• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

今年何度目だ?BBQ~☆

はい、って訳で~8月9日は



が主催のBBQに参加してきました~(*´ω`*)

場所はグンマ、某所。
ナビ入れたら、



100キロ近く直進の案内なんてそうそう無いですよね?w

群馬までは50号一直線でイケちゃいますからね~

メンバーはこんな感じ。









初めましてな人も数名。
あんま喋らなかったような気がするけど気にしないw

雰囲気はこんな感じ。



焼き鳥w
焼いてる人が人なのですごく美味しそうに見えたw





ホタテ!!
私食べませんがw

そんなこんなしてたらあっという間にお時間。

片付けて解散後向かったのは



メンバー。



BBQよりここでの会話のが楽しかったのは気のせいか?w


いや、この日のBBQで一番面白かったのは…



VTEC、入れちゃうよ~

だな(爆笑

そんな感じでのこのBBQも楽しかった!!

子犬さん、kobadaiさんはいつも通りだったしw
おみちゃん、たむちゃんは思った以上にスケベだったしw

さて次は何を企画してくれるやら ← 人任せw

期待してるぞ!!若者よ!!

それでは~☆

Posted at 2015/08/13 11:06:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年08月08日 イイね!

オイル交換とか福岡行く話とか(謎

週末になると至る所でドンパチ(花火)が行われる今日この頃、いかがお過ごしですか?

花火なんて見たことない。。。
どうも、しょ~まです。

今日はNSXのオイル&エレメント交換、および部品の発注のためDラーへ。

交換作業の間にメカの人と話して欲しい部品をよろしく哀愁。

30分ほどしてメカさん再登場。
『おっしゃ終わったか~』
っと思ったら、

メカ 『すいません。。。エレメント切らしてしまっていて…。』

私 『え』

メカ 『あと3、40分ほど掛かります。。。』

私 『え』

メカ 『待たれるか、午後もう一度来ていただくか…』

私 『え…代車とか貸してもらえませんよね?』

メカ 『大丈夫です!!』

私 『じゃ一回帰ります。』


って訳で代車ドーン!!





グレイス(ハイブリッド)!!

新車やないか~い!!w
ま、試乗車でしょうねん(-ω-)/

あんま普段インプレとかしませんが軽くしとく?

動力性能は文句なしでNSXより速いんじゃないか?レベル。
これはモーターのアシストが利いてるからでしょう。
あっという間に○○○kmに到達。
街乗り、高速でパワー不足を感じることは無いと思われ。

不満点をいうなら多分現代の車全車共通で言える、
Aピラーの寝過ぎ、太過ぎによる視認性の悪さ。
NSX、フォレのが視認性が良いですかね。

それはまぁ衝突安全性高めるのにしょうがないんでしょうが。
見た目的には後ろから見た感じが…
ビッグヒップ故、ミラー越しの後方視野は少し狭い。。。

感じたのはそれくらい、たかだか往復で30km位の試乗ですからね。

あ、一つ感動したのが






これはスゲェ~思いましたw

そんな感じで午後一は茂木のとある場所でゴニョゴニョして来てからNSXを取りに行きましたとさ。

あ、あんま画像無いからテキトーに乗せとこうw





いつだかに誰も居ないのでやった
朝日VIP停めw

昨日の夜ドラ↓









↑このアンテナ変えるつもりです(´艸`*)





↑もう少し水溜りが大きければ…。




こんな感じでw


ちょっと先な話ですが…



シルバーウィークに福岡行きyasu!!(*´▽`*)


ライブですよ、ライブ!!
まだFC入って無いので一般チケですが!!

いいんです、ライブ見れれば!!
yasuが見れれば!!


ってことで~


シルバーウィークは…



博多美人狙って行きますっ!!(大違っ


それでは~(*´ω`*)
Posted at 2015/08/08 20:21:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年07月18日 イイね!

出張行ってきたよ!!出張!!Vol.4 ~夜のお供編(謎~

下らないの行くよっ!!

酒なんて滅多に飲まない私。
出張のこの時ぐらいしか飲みませんw

そんな私でも酒を飲んだらついつい甘いものが欲しくなってしまいます。

そこで柴咲コウがCMをやっているアレを食べましょう!!



ハーゲンダッツ☆
後ろにうっすら五重塔( *´艸`)

冷蔵庫に入れといたけど、大浴場に行っている間にドロドロになってた…(泣
冷蔵庫ぐらい常時運転にしてよ…(ノД`)・゜・。



こっちのハーゲンダッツにもチャレンジ(*´ω`*)



ホテルに売っていたチョコにも手を出しましたw
ここらで部屋飲みを覚える。
(基本運転手故、飲めないので…)

部屋飲み覚えたら…



琵琶湖の畔で飲むという進化w
隣で花火をやっている中、浸りながら飲んでましたwww

ちと大人になった気分?

やべっ、このシリーズ観光っぽいのばっかりでヤラシイやつが無いってことでここでクイズです。


私の本当の夜のお供はどれでしょうか?




…ってな感じで二週間の出張を無事に終え、昨日茨城に戻ってまいりました~(*´▽`*)
台風の影響で長引く可能性もあったけれども無事に終わって良かった!!

それと出張中にいいことがありました☆

それは…



ABCライブの当選(*^_^*)

まさか当選するとは思わなかった!!

ただ問題が一つ…。

ペアチケなのに一緒に行く人が居ないっ!!

見え張ってペアチケ申し込んだら当選。。。

どうしよ?(^_^;)

って訳で~

誰かライブ一緒に行きませんか~(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/07/18 20:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年07月18日 イイね!

出張行ってきたよ!!出張!!Vol.3 ~こんなに温泉好きだったけ?編~

ドンドン行くよ!!w


滋賀と言えば雄琴温泉が色んな意味で有名なので、10日(金)の宿はおごとにしました☆



泊まった宿は『木もれび』ここは+600円払えば隣にある湯元館にある七種類の温泉を利用出来るとすぐれ旅館☆



七種類うちの二種類は予約制の貸切露天風呂(通称ヤリイチャ風呂)なので、五種類を制覇目指すw

日替わり男女入れ替えのモノがあるので、夜入って朝も入る必要あり。
温泉そのものは同じなので見える景色が変わるってだけです。

しょ~ま的ランクは…

回遊大浴場<湯幻しょう遥<眺望大浴場『山望の湯』<月心の湯≦眺望大浴場『湖望の湯』

って感じ。

眺望大浴場『山望の湯』の露天は昼間入ると露出狂になった気分w
民家から見え見えですゎ(^_^;)

月心の湯・眺望大浴場『湖望の湯』に関しては夜入れる方に入るのが良し。
ネオン街(意味深)が見られますw
月心の湯には朝入りましたけど、虫(羽蟻)がかなりの数浮いていて景色いいのに残念。。。

湯幻しょう遥は写真は幻想的だけども、実際はそうでも無かった。
夜でこれじゃ昼間入る意味はあまりなさそう。
目隠し用の壁を頑張ってる隠してる感が強かった。

とはいえ、温泉の泉質は私の好みなのでどれもいい湯でした(*´ω`*)


土曜宿泊の宿は『大観荘』





お部屋はいい感じでした☆
布団が私には小さかった。。。
もう少し大きいお布団を…。

温泉は『和倉温泉』

泉質は塩分濃いめ。
顔洗って唇舐めるとかなりのショッパサがありました。

傷があったらシミそう…。
あんまり私の好みではないかな(^_^;)


んで日曜。

出張先のホテルに戻る途中に寄ったのが…



漁火温泉。
露天風呂 漁火。
どっちが正式名称だ???

ここはかなりおススメ。
福井行く機会あれば一度入ってみるヨロシ。

時間帯は日暮れ時がベストだと思う。
日本海に沈む夕陽を見ながらの温泉なんて素晴らしい☆

泉質は雄琴温泉と似た感じ。
温度も熱くなくぬるく無く、長湯にも最適♪

太陽沈むの狙って小一時間一人で粘っていたけど、
当日は天気に恵まれず見れませんでした。。。(;´Д`)

リベンジしたい!!
…けど距離が。。。(-_-;)

特別温泉が好きなわけでは無かったけど、なんか温泉ハマりそうw
景色のいい温泉にいきたいぃぃぃぃ!!!!
Posted at 2015/07/18 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年07月18日 イイね!

出張行ってきたよ!!出張!!Vol.2 ~半島グルッと編~

はいっ。次ねw

中日(11、12)の土日は自由行動w
私だけね(´艸`*)

みんなは日本海の魚介を食べたいらしいけども私は魚NG…。
って訳で『魚苦手なんで!!』っと理由を付けて個人プレイw

相棒はコチラ



アルファード☆
一人しか乗らないのにね…

朝7:30から出発~


文章もめんどいので写真でごまかしますw

日本海!!









この岩の形は自然に出来たものなの?
だとしたらすごくない???


んで第一目的地の千里浜なぎさドライブウェイ











なかなかこんな写真撮れないよねん♪



水もいい感じ☆



抜かしてもいいのに…
日本人って変なとこで真面目だよねw

水着ギャルを期待したのにあんまり居なかった…(ノД`)・゜・。

千里浜なぎさドライブウェイを後にし、しばらく走ると『鳴き砂』っていう気になる看板…

行くしかないっしょ!!( `ー´)ノ

って行ったけど全然鳴かない…(´・ω・`)

だったらどうする?
有名な武将が言いました。

『鳴かぬなら鳴かせて見せよう鳴き砂を』






努力の形跡w



男一人でこれをやっている
寂しい背中を想像できますか?




鳴き砂は砂の粒子が細かいことと砂の綺麗さが条件でしたっけ?
砂浜は残念なことにゴミだらけ。
それだけが原因かは分からないけどもキレイな砂浜にゴミだらけなのは凄く残念だぬ。。。

そんなこと言ってもしゃ~無いのでさらに車を走らせテキトーにパシャりますw




いぃ~道だ(*´Д`)





水平線



ナンマイダ~、ナンマイダ~…
千枚田~



どっかの塔。
これ登るのに500円ですって!!

高いと思うかどうかは貴方次第!!
私は高いと思いましたけどw
(もちろん登って無いw)



塔にはタマヒュンスポットが!!
この下はグレーチングでスケスケっぽかった。





ん~…なんだろ?(^_^;)

せっかく日本海に来たので、夕陽を拝みに…







(*´ω`*)

ホテルに泊まって。。。





オーシャンビューだったん♪

難解なパズルがあったん。。。



二日目は一先ず、能登島にあるガラス美術館に♪

ホテルの人に言ったら割引券くれた!(^^)!



中は撮影NGなので写真はなし。

キレイなモノからアート的なものまで。
なかなか美術館なんて来ないから新鮮だった☆



そいや、一カ所渡り廊下だけ撮影OKでした☆

鏡があるのだけれど、全部模様が違う鏡でなかなか凝っていました(*´Д`)

そして…



また千里浜なぎさドライブウェイw

水着ギャルは居るモノの、ビキニがいない。。。(ノД`)・゜・。
みんな!!もっと肌出そうぜ!!!!

腹も減ったのでお昼は金沢カレーでも食べようとしたら…



まさかの日曜定休日(泣

仕方ないので別店。




思ったほど黒くなかった。

それからはコチラ









三輪車~





ちょっと剥してもバレないかな?w







エンジンはスバル製だって!!





キャタピラー!!
TAXiを思い出すw



オイル漏れしとるのねw
展示車のほとんどにはウマをかましてありました♪



お決まりの2000GT☆

ここにある展示車って全部動くのかな?
気になる。。。

最後は



ピカチュウギーニw
byトミカ

っと博物館を後にしたら真っ直ぐ?ホテルに帰りましたとさ☆
この写真のほとんどは会社のカメラD5300を使用しました♪

温泉編へ続く…。
Posted at 2015/07/18 19:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation