ω`*)

S660値段がもっと安ければなぁ…
安くても買えませんが(自爆

いや~それにしても車トークが多かった!!
久々にこんなみんカラっぽいオフに参加した気がするw

いつも○ネタトークばかりしてるからなw
自分のカスタム熱が入っちゃいそう!!

お金ないから出来ないけど…(ノД`)・゜・。

S660トークで盛り上がっていたらいつの間にか2時半にw
仕事な方もいらっしゃるので解散となりました~(^^)

参加された皆さん、車種も違うこんな若造を暖かく迎え入れて頂き
ありがとうございました~(*´ω`*)


これからも仲良くしてください☆
(次お会いした時は隣乗せてもらいたいな~なんて///)

あ、昨日お会いした中でお二方ほど名前忘れてしまった方居るので友達申請できずスミマセン。。。(;´Д`)

それではっ!!


あ、



S660もテール、カッコいいよね(´艸`*)
Posted at 2015/09/05 13:36:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年06月28日 イイね!

BBQに行ったら恋人が出来たって話。

どうも、しょ~まです。

今日はひでろうさん主催のBBQに参加してきました~(*´Д`)

私の知り合いはこんな感じ





リア充とグンマのヘンタイとエロの師匠とわかさんw



肉肉肉肉ーーーー!!!!



黒毛和牛ですって(*´▽`*)
ウマウマでした~(*´ω`*)


んで行われた抽選会。

割かし早く呼ばれて、商品選び…

『あの…恋人、下さい///』



そして恋人GET出来ました!!



北海道の名産w


それともう一つ



こんな感じ☆


おっと車の写真が少ないなw

今回はセリカメインな集まり、



ひでろうさんのセリカ。
とてもキレイに乗られています(*´ω`*)



この年代の車は音がイイですよな~♪
今の車はみんな静ちゃんで物足りない(´・ω・`)



4穴!!
ホイール探すの大変そう(^_^;)


そんな感じでBBQはお開き!!

リア充じんぺいさんとはここでお別れして、
他メンバーで温泉へGO!!



湯船につかりながら色々ダベリ解散~☆

お疲れっした!!


それでは、今回幹事をしてくださった、ひでろうさん他幹事の皆様(名前覚えて無くてスミマセン…)お疲れ様でした。
おかげで楽しく美味しく過ごすことが出来ました(*´ω`*)

ぜひともまた参加したいです(*´Д`)

最後はひでろうさんとグンマのヘンタイのツーショット☆



それでは!!

Posted at 2015/06/28 22:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年06月15日 イイね!

榛名山ツーリング☆

どうも、今日も大人の事情でお休みなしょ~まです。
休みを持て余していたので、月曜休みな方を誘ってツーリングしてきました~♪


待ち合わせはココ。





箕郷ふれあい公園。



こんな広い芝生のグラウンドがあるなんて羨ましい(*´ω`*)


そして何より…




ドッヂボールをしたであろう線が懐かしい!!(笑)


そんな感じに散策していると、



えすみんさん到着☆





軽く撮影して、とりあえず榛名湖目指すことに☆

んで、





何事もなく到着w



軽く散策し~の…



ロープウェー乗っちゃい~の…








馬に乗っちゃ…



いはしませんでしたw

駐車場からロープウェーまでの道で…



こんな怪しげな縄が…(;゚Д゚)

『これヤバいやつじゃないの!?ロープでウェーに行っちゃうヤツじゃないの!?!?』

って思ったけども…



馬を繋いでおく用の縄で安心(*´Д`)

そして赤丸のお姉さんを見るやえすみんさんが、

え 『ほら、お姉さんいますよ?チャンスじゃないですか?』

私 『おっ!!ウマなんかに乗らないで”しょウマ”に乗りませんか?って言ってこようかな!!』

え 『…』



…そんな感じで駐車場に戻り、湖直近に車を移動し、撮影会♪











やっぱオープンはいいよなぁ~(*´ω`)


軽く撮影したのち、しょ~まに…NSXの隣に乗ってもらうことに☆

そしてそのついでに飯!!



えすみんさんはコケッコー丼。

私は…



カツカレー!!
カツカレー率が高いのは気のせいだろうか???(-_-;)

ササッと食べ、駐車場に戻り、軽くダベリ…





場所移動!!

向かった先は定番の…





某マンガで有名になったスタート地点☆





ここでも軽く喋って、せっかくなので一往復軽く走ることに♪

バビューンっと走って、展望台w







途中、NDロードスターがランデブー走行しているのを見付けたので、速攻戻りましたw

軽くトークさせてもらいましたが、オーナーさんじゃなくて、関東マツダの無料レンタルだそうな☆
新型をマジマジ見させて頂き感謝☆
※写真は撮ったけど掲載許可貰ってないので無しよw

気さくなお兄さん方と別れ、『飲める温泉』があるというので、
えすみんさんに先導を任せ移動☆



んで、到着w

ここで嬉しいハプニングっ!!

車から降りて歩いて行こうとすると、

『あの///車、写真撮らせてもらってもいいですか?///』

っと美女から声掛けられましたっ!!(*´Д`)
オバ様から声掛けられたことはあるけど、美女からは初!!

嬉しさのあまり何を話せばいいのやら…(汗

するとえすみんさん、

え 『車、好きなんですか?』

美女 『はいぃ~、でも車持って無いんで、レンタカーで来たんです(笑顔』

私 『東京じゃ車持つだけでも大変ですもんねぇ~』

美女 『そうなんですよ~。駐車場代だけで2、3万掛っちゃいます。。。』



我ながらありきたりな会話しか出来なかった。。。

しょ~ま、一生の不覚!!

名残惜しくも美女とお別れし、飲める温泉へっ!!



なんか有名らしい赤い橋☆



これが飲める温泉。
鉄分多め。
のどにすごく残る。。。
今でも残ってる感が…(;´Д`)

これは飲み過ぎ注意で(^_^;)

そのあとは石段街へ。。。



思いのほか長い階段でした~(´Д`)

とりあえず、下まで降りて、車に帰るためまた登るw

途中、混浴温泉があり…

え 『入っていきます?///』

私 『せっかくだし…入っちゃう?』


ってことで入って来ました…



















ま、足湯ですけどね(-。-)y-゜゜゜
※汚い足で失礼!!

足もスッキリしたところで、車に戻り解散!!





いや~、一人じゃ観光みたいなことしないから楽しかった!!(*´ω`*)

それに擬似愛車コラボもイイねっ!!
あとフォレが居たらいいなぁ~…


そんな感じで、
えすみんさん貴重なお休みにありがとうございました!!

後ろから迫るMR-Sのプレッシャーは凄まじかったですw
なかなか難しいですが、また都合が付いたらツーリングでもしましょ~(´▽`*)


それではっ!!

Posted at 2015/06/15 22:28:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | プチオフ&ツーリング | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation