みん友のTak@さんから
『しょ~まくんと遊びたい!!』
っとラブコールを頂いたので、昨日遊んできました☆
どうも、しょ~まです。
待ち合わせ場所は
『珈琲哲学』。
一度来たことのある場所なら分かりやすいと思っての選定です♪
…他にお店を知らないなんて言えない(爆)
先に到着していたyukioくんと談笑しながら待っていると、Tak@さん登場(#^^#)
久しぶりに会うTak@さん、車が黒から白に変わってる…
と思ったら、ジムニー二台持ちでした(´艸`*)
街乗り用と、お遊び用だとか(*´▽`*)
立ち話もなんなんでお店に入ってお昼を済ませました。
久しぶりなことやTak@さんのトーク力もあって楽しい昼食になりました♪
筑波山に行く以外ノープランだったので、
『筑波山 → 茨城空港 → 霞ヶ浦総合公園』
ってな感じで、昼食中に軽くプランを立てました(笑)
たまには後ろでのんびり走りたかったので、今回の先導は全てyukioくんにお任せ(^^♪
そしてサクッと到着、筑波山☆
着いて早速、Tak@さんはyukioくんの助手席に乗って軽く流し~♪
私は前日にスタッドレスに交換していたため、後ろを大人しく走っていました(*´з`)
駐車場に戻ってきて、ジムニー観賞☆
街乗り用として乗っておられるけど、タイヤの外形を大きくしたり、車高を上げていたりと、
軽い林道を走るくらいなら出来そうにされていますね(´▽`*)
ちなみにタイヤは溝を掘ったらしいです(汗
ジムニー乗りの方はなんでも自分で出来ちゃうイメージですっ!!
二本出しマフラーも決まってます!(^^)!
いい感じな音を出してました☆
リフトアップ+タイヤ外形アップで軽とは思えない雰囲気が出てますね(#^^#)
カッコいい!!
軽で維持費も安いだろうし、パーツもその気になれば作れる…
私の老後はジムニーで決まりかな?(笑)
昨日の筑波山は熱く走っておられる方は少なく、
GT-R、NSX、Z32、M3…etc
っとセレブな方が多かったです(´艸`*)
そんな筑波山を後にし、次の目的地茨城空港へ…
着いたらもう夕暮れ。。。
日が暮れるのが早くなったな~。
Tak@さん、yukioくんは飛行機の離陸に間に合ったみたいだけど、
私は遅い車、信号に引っかかってしまい間に合いませんでした…( ;∀;)
何回もここに来てるのに飛行機見たことない。。。(-"-)
悔しいので滑走路を撮影(笑)
誘導灯?がいい感じ☆
もっと高いところから見られたらイイ景色が見れそう!!
空港内の散策して、満足?して外に出る。
Tak@さんは茨城空港に衝撃を受けていらっしゃいました…。
『なんて言うか…人が…ねぇ?』
見たいな感じで(笑)
田舎の空港なんですんません!!(^_^;)
空港の入り口にはちょっとしたイルミが☆
戦闘機が展示してるところから。
赤丸の乗り物が地味に好きです(´艸`*)
名前知らないし、間近で見たことないけど、昔トミカで持ってた(笑)
ひとしきり楽しみ、次の目的地霞ヶ浦総合公園へ…
ちょっとはぐれたので、駐車場は私だけ離れたところに止めました(^_^;)
シルエットなフォレもいい感じ(*´▽`*)
霞ヶ浦総合公園ではこの時期、イルミネーションをやってるんですねぇ~(*´ω`*)
ココからは写真中心で…
(文章めんどくs…)
花火見たいに見える(´艸`*)
イイねぇ~(*´▽`*)
水面に写るのがいい感じ!!
風車を見上げる☆
イルミのアーチ♪
イルミのアーチ+風車 with yukioくん(笑)
イルミのアーチ with リア充カポー(泣
ビニールハウス?の中に花がありました♪
イルミの観賞が終わったところで、ファミレスでご飯(#^^#)
色々熱いトーク?をして最後のころはTak@さんが眠そうだったので、
夜の日付が変わるころに解散しました☆
観光名所の無い茨城ですが、何とか楽しんでもらえたようで良かった(*´▽`*)
そのうち千葉にも行きますからね~( *´艸`)
そんな訳で…
Tak@さん、遠くからお越しいただきありがとうございました☆
久々にTak@さんとお会いできて嬉しかったです♪
そして、yukioくん今回は先導ありがとうね(*´ω`*)
後ろ走るのは気楽でよかったです(笑)
それではっ!!
Posted at 2014/12/14 19:51:09 | |
トラックバック(0) |
プチオフ&ツーリング | 日記