• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

タイヤのこと

今更ながら、先月の15日に行われた走行会で感じたことなどをダラダラ書いてみようと思います。

っと言っても大した無いようではないですが。。。


とりま、その時の走行写真を…



@わかさん撮影







@PAMさん撮影

これも今更ですが…
お二方とも当日は撮影ありがとうございました(^^)/


さて、写真はTC1000の最終コーナーです。
左に荷重か掛ってるのがよ~くわかりますね(-ω-)


そんな左タイヤに負荷が掛りまくった影響で…




タイヤがこんな感じになりました。。。

ちなみに右タイヤ↓



全然減ってない感


左タイヤ、かな~り外べりしてます(-_-;)
というか、
下手したらサイドも使って走ってない!?
っていう勢いです…(^_^;)

これを見て初めて、

『コーナリング中にタイヤを面で使うためにキャンバー角付けるのね!!』

って思いました( ;∀;)

無知って怖い…

イヤ~、キャンバーって魅せる車が付けるものだと思ってましたよ(滝汗


キャンバー付けてコーナリング中にタイヤを面で使えるようにすれば、
もっといい感じに曲がれるようになるのかな?

…まだコーナリングどうこう言える腕も無いですが。。。


すぐにキャンバー付けたいところですが、
お金もないし、他にも試したいことあるので、
しばらくこのままかな?


来年夏に車高調をOHに出す予定なのでその時についでに…
が理想というか予定(´艸`*)

リアのキャンバー付けられるようにしないとっ!!




続いて、この時の走行会でお亡くなりになったSタイヤ







ややこしいですが、右が左タイヤ、左が右タイヤ(^_^;)
…フロントから車を見てる感じって言った方が分かりやすいか。。。

一枚目がフロントタイヤ、二枚目がリアタイヤです☆

日本のサーキットは右回りが基本らしいので左タイヤばかり減るらしい。
私はTC1000しか走ったこと無いので右回りしか経験ありません!!


ってな感じで、タイヤが無くなったので次のタイヤの候補でも…



No.1



@画像はヨコハマタイヤHPより借用

アドバン ネオバ!!


今までで一番履いているタイヤ。
性能は文句なし。

しかし、値段は問題あり!!(笑)

13万チョロリ也…(-_-;)
高いよ…


No.2


@画像はヤホーからの拾い

ディレッツァ Z2 ☆

履いてみようと思いつつも履けてないタイヤ。
皆さんの評価を見ていると悪くないのかな?
履いてみたいけどこれも値段が。。。

13万しないくらい…
ん~…


No.3


@画像はトーヨータイヤより借用

プロクセス R1R

初めて見たときは、
『なんだこのグロイトレッドパターンはっ!!』
って思いました(笑)

パターン的にウェット時の排水性は良さそう。
ドライグリップは…どうなんだろ?(-_-;)

履いてる人は少ない気がするし。。。
少なくてもフォレでは履いている人居なかった気が。。。


しかし注目は上二つと比べて値段が安い!!

11万チョロリ也☆

個人的にはR1Rでほぼ決まり。



ブリヂストンに関しては、左右非対称トレッドパターンで裏組出来ないので候補から外しました。
値段もべらぼうに高いだろうし。。。(^_^;)


あ、サイズに関してですが、Sタイヤは255/45R17でしたが、
255なんてまだまだ使いきれないので、
9Jで入るサイズ、235/45R17を考えています♪


他のおススメのタイヤとか、
そのタイヤはこんな感じだよ、
などアドバイスなどある方がいらしたらお願いします!!

特にR1Rを使っている人の評価が気になる。。。



10月はサーキット走行はしないのでゆっくり考えよ~(*´ω`*)
って言っても一か月なんてあっという間か(汗

11月には走りたいからそれまでには決めないとっ!!


それではっ!!
Posted at 2014/10/04 22:54:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | フォレ | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 温泉いいですねぇ🤤♨️」
何シテル?   09/13 16:27
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation