• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

4→2

あいあい(=゚ω゚)ノ


お久しぶりです。
フリーダムしょ~まです(`・ω・´)


ここ最近はかなり自由な感じで過ごしておりました。
自由だけど忙しかった。。。



それもこれも増車のために



今回の増車には結構時間が掛かりました。

約2か月くらいかな?



皆様は何を増車したか分かりましたかね?

意外だと思いますw

サクッと紹介しますよ?






kawasaki DトラッカーX


えぇ、二輪です。

時間掛ったのは免許を取っていたからです←

いやー、久々に教習所通うのは楽しかったですね。
JKが沢山いて目の保養になりました。


バイクは埼玉のお店で購入し、自走で帰ってきました。

そう、免許取って初のツーリングはお店から自宅まで約100kmでしたw


↑納車直後

夕方ごろに引き取りだったので、帰る途中で完全に暗くなってしまいかなり寒かったですw

前オーナーがミラーを変えていたのですが、それが角度調整が全く出来ず、後方確認がろくに出来ず怖かったです(´Д⊂ヽ


ので、



早速変えました←



デザインも好みでは無かったのでどっちみち変える予定だったので想定内。

あとは

グローブ




それと、



メットも新調。

持っていたのは原付に乗っているときに使っていた、10年前の物でしたからねw


っとまぁこんな感じで私のバイクライフがスタートしました。
まだお店~自宅しか乗っていないので、これから晴れた日にはガンガン乗って行こうと思います(゚∀゚)


もしツーリングなどがあれば声掛けてくださいな♪

基本的に一人で色んな所に行っていると思うのでw

とりあえず福島に走り行きたい。。。w


バイク乗りになったしょ~まもよろしくお願いします☆

それではッ(=゚ω゚)ノ

Posted at 2018/10/27 21:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年02月03日 イイね!

ご報告っ!!

さっ!!


またしても久々のブログ、とあるご報告を・・・。






なんと・・・




この度・・・







私事ですが・・・





えっとぉ///






NSXを降りました。



だいぶ唐突ですが。


理由は、結婚…


ではないので安心してくださいw



ここ最近、違うことにもお金が掛かり始め、なかなか乗ってやれないこと、壊れたエアコンの修理もしてやれないこと、この2つが大きな理由かな?


もちろん、持っているだけで価値のある車、資産として持っていて損は無いって言う考えもあると思いますが、資産以前にNSXは車である。

私個人は、『車は乗って走ってこそ価値がある』っという考えなので、このまま置いておくだけじゃ持っている意味がないんじゃないかと思い始め、今後のいつか来るであろう生活の変化のことも考え、手放す決意をしました。



もっと乗っていたかったという気持ちもありますが、買うのも勢いだったし、売るのも勢いでw



私が乗って3年。
3.4万キロの付き合いでした。



NSXにしては乗った方かな?




リトラな車に乗ることももうないかもなー。



最後のツーショット。

景色がキレイなところでツーショット撮れなかったのが心残りかな。

NSXもフォレスターも自分の身長に合わせてシート低くしたから運転する人が限られるというねw


NSXはとてもいい車だと思います。

28年前の車とはとても思えない。

目立ち度もすごい。

誰もが憧れる車。

もし少しでも欲しい、乗りたいと思うのであれば、背伸びしてでも、ジャンプしてでも手を出して乗ってみた方がいいと思います。
それだけの価値がある車です。


今はもう私の手元を離れましたが、NSXに憧れを持った、新しいオーナーに乗ってもらえたらいいなぁ。





それでは。



・・・



私しょーま、タダでは降りませんよ?


次の車はすでに契約してあり、納車待ちです←

次の車はシンプルで経済的な車で、通勤車として活躍してもらうつもりです。

これだけでなんの車かわかるかなー???w

『え!?そこ行くの!?!?』

ってビックリするかもしれませんなw

こうご期待w
Posted at 2018/02/03 20:47:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年12月31日 イイね!

早いもので…

2017年ももう終わりですね!!


今年はね、車もそうですが私自身にに大きな変化が…




それはそう…



















彼女出来ました!!!


3年だか4年ぶりな彼女ですよ?

みんな祝って←



彼女も車好きなこともあってドライブに出掛けたり、カートやってみたり、かなり充実した日々を過ごしております。


車のカスタムも一しきりやった感があるので来年は大人しくなるかな?
フォレスターも22万キロを超えたので、予期せぬトラブルにも備えていかねば。。。


サーキットの方もだいぶ落ち着いてしまっていますが、とりあえず来年2月にTC1000を走る予定です。

もしカメラマンしてくれるよ~って方がいれば来て写真撮ってくださいw
入場料は掛らないのでっ!!



そんな感じで2018年もユルイ感じでよろしくお願いします☆
Posted at 2017/12/31 20:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年03月20日 イイね!

S660(レンタカー)

S660(レンタカー)











はい(=゚ω゚)ノ



誕生日プレゼントとしてレンタルしてもらうはずだったS660が残念な理由により無しになってから数か月。

この三連休でリベンジしてきました♪


土曜日はグンマーな面々と静岡へハンバーグ食べに。

茨城は私だけなのでほぼ現地集合ですw

『掛かっても3時間くらいでしょ♪』



って思ったのが大間違い


圏央道使ってみようと思ったら華麗にスルーしてしまいガッツリ首都高へ。。。


まぁ渋滞してますよね(泣


JCTごとに渋滞してる感じで待ち合わせ場所に2時間遅れて到着しました…(´Д⊂ヽ
途中、何度Uターンしようと思ったことか…。


グンマー組も同じように渋滞で遅れたのがせめてもの救いデス。。。

ってことで!!

さ・わ・や・か!!!!!








相変わらずウマウマ⁻

そして箱根散策





そして温泉で疲れを癒す



帰りに筑波山。



そんでもって日曜は福島の方へ♪








途中、友達と合流してラーメン。



旨かった☆

そんでもって今日は山。



なんか居たよw

ついでに愛宕山。



っとまぁ駆け足で三連休を振り返ったところで自分なりなS660の感想でも。




いい車だと思う。


一言で言うとこれに尽きる。

走る・曲がる・止まる、どれも良かった。
軽自動車でここまで優秀な車はなかなかないんじゃないかな?

…って言おうと思ったけど最近の軽自動車乗って無いから言い切れないw

タイヤは純正ネオバではなくポテンザのアドレナリンってタイヤだったけど、それでも不満は感じなかった。
ちょっと荒いハンドル操作やブレーキングしてみたけど不安になるようなことは皆無。

一般道や山を少し飛ばすくらいなら足回りも純正でそこそこ楽しめそう。
いや、『楽しめそう』じゃなくて『楽しかった』だなw

私は飛ばさずに普通レベルで走ってですが。




っとまぁ走りに関しては不満は無いのですが、

『そんなに言うなら欲しくなったでしょ?』

って思うじゃないですか?

それがならないんですよ。

それの一番の原因はコレですかねぇ。。。





S660のヘッドレストってこの黒いところだっけ?
※私の身長は185cm


オープンカー乗って頭はみ出るのは慣れてるけどタルガトップは初体験だった。。。

座席があと10センチ低いか、このフレームの部分がもっと後ろにオフセットしてくれていれば文句無しだったかな~。
思うようなドラポジが取れなくて腰にだいぶ来てます(^_^;)

ちなみに、私レベルの長身だと…



信号は上から頭出してみますw





私が三日間乗った感想はこんな感じ。

確かに値段こそ高いけど、値段相応な車って感じかな?
皆さんがしっかりハマっている理由はなんとなくわかりました♪

アフターパーツも豊富だし、カスタムの楽しみもかなりありますしねぇ~(´艸`*)




あ、走りで一つ言うなら…
リミ○ターは邪魔(ボソッ


それではッ!!


Posted at 2017/03/20 21:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017年始まってます





すでに明けて結構日が経ってますが…


2017年明けてます!!
皆さん今年もよろしくお願い致します☆



年末年始の休みは主に散歩→山→ゲームっていう一日のサイクルを繰り返して過ごしていました(暇人暇人

年末年始休み過ぎたので、1月7日は知り合いと箱根へドライブ♪


フォトギャラ見てね

ブログの冒頭にも写真載せていますが、天気に恵まれ、富士山が良く見えました(*´ω`*)
一発目のブログとして縁起良いでしょ?でしょ??



んでもってさらに日が経って昨日はオートサロンへ。

ここは写真でダラダラと。



ただデカール貼ったレプリカはあまり好みじゃないけど、
ワイドボディまでやっている車は好きです(´艸`*)

個人的にここまでやるならホイールも定番のゴールドでいいかな?って思います。
あくまで個人の好みですが。



マフラーの太鼓部が四角いのは珍しい。





リアは結構好き。
形的にはクーペで出してくれればかなりときめいたかも。

フロントに関しては『インプレッサ』って言っても通じちゃいそう(^_^;)


そして旧NSXオーナーとして新型も一応見ておきました。



見れば見るほどR8っぽい。

最後はギャル見て退散。



帰りは友人を神奈川まで送ることに。

送りついでに大黒大黒~♪



初めての大黒///
色んな車が止まってました♪
皆さんオートサロン帰りだったのかな?


…っとまぁ年を明けてから楽しいことばっかりのように見えるけど色々大変なことも。

まずはフォレスターのハブベアリング異音の悪化。
本当はタイベル・クラッチ交換と同時に行うつもりだったけど、前倒しで修理。

今日治って帰ってきました(*´▽`*)



タイベルとクラッチ交換は2月頭に預けて作業してもらう予定。


続いてNSXは車高調の交換。
ショックからのオイル漏れが見られ、車高調もいつのモノなのか分からないので思い切って交換することに。

金が無くて悩んでいたけど、ショップに程度のいい中古があったのでそれに即決!!

モノはこれ↓



TEINのフレックスなんちゃら(曖昧

多分定価で10万以下のやつ。
取り付け込みで7万でやってくれたので、お安い買い物。
っというか金のない私には助かるw

取り付けてもらったはいいけど…



車高が低すぎたので早速調整。



とりあえず指2本分。
今は落ち着いて指2本丁度くらいです☆

感想は後々パーツレビューへ。

っとまぁ新年早々修理ばかりですが、今年も頑張って2台を治していきます(白目
それから今年でアラサーになるし、そろそろ彼女的なモノの方も出来るように頑張ります(涙目

それではこんな私を今年もよろしく!!


あ、オートサロンで見掛けたんだけど…



コレって…
ゴムの製品で見掛けるマークだよね?(震え声
Posted at 2017/01/15 17:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation