どうも、しょ~まです。
昨日、オートサロンに行ってきました。
ほとんど写真のみです☆
あ、でもお姉さんの写真はほとんどないので、お姉さんの写真をご希望の方は
『オートサロン』
で画像検索を掛けましょう(笑)
車では無くお姉さんばかり出てきます(´艸`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝一、最初からちょっと遠くの駐車場に狙いを定めていたので、
駐車場渋滞も無く無事に駐車☆
テクテク歩いて会場に向かうと…
ゃみ号発見☆
会場でバッタリ会うのを狙っていましたが、行き会わず。。。
残念っ!!
サクッとチケットを買って入場♪
ではここからは写真で…
まずはフツーに車編
ロードスター、手前はレース仕様かな?
メガネメガーヌ☆
個人的に現行で一番欲しい外車かな?
ポルシェ風ビート☆
i8は後ろが一番好き(*´ω`*)
ちょっとぷよぷよに見えるのは私だけ?(笑)
ベンツGクラスの6輪!!
値段は8000万円で、すでに完売(;゚Д゚)
来期、ロータスもスーパーGTに参戦するらしい?
毎年恒例、D.A.Dのスワロフスキーベンツ!!
そろそろ見飽きた…
アルトワークス♪
こういうの出ると嬉しくなるね~(*´ω`*)
結構欲しいんだが…(´艸`*)
チャージャー?チャレンジャー??
分からん!!
ベンツGクラス…かな?(^_^;)
スーパーカートリオ☆
エンツォーーーー!!!!
ニュル仕様インプ☆
グリルにフォグを入れ込むのイイね♪
デカタイヤ軍団♪
こういうのも一度は乗ってみたい(*´з`)
…家に入れないけども。。。
続いて、気になるモノ編
フジツボから。
異径、左右二本ずつのマフラーってどうなんだろ?
フジツボブースの車の乗っている台はエキマニ風でした(´艸`*)
今更気付いた(笑)
なんかのレース仕様GT-Rのリアウィング、トランク上部じゃなくて内部から生えてる!!
ランボはビックローター…
こんなおっきいの入らないぃぃぃ///
コルベットはローターが小さいぃぃ!!
これで止まれるのか!?
ナスカーってドア無いのね(^_^;)
レクサスブースはヘッドホンが大量に…
車の前方、横側では音楽が、車両後方にはエンジン音が掛ってました(#^^#)
ちなみに壁は音が反響しないようになってた☆
おかげでここは静かでした!(^^)!
ジェットエンジン型スピーカー(笑)
マフラーでわかるパガーニ☆
日野のトリックアート♪
左右対称になったポテンザ RE-71R☆
これは気になりますよね~(*´ω`)
履いてみたい!!
ヨコハマでこんなの出してたんですね~。。。
知らなかった!!
そのうちサイズ増やしてラインナップされるのかな?
コーティング剤。
布にやっても水弾くって!!
凄すぎ!!
さて、私が今回一番注目していたもの、それは…
↑お姉さんの足じゃないよ!!
そう…オーバーフェンダー(*´▽`*)
特にビス留めが好きっ!!
つか、こんなにオーバーフェンダーな車あったっけ?
ビス留めオバフェンが来てる?(´艸`*)
そんなオバフェンの中でのしょ~ま的ベストオブオバフェンは…
こちらっ!!
オバフェンだけじゃ無くフェンダーミラーなのががたまんない~(*´ω`*)
車は86です☆
現行車で旧車の雰囲気を出す。
イイですね(^_-)-☆
続いて、しょ~ま的ベストカーは…
R31!!
色んなカスタムカーがあるけどこれが一番好き!!
つか、この型のスカイラインが好きなんだなぁ~(*´ω`)
スカイラインはどれもカッコいいと思いますけどねぇ~☆
さてさて、撮って無いと言っても、お姉さん、二枚だけ撮りましたよ(´艸`*)
選びに選んだ二人です♪
ただ上手く撮れてませんがっ!!
まずしょ~ま的No.2
違うキャメラマンのフラッシュと被ってめっちゃ色白に!!
この娘はめっちゃ可愛い感じでした(*´ω`*)
そしてそして、しょ~ま的No.1は…
この娘っ!!
撮り方下手でごめんなさいっ( ;∀;)
なんだろ?とりあえずすっげぇ~美人でした(´▽`*)
笑顔じゃなくても惹かれる人はホンモノだと思う(-ω-)/
お姉さんキレイに撮りたいけど、
どこもこんな感じだから撮れないんですよね。。。
撮る前に見るのもままならないし。。。(-_-;)
そんな時、私はキャメラマンのカメラ見てます☆
デジカメは画像の確認で画面に撮った写真写りますもんね~(´艸`*)
それを見ているさなか、とあるキャメラマンのカメラの画面に目をやると…
キャンギャルの股間ドアップ!!(@_@;)
さすがに撮られること前提のキャンギャルでも、股間ドアップはNGやろ…。
っと思うのは私だけ???
いくら変態なしょ~までも、それはさすがに引きましたけど…(´-ω-`)
ま、そんなこともあったけど、
車的な意味でも、お姉さん的な意味でもいい目の保養になりました!(^^)!
これでまた一年ガンバレそうだなっ!!
↑大げさ(笑)
それではっ!!
Posted at 2015/01/11 20:31:37 | |
トラックバック(0) |
イベント等 | 日記