• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

わんわんオフ~♪

わんわんオフ~♪どうも、しょ~まです。

本日はおと子さん主催のわんわんオフに参加してきました(^^)/






皆様お疲れ様でした☆
無事にお家に着きましたね?
家に帰るまでがオフ会ですからね?(笑)




さて、ざっと参加メンバーを…




来た順で紹介しましょう!!




↑一番乗りはロードスター乗りのみぃさん☆



↑二番目に来たのが、今回の主催おと子さん☆



↑三番目はおっぽさん☆



↑四番目、KaniDS3さん☆
 シトロエンなんてオシャンティです!!



↑五番目、半ちゃんさん☆



↑六番目、TOM-78さん☆
 スピリットRですよ!!
 カッコイイ(´▽`*)



↑ラスト七番目、暗影くん☆
  近いのにすれ違いばかりで会ったことなかった(笑)


てな感じです♪


あっ、ホントの一番乗りは私(笑)




紳士たるもの女性を待たせる訳にはいきませんので!!
(単に暇だっただけ…。)

なんとなくみんな流れで自己紹介したっぽいので、サクッとチケッツを買って、

いざ、わんわん達のもとへ!!


ここからはわんわんの写真でも…



↑大人しかったな~(´艸`*)




↑コーギー?可愛い(#^^#)



↑もっとやる気出そうぜっ!!



↑今回の私の中でベストオブワンコだな(*´ω`*)
 表情が何とも…( *´艸`)


あっ!!
大好きなポメラニアンと美人な飼育員さんの写真を撮り忘れた(T_T)


わんわんのショーまで時間があったのでニャンコの館へ~
わんわんランドなのに猫がいるなんて。。。



↑ふてぶてしい顔だニャ(笑)



↑一番の美猫☆

みんな猫に逃げられている中…





暗影くんの膝の上にニャンコがのっとる!!

ず、ずるいぞ!!
みんな逃げられてるのに( ;∀;)


ニャンコの館は人気らしく時間になったら追い出されました~(笑)


んで、わんわんショーへ☆

画像撮ってなかったな(^_^;)

競馬ならぬ競犬って感じで、犬を走らせどの犬が一番になるか予想するみたいな?
予想が当たったら抽選で景品が当たりますと…

がしかし、

その予想に参加するのに500円掛るとか…
…わんわんランドもきっと大変なんですよね、餌代とかいろいろ…

もちろん、私たちは誰ひとり買うことなく見てるだけでしたよ!!


ショーは他にもワンコが二足歩行やら輪投げを披露していて終始可愛かったです(#^^#)


ショーも終わったので、噂?の爆乳へ移動することに…


着くなり、おと子さんが
『爆乳8個!!』
って言ったんですが、おばちゃんに
『とりあえず1個にしときな』
っと・・・

みんな『なんで1個なんだよ~』とか『材料無いんじゃね!?』とか
文句を言いながら数分…

出てきました…





う、うん1個で良かったね…(^_^;)
おと子さんは『爆乳なら2個じゃなくちゃ!!』
って言ってましたが…。


ちなみに『爆乳』とはかき氷に練乳かけ放題なことだそうです。
いわゆる○乳プレイ…(笑)

白いのかけ放題…(´艸`*)


わんわんランドでは初対面の緊張のため静かだった皆さんも
徐々に打ち解けてしゃべるようになってきました☆

多分私は結構なタメ口聞いてたと思いますけど。。。
ごめんなさい(>_<)

悪気はないんです!!

親しくなろうとして…
っていう言い訳?(笑)


あんまり車の話はしなかったかもしれないけど、とりあえずそこそこ盛り上がったかな?

盛り上がってる最中、おばちゃんが早く帰れよ雰囲気を出してきたので、
車の方へ戻りまたダベリ(笑)

ここでTOMさんからなんと・・・

Z34を頂きました!!



まぁもちろんホンモノじゃないですけど(笑)
TOMさんはゲーセンの景品をゲットするのが得意らしく、巷のゲーセンを荒らしてるらしいです(嘘)

話も盛り上がっていましたが、次の時間が迫ってきたので移動…。
ここで残念ですが、TOMさんとはさよなら~(;_;)/~~~

残ったメンバー7人ででハンバーグ屋『ペンギン』へっ!!

めっちゃオシャレなとこでしたね☆



こんな感じで店員のチャンネ~がハンバーグをカットしてくれて



こんな感じでしばらく蒸してから食べるスタイル!!

ガ○トとかコ○スのハンバーグしか食ったことない私にはかなりの新感覚!!


んで食べるとめっちゃうまし!!
ハンバーグの画像は取り忘れ(-_-;)

柔らか~いお肉でもう(*´Д`)ハァハァでした(笑)


食事しながらも雑談☆
ここでは車の話題は一切出なかった気がする(笑)

アニメやら、ライダーやらの話。
そして感じるジェネレーションギャップ!!

特に平成生まれな暗影くんと私…。
暗影くんはなんとなくついて言っていたけど、私は…ポカ~ンだったり?(笑)


そんなこんな楽しい時間はあっという間なもんで、お開きに~☆



今回参加された、

半ちゃんさん、TOM-78さん、KaniDS3さん、おっぽさん、みぃさん、暗影くん

そして何より主催、とりまとめを行っていただいた、おと子さん

お疲れまでした&ありがとうございました☆

とっても楽しかったですよ~(*^▽^*)


ぜひともまたこんな感じでオフでもしましょう(*´ω`*)
Posted at 2014/05/25 22:33:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2014年05月21日 イイね!

サーキットは今日も雨だった…(T_T)

サーキットは今日も雨だった…(T_T)

パプティマグマグ様より『雨男』の称号を継承いたしました。

どうも、しょ~まです(T_T)




本日はプロアイズさん主催の走行会に参加してきました。
関係者の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした☆



本日の天候は『雨』!!


一週間のうちで今日だけ雨ってどんな確率だよっ!!
あのタイヤを試そうと思ってたんですけどね…。

まぁウェットベスト更新狙っていきますか( `ー´)ノ

ちなみに今回の仕様は、



前回と同じ後部座席取り外し状態です。
周りには『どんだけ本気なんだよ!!』とか思われてそう。。。(-_-;)



てなわけで各ヒートベスト

1ヒート目(HW&豪雨)

48.193
いきなりのベスト更新!!

2ヒート目(HW&豪雨)

47.065
またまた更新!!しかも大幅に(*^▽^*)

3ヒート目(W&小雨)

48.076

4ヒート目(W&小雨)

48.101





HW(ヘビーウェット)&豪雨でベスト出た!!

W(ウェット)&小雨のがタイム出す人が多かったんですけどね…(^_^;)
中途半端が苦手かも?


ちなみに今回の総合リザルト





んっ!?





三番目~!!(´▽`*)


奇跡の順位ですね(笑)
今回の走行会はFR、MRが多かったからな~。

ちなみにエボはHWで45秒台出してました…。

自分は焦らずHWで46秒台目指そう♪


そうそう。こんなのもらいました↓



TC1000のコースレイアウト☆
プロアイズさんの走行会は名前の通りにプロが走行を見て、
この紙に色々と書き込みアドバイスをくれるみたいです!(^^)!

もちろん私は申し込んで無いので白紙をもらいました(笑)
しばらくはこれ見ながらラインの勉強やら、イメトレやらをしようかな~(´艸`*)



んで、

走行会終了後、女子力53万のあの方と日曜に控えている、わんわんオフの下見へ~♪

の前に走行会で空かせた腹を満たすことに。




カレー(*´ω`*)
ナンだよ!!ナン☆

上手かった~(´▽`*)
ひっさびさに食べるとなおさらおいしいです♪


下見の内容は…。

おと子さんに任せたっ!!


今日もお疲れ様、フォレ~(*´ω`*)

Posted at 2014/05/21 21:48:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月17日 イイね!

オープン乗りのステキ女子とのツーリング♪

前々から『ツーリングしましょう☆』って言っておきながら、
なかなか機会に恵まれず?企画しなかっただけ?で流れていたステキ女子とのツーリングをしてきました~(#^^#)


気になるお相手は~




すとーみーぶるーなオープン乗り、
みぃさんです☆






テキトーな場所に集合して初めましてのご挨拶☆


メッセなどでのやり取りから、面白い方だと勝手に判断してましたが、
明るい性格のステキ女子でした(^^)/


喋っていても仕方ないので出発~♪


んで、いつものビーフラインを走って物産センターで休憩。。。



ちなみにここまでみぃさんはクローズ状態で走っていました。
女の子ですからね、日焼けを気にしていたみたいです~(-ω-)/

もちろん私はフルオープンですよ!!


ここでロードスターを運転させてもらうことに(*´ω`*)

写真無いので感想だけ…

イイね、イイねぇ~☆
FRは楽しいねぇ~!(^^)!


って感じですかね。

自分で所有していたエイト以来のFR、ちょっとまた欲しくなっちゃった(´艸`*)


続いて、MR-Sをみぃさんが運転♪




いや~、助手席って楽ですね(笑)

自分の車の助手席ってなかなか乗れないですもんね(-ω-)
新鮮な感じです(#^^#)





そぉいや、MR-Sを女性が運転するのは初かも( *´艸`)


休憩をしたら、





ガァーっと走って





袋田の滝へ!!



↑普通の展望台



↑上の展望台



↑ゆるキャラ的な?


袋田の滝と言えばこれですかね?




アップルパ~イ(´▽`*)



早くも一個みぃさんに取られた後(笑)


このアップルパイ、リンゴの甘みがたまりません!!(´艸`*)
『行列が出来る!!』って看板があったけど誰ひとり並んでなかったよ(小声)


滝を後にして向かうは…



隣にS2が居たけど写真撮る間際に居なくなっちゃった。。。

竜神大吊橋!!



今日も何人もの方が飛び降りていました…。
っバンジージャンプ!!


さてさて困ったもので予定じゃここで終了。
まだ明るいしどうするよ?な状況。。。

地図を見て気になった、『花貫渓谷』に行ってみることに♪
以前からなんとなく気になっていたんですよね~(*´ω`)

感じとしてはこんな感じ、







マイナスイオン~(*´ω`*)


奥の方にちょっと心配になるくらい進むと~





吊橋があります!(^^)!
これを渡るとき揺らしてみぃさんをビビらして遊んでました(笑)


マイナスイオンをたっぷり浴びて満足したので帰路に着くことに…。

道は丁度峠マンさんのホームコース上だったのでグリーンふるさとラインを走って行くことにしました(^^)/




激走するみぃさん(笑)


あっ、という間に到着~☆
って言っても一時間半くらい。



↑黄昏てる感じで(笑)
二台ともお疲れ様~(^_-)-☆


いい時間だったのでちょろっと喋って解散~(^^)/

今回の走行距離



距離は大したことないけど、色々歩いたからちょっち疲れた。。。
っ運動不足!!(-"-)



さて、みぃさん、今回はオープンで、マイナスイオンで、水で、吊橋なツーリングにお付き合いいただきありがとうございました(笑)



楽しかったですよ~☆


次回はぜひみぃさん企画でツーリングしましょう(^_^)/


最後はいつもお決まりの~

バックショット!!




は飽きてきたので~

エンブレムっ!!



みぃさん、ありがとうございました♪
Posted at 2014/05/17 22:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2014年05月10日 イイね!

世の男性が求めているものが、そこにはあるっ!!

久々に電車に乗ろうと並んでたら、女性専用車両の列に並んでいました。。。

↑三日間の東京通いの初日、夕方の出来事。。。

いや…ワザとじゃないんですよ!?
たまたま階段降りてすぐのところに並んだら女性専用車両の列でした。。。

帰りの時間帯にも女性専用車両ってあるんですね…。
朝の時間帯だけかと思ってました。。。

それにしても
『18:00~最終まで女性専用車両です。』
ってひどくない!?!?

TX(つくばエクスプレス)さん。。。



どうも、しょ~まです。


さて、世間は母の日な時季ですね!(^^)!

みなさんは何かされてますか?

私は働き出してから毎年カーネーションをプレゼントしております☆


こんなの↓




逆光で見にくいな。。。


こんなの↓




毎年こんなことしか出来なくて申し訳ないなぁ~。

『いつもありがとう』

って言葉を添えられれば、きっともっと喜んでもらえるんでしょうが、
照れくさくてなかなか言えないもんですね(^_^;)



さぁ、『親を大事にしてますアピール』はこの辺でいいですかね?

これより若干?の下ネタが混じっていますので、
下ネタが苦手な方、嫌いな方は『戻る』ボタンで戻ってください(笑)








--------------------------------------








さぁ本題!!



ここからはエロいしょ~ま、略して『エロま』がお送りします(笑)



本日はカーネーションを買いに行ったのですが、
その前にいつものMt.TUKUBAに行ってきたわけです。


混んだ道が嫌いな私は皆さんが上る方とはちょっと違う方からいつも上ってるんですよ。

いうなれば、『裏側』ですかね?

そこにね…かな~り気になるのぼりがあった訳ですよ。


見たいですか?


見たいですよね?


見せますよ?


いいですね?




これだ~



1



2



3








見えますか!?



見えない方のためにズームインしましょう。






…ば、爆乳あります!!って( ゚Д゚)


こんなところに夢にまで見た?爆乳があるなんて!!

ビックリですよ!!

爆乳っていうのは、あ~んなことや、こ~んなことを可能にする素晴らしいモノなんですよね!?!?

なんてのぼりを見た瞬間に妄想爆発(笑)


まぁこんなとこにF俗が出来るはず無いので、アイスかなんかのことなんですかね?(-ω-)

気になるな…。

『のぼり見ました!!』
って一人でお店に行く勇気無いから、誰か一緒に行って確かめてくれないかな?(*´ω`*)



こののぼりに気付いてる人は他に居るのかな?
気付いたとしても家族連れじゃ行けないだろうな…(-_-;)


以上!!

妄想力豊かな『エロま』でした(笑)
Posted at 2014/05/10 20:21:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年05月05日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン・リベンジ!!

磐梯吾妻スカイライン・リベンジ!!

日焼けした首の後ろがヒリヒリしている。。。


どうも、しょ~まです。






昨日は天気にも恵まれたため、行ってきました。

磐梯吾妻スカイライン!!



前回行ったときは下界は晴れていたけど、上っていくと曇り。。。
霧の中を走っているようで、あまり気持ちよくありませんでした。

なので、いつかリベンジしようと思っていました。


今回は見事快晴☆

日差しが痛いくらい…(^_^;)


6:30頃出発し、いつも通りの朝マックして、オープンに♪




今回は姉貴にお試しにデジイチを借りたのでキレイに写ってる…と思う(^_^;)
(走行中の写真ははコンデジですけど。。。)



オープンにしていざ出発!!
ってところで、ルートを考えていなかったことに気付いて、ちょっと考えたけど、
いつもノープランで行っていたことを思い出す(笑)

『とりあえず、北に行けば着くんでしょ?』
ってことで、まずは猪苗代湖を目指すことに。。。


多分

408号 → 4号 → 294号

って感じで走っていたと思う。

408と4号は高速みたいな感じだったな~(-ω-)/



いつもは猪苗代湖東側からのアクセスするけど、
たまには西側からって思っていきました(#^^#)


途中で頑張って走行中に写真を撮ってみる(笑)



画面見れないから上手く撮れない…





前を走るbB、この後かなり熱い走りを見せてくれました!(^^)!


『baby in the car』ってステッカー貼ってあって、
多分、定員フル乗車の割には飛ばすこと飛ばすこと。。。(^_^;)

しかし、道路上の障害物(動物の死骸)をサッとよけたり、なかなかの判断力でした(笑)


そんなこんな、猪苗代湖周辺に到着~♪

今回、湖西側からアクセスして正解でした(*^▽^*)
なぜなら、高速のインターから猪苗代湖に向かう観光客で反対側は渋滞…(-"-)

良かった~☆

湖に車停めて写真撮りたかったけど、昼間は諦めることに。。。

んで、ゴールドライン、レイクライン、磐梯吾妻スカイラインを走りに行きました~(^^)/

目指すは磐梯山!!



↑オープンでこんな感じに見える風景が好き(#^^#)




ゴールドライン、まだ雪がちょっとだけ残ってますね~。


レイクラインは写真撮り忘れ(汗)


んで、本番。

磐梯吾妻スカイライン☆



レガシィのオフ会?ツーリングかな?
何台か現行レガシィが止まっていました♪
みんカラやってるのかなぁ~?

ガァーっと走って上の駐車場へ~



駐車場は激混みでした(^_^;)





↑また登りましたよ!!





↑今回はバッチリ快晴☆



↑本当は車でこっち側から上って来たかったけど、道間違えた。。。



…クソッ!!私としたことがリア充が写真に写りこんでしまった。。。(T_T)


写真を撮ってそそくさと降りたら、やっぱり膝が爆笑状態(^_^;)
まだまだ運動不足ということを痛感。。。

降りて来てから、ウィンドウも開けてちょろっと撮影~☆



↑オープンが珍しいのか?ガン見されてる?(笑)

なんとなく、オープン&ウィンドウ開けっ放しで
お土産買いに行ってみたけど何も盗まれませんでした☆

盗む物が何も無かっただけですけど(笑)


長居してもしょうがないので、お土産買って退散。





写真じゃ伝わらないかもですが、イイ景色なんですよ?(´艸`*)




↑最初『つばくろ”火口”』って読んじゃった(笑)



↑いい感じ(*´ω`*)



↑霧が無いとキレイに見えるねぇ~( *´艸`)


降りて行って、ハイドラ画面見てると猪苗代湖の方にみん友の半チャンさん発見!!

頑張って追いかけてみたんですが、追い付かず。。。( ;∀;)



↑スマホの画面の画像化の方法が分からないのでコンデジ撮影(笑)

気付けば、はるか南の方に行ってしまわれた。。。


プチオフを諦め、猪苗代湖もまだ混んでいるようだったので、
近くにあった公園へ~☆







桜?が咲いてましたね(#^^#)

駐車場にあまり車が無いのをいいことに車をドーンととめて撮影(-ω-)



ちょっとカメラにハマりそうかも(´艸`*)

時間もいい感じになり、
『もう空いてるだろう…』
っと猪苗代湖へ行ってまた撮影(笑)




↑望遠レンズなんか使ってみた(^^♪

ここで撮影してるとおじ様に話し掛けられた!(^^)!

おじ様 → お

しょ~ま → し


お 『カッコいい車だなぁ~。トヨタなんけ?』

し 『そうですよ☆オープンカーっていいですよね♪』

お 『カッコいいよなぁ~。一人なんけ?』

し 『は、はい…。』

お 『寂しいなぁ~、助手席に居ないと。』

し 『……次回こそはっ!!』

お 『ハッハッハッ、ガンバレ~』



みたいなやり取りをしてました。。。
おじ様、痛いところ突いてくるじゃねぇか!!( ;∀;)


そんな湖を後にし、ファミレスで飯を食って帰路に着いたとさ~(-ω-)

走行距離↓



前回より100キロ以上短いのはなんでだろ?
観光客が多すぎたせいであまり走れなかったかな?

帰宅時間↓



ナビに『自宅』って入れたら最初の到着時間は、2時だったんだけどな…(^_^;)
飛ばしすぎ?
いいえ、道路が空いていただけです(滝汗)



結構ハイタッチしてたみたい(*´ω`*)

それでは、しょ~まのドライブダラダラ日記でした(笑)


最後はローアングルなお尻でお別れ(^_-)-☆


Posted at 2014/05/05 11:44:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「今日は千里浜行った🌊」
何シテル?   10/31 23:10
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation