• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

近場なNSX乗りな方とのプチオフ~

どうも、しょ~まです。


前回のブログのキーナンバーのことでyausukeさんからメッセを頂き、その流れでプチオフすることに☆
って訳で昨日お会いしてきました~(^^)/


待ち合わせ場所は、とあるゴルフ場の駐車場。

『ゴルフ場ならデカいからすぐわかるっしょ!!ナビなしでも余裕~♪』

なんて意気込んで行きましたが…

見当たらない!!

一度止まり←ここ重要wスマホで地図を見る…


『ヤベェよ…通り過ぎたよ…(-"-)』

分かりやすいはずの場所を通り過ぎた、自分の不注意さにショックを隠し切れないまま、
yausukeさんに『通り過ぎたのでちょっと遅れます!!』と連絡。

すると…

『ゴルフ場、潰れてるみたいでね。』

oh…

でも、良かった!!自分が見過ごした訳じゃなくてw

ってな感じで近場にあるブンブンブンにて待ち合わせ場所変更。
ブンブンブン=セブンイレブンいい気分の略ねw

ブンブンブンについて真っ赤なNSXの隣に立っていたのは、
シャツがお似合いなオシャレイケメンでした(´艸`*)


なんて言うかあれですよ、車とのイメージがあってる感じ?
よく言う
『黄色いFDいたから、高橋 啓介みたいなイケメン期待したけど全然違かった~』
ってことは起きませんでしたw

二台並ぶとこんな感じ。



ま、パット見は同じ車だよねw
つか同じ車かwww

軽くお互いのスペック。

右側、yausukeさん号。

パット見は純正だけど、車高調、マフラーは入っている。
マフラーは私も気になっているF1サウンドマフラー。
結構な快音。何よりチタンという響きに憧れる。

乗り手はyausukeさん。
オシャレイケメン。
既婚。子供は娘ちゃんが2人。
家まで建ててらっしゃる。

俗にいう、勝ち組


左側、しょ~ま号。

パット見ホイールのおかげで走り仕様っぽいけど、通勤&ドライブオンリー。
マフラー、抜けてる車高調が入ってる。

乗り手、しょ~ま。
身長はデカいけど、顔面が残念仕様。
オシャレとは無縁。
独身。
最近はローンが趣味になりつつある。

俗にいう、負け組

そんな真逆な境遇???





yausukeさんからは色々な情報を頂きました☆


そこよく水入るんだよね~

とか

あ~そこもよく壊れる。


これもよく壊れるんだよ~


あ、あとこれも壊れる!!




会話のほとんどが壊れる話だった気がするwww



そんなブンブンブンで話していると、



『これなんて車?』

っと女性にナンパされましたっ!!

聞かれるまま質問に答えていましたが、特に連絡先も交換せず…。

だってオバ様でしたからっwww

若い人よりオバ様のが車に興味あるんですかね?
この間の大洗の時も老夫婦の奥様に話し掛けられたし(´艸`*)

しかも大体やり取りは決まっていて、

『これ、日本車なの?』

『こんな車初めて見たゎ~』

『いくらするの?』

『隣には美人(可愛い子)乗せないとね~』


こんな感じ?
最後の問いかけにはグサッと来るものがありますねw

しばらくダベッたあとは目的地のショップへ…



なんでもyausukeさんが良くお世話になってるところだそうな☆



パット見、NSXなんてやってなさそうだけど、社長が趣味?(ゆくゆくは仕事になる?)でNSXの整備とかをやってるそうな。。。

もちろん社長もNSXをお持ち♪
サーキット仕様でしたね(*´ω`*)

トリ糞爆撃受けて、ホコリ被ってたけど(^_^;)


社長はお仕事中なため、あまりお話出来ず残念っ!!

またyausukeさんとどこが壊れるかトーク(笑)

時間もいい感じになったので解散することに☆

今回はとりあえず、どこが壊れて、いくらぐらいするのか何となしに分かったので良かった♪

yausukeさん、色々と情報、ありがとうございました(^^)/

割かし近場ですし、また気軽によろしくです(#^^#)


さ、お金貯めなくちゃ(震え声

それではっ!!

Posted at 2015/03/29 11:41:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年03月25日 イイね!

フォレ・タイヤ交換、NSX・キーナンバーはどこに?



↑この車見たら『載せてって!!(=゚ω゚)ノ』って思う。

どうも、しょ~まです。

昨日に引き続き、今日もちゃっかり有休を取っていました。
有休消化ってやつです(-ω-)/

そろそろ、夏タイヤに履き替えようと、午前中にいつものタイヤ屋へ。
最初は見積もり発注だけのつもりだったけども、

『なんでもいいから安いやつで(^^)』

って言ったら店員さんが

『お、じゃ丁度良かった☆』

みたいなノリ。
なんでも新しいタイヤが出て、在庫をはけさせたかったらしい。
『サイズもあってるならそれでいいっすよ~』

即決w
出会って○秒で合体シリーズみたいなwww


一度家に帰ってタイヤを取り、再びお店へ…。
家に帰ってる間にお客さんが増えてる~(;´Д`)


仕方ないので大人しく店内で待つことに…。

待ってるとギャル来店w

他にも席は空いてるのになぜか近場に着席(*´▽`*)

こ、これは…

もしかしてだけど~♪
(もしかしてだけど~♪)

もしかしてだけど~♪
(もしかしてだけど~♪)

こ~え~か~け~ら~れ~る~の~、
待ってるんじゃないの~♪(´艸`*)

song by どぶろっくw


っとは言っても、きっかけが無いと喋れないし~(*´з`)モジモジ

しばらくするとギャルは石油ストーブのスイッチ入れ(店の空調壊れてたw)その前に屈んでマンガ読み始めたw


チャ~ンス( ☆∀☆)


私 『今日、寒いよね~(´・ω・`)』
『こんにちは』とか挨拶から始めないのはしょ~まの作戦ですw

ギ 『この店寒いですよね(;´Д`)』

私 『空調壊れてるみたいだねぇ~』

(心の声:俺が暖めてやろうか?(´艸`*)グフフ)

そんな感じでテキトーにトーク開始。

聞けば、私と小中出身が同じ。
つか、歳が一つしたでした(^_^;)

フツーに後輩じゃん!!

4月から働く新社会人らしい(^^♪


しばらくすると私の作業終了。

最後に

『んじゃ、仕事頑張ってね(^^)/』

っと紳士に挨拶してお店を後にしました。
注:連絡先とか聞いたりはしておりません!!

聞くより、渡す派です(*´з`)




いや~久々夏仕様☆
ホイールが黒いとしまって見えます(*´ω`*)


入れたタイヤはコチラ



『地球は…青かった…』
あ、ブルーアースですw


午後は違う用事をこなしたかったので、試走せず。


午後の用事というのがコチラ…



さて何の鍵でしょう???


そぉ…NSXです( ;∀;)

NSXの本当のカギはチタン製らしいのですが、
オーナーになった方は記念として、車両を売るときでも手放さないらしいのです。。。

いや…だからってさ、ホームセンターで売ってるような鍵を残すなんてあんまりじゃないですか!?(泣
今じゃオートバックスでシャレたサブ鍵作れるよ!?

せめて…せめてさ、キーのナンバーだけでも残しといてよ~(ノД`)・゜・。

そう、キーナンバーさえない今の状況…。

泣き言言ってもしょうがないのでホンダのDラーへ…。

相変わらず、ホンダのDラーの受付嬢はどこも可愛い子使ってるなぁ~
それに比べてス○ルは…(-_-;)

なんて思いながら、カクカクシカジカ状況を伝える。


Dラーマン

キーナンバーが無いのでまずはそれを調べるとこから…

運転席のキーシリンダーを…

もしそれが経年劣化の腐食で見られない場合は…



っで見積もりドン!!

まずはキーナンバーが素直に分かった場合。





いやさ…高くね?
みんカラで調べたよ?

みんな1万前後だったよ!?

足元見られて1.5万くらいまでなら許せたけど、倍じゃねぇ(-_-;)
つか、鍵は8700円で技術料で9700円とか…。


ちなみにキーナンバーが腐食して見られなかった場合。



鍵全とっかえ、6.7万(#^^#)

もうね、見積もり出されてから笑いしか出なかったですw
これに鍵の値段プラスでしょ?
片腹痛いゎ!!


私の第一声 『高いっすね。想定以上に高いっすゎ。。。』

安ければすぐによろしく哀愁するとこでしたが、
冷静に『一回持ち帰ります。』っとDラーをあとにしました。

鍵が一本しかないのは、閉じ込み等の時にどうしようもなくなる危険があるので、どうにかしてもう一本くらいは欲しいと考え、ダメもとでオートバックスに…。


私 『これでスペアって作れます?』

店 『これ…スペアですよね?スペアでスペアは作れないんです。。。』

私 『ですよねぇ~(-_-;)』


どうしたもんか…と悩みながらお山へ撮影をしに




山へ向かう道中にある橋。



山について。いい天気だったなぁ~(*´ω`*)



ミラー越しのレカロ☆


さて、最後にNSXオーナーの皆様で分かる方がいらっしゃればいいのですが、
キーナンバーは本当に運転席側に刻印されてるのでしょうか???


『本当に運転席側なんですか?』
っと聞いたら、Dラーマンが
『運転席側…のはずです。』
歯切れの悪い回答。

イマイチ信用できない。。。(-"-)


もし自分で確認できるような簡単な場所だったらなぁ~なんて思うんですが。。。

自分で分かればカギ代だけで済みますし(´艸`*)


何か情報お持ちでしたらお願いしますっ!!(切実にっ


あぁ…鍵欲しい!!

Posted at 2015/03/25 21:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年03月23日 イイね!

海に行ったらリア充に捕獲されたっ!!

フォギャッ



輪留めギリだなぁ~
とか思いながら撮影して



風も出てきて涼しくなってきたので、帰ろうと車に乗り込み…




エンジンを掛け、バックしようと後方を確認したら…

見慣れた黒い車!?(@_@;)
振り返ればヤツが居る…みたいな?(´艸`*)


そぉ…



黒いレガシィ…


中から出てくるのはもちろん…




yukioくん、みぃさんカポー!!( ゚Д゚)

なんでいんだよっ!!!!
サプライズするのは好きだけど、されんのは慣れないな…(-_-;)

なんでも水族館デートしてたそうな…

カポーになってから初なのでとりあえず言っておく、

私 『おめでとう(^^)/』

2人 『あ、どうも、どうも。』


みたいな反応…

私 『何が「どうも」だよ!!明けましての「おめでとう」だけど?(笑)』

↑これね、やろうとずっと思ってたw


そんな感じで挨拶も済ませ、2人は車に興味津々、私は2人の馴れ初めに興味津々w

車を一通り見てもらった後は~

質問タ~イム(´▽`*)

もう根堀り葉掘り聞いてやりましたゎ!!


『あのブログ、そいうことだったの!?』

ってのがあったり、

質問しといて、膝から崩れ落ちることが何度かあったり…(ノД`)・゜・。


ま、2人とも幸せそうで何より(*´ω`*)



そんな感じで私のため息も出尽くし、『そろそろ魂が出ちゃうんじゃない!?』ってころに解散w



2人を乗せたレガシィはネオン街に消えていきましたとさ…(ウソっ



つか、思いがけずNSX見られてしまったなぁ…


出し惜しみしまくって、


『アイツ、本当はNSXなんて買ってないんじゃねぇの?w』


『愛車紹介の写真とか実はレンタカー借りて撮ったんじゃね?www』

とか噂出たくらいで

『ちゃんと買ってますよ~(´艸`*)』

なノリでお披露目するつもりだったんだけどな…(´・ω・`)


ま、いっかw
違うサプライズを考えよう(*´з`)


ってことで、

yukioくん、みぃさんカップル!!
昨日はありがとうっ!!


飲み物も何も無い立ち話で申し訳なかったけど、いい話聞けたゎ(´艸`*)

しっかし、あんなだだっ広い駐車場でよく見つけてくれましたな!!
ビックリビックリw

またそのうちよろしくねぇ~(*´ω`*)


それではっ!!

Posted at 2015/03/23 21:52:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年03月21日 イイね!

ラーメン食って、医者はやって無くて、シート付けた日

どうも、しょ~まです。

暖かくなったり寒くなったり…

温度差あり過ぎて風邪ひくゎ!!

な日が続いていますが皆さん体調崩されてませんか?



てな訳で~、前々からyuzさんと話していたラーメンを食らいに大都会 MITO Cityに行ってきました。


MITO Cityということで、お家が近いあのオシャレシトロエンにお乗りで出来る男で有名な…


そう、Kani様をナンパしておきました(´艸`*)
kani様の冴えわたるトーク術で終始笑わせてもらいましたよっ☆

yuzさんとkaniさんのトークを楽しみ待っていると時間もあっという間(*´ω`*)


んでサクッと食べて、ちょっと離れた駐車場に止めた私とyuzさんを駐車場まで送ってくれるKani様の紳士っぷり!!

もうね、俺だったら、『じゃっ!!(=゚ω゚)ノ』って帰ってますよw

そんな訳で、駐車場に戻り軽くダベリ…



解散!!(早ッ


ラーメンの写真も無ければ車の写真も無いって言うねw
こんな楽な感じで集まるの、いいよねっ!?



解散後、私は医者(皮膚科)に行きました。

いや…この時期(季節の変わり目)は至るとこが痒くなるんです(ノД`)・゜・。
太ももやら肘やら、痒くて夜目が覚めるくらい…(-"-)


あ、アソコの方は痒くないんで女性の皆さん安心してくださいっ!!←何がっ


近場じゃ有名な皮膚科らしく、いつもは混んでるんですが…
今日は空いてる!!

つか車いない!?(@_@;)

『休みは日曜と祝日なんだけどな…(´・ω・`)』


っと思ってカレンダー見たら…


春分の日!!

…(´-ω-`)

しょうがなく帰ろうと思って周り見たら見つけたのがコチラ…



ひっそりあったマックのゴールデンアーチ☆
マックでは無かった感じだけど…
店なのかなんかなのか空いてる時に行ってみたいw


そんなこんな家に帰ってNSXにこれを取り付け、






シートはuぷガレージで販売してた中古だったけど包装がテキトー過ぎwww
これならプチプチでグルグル巻きだけのが開けるの楽ですよぅ!!

箱から出すのに一番手こずったのはヒミツです(笑)


取り付けの詳細は整備手帳を見てもらうとして、整備手帳に納まらなかった画像を少しだけ…。




さすがに23年も経つと革も傷んでます。
助手席は大丈夫ですが、やはり運転席はね(^_^;)

これは車売る時にでもリペアかな~。
だいぶ先だけど(笑)



NSXのシートレールは軽量化のためアルミを使ってるらしく思ったよりは重くないです。
それにかなり低い位置にシートがありますね~☆




取り付けて…




こんなんだったのが…




無事こうなりました~(´▽`*)

これでやっとフツーに運転できるっ!!

今までは、よくいるアンちゃん風に
センターコンソールに肘ついて、ハンドルのテッペンに片手のせて運転してましたからねw
それでも髪の毛サワサワしてたけど。。。

2週間ほどそんな姿勢で運転してましたが
『良くあの姿勢で運転して疲れないなぁ~』っと感心しましたよ~(-ω-)


そんな訳で運転姿勢も改善できたので、
夜ドラに出かける、しょ~まなのでした~。
↑目めざましTVの今日のワンコ・ニャンコのナレーション風にw




それではっ!!
Posted at 2015/03/21 19:58:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年03月08日 イイね!

いつも心に余裕を、顔には笑顔を、何気ない日常には…

私事で大変恐縮ですが、なんと私…


彼女、出来ました!!











…あ、フツーにウソです。
ごめんなさい。




…今、『ウソって言わなくてもわかってるわ!!』って思った人挙手!!


『しょ~まなんかに彼女出来る訳ねぇ~じゃんwww』って思った人、素直に名乗り出なさいっ!!


先生怒らないから、今名乗り出ればまだ怒らないから!!



ってな茶番は置いといて、本題。


私事で大変恐縮ですが、なんと…


MR-S、ワイドボディにしましたっ!!

MR-Sにはあまり手を出すつもりは無かったんですけどね…

ついにやってまいましたゎ…

ついでに中古だけどホイールもTE37に。。。

フロント:17インチ
リア:18インチ

だったかな?

中古だからガリ傷だらけですけど…(^_^;)



今日出来上がって、乗ってみましたけど、
ワイドになったことによりかなり安定感が増しましたねぇ~(*´ω`*)

まるで別の車に乗っているようでしたよ(´艸`*)



ま、文字でダラダラ書いても仕方ないんで、早速画像でイキますかっ(=゚ω゚)ノ

直近に撮影できなかったので愛車紹介のやつを…


ビフォー…















アフター…



ワイドにしたことによりサイドダクトもだいぶ形が変わりましたねぇ~(*´з`)





噂のTE37、色は白をチョイス☆


さ、いよいよお待ちかね全体像を…
























































じゃ~んっ!!♪








わぁ~(*´▽`*)
まるでNSXみたい~(´▽`*)





…つか、NSXです(爆
『まるで別の車に乗っているようでしたよ』
↑むしろ別の車です(殴っ




C30Aだっけ?積んでます☆



っという訳でMR-Sは私の手から離れた訳です…。





2年間素敵な思い出をありがとう…(ノД`)・゜・。





次のオーナーの本でも元気で暮らすんだよ…(;_;)/~~~








???




!!∑( ゚Д゚)



ま、次のオーナーは私のなんですけどね(-ω-)/

親が乗り始めたらやんちゃそうなホイールになったw


…っという訳で~、我が家の車たち整列っ!!




NSXのペッタンコさwww

全高をしょ~ま風にわかりやすく分けると…


NSX  → Aカップ

MR-S → ギリBカップ

フォレ → Dカップ



って感じですかね?(-ω-)/

アレっ!?急にエロネタになったっ!!(;´Д`)
NSX、ペッタンコだな~って思ってたら思い付いたw


そんなこんな我が家に新しい仲間が増えた訳です☆
馴れ初めはまた別のブログにでも(^^)/


あ、ちなみにブログのタイトル最後の『…』に文字を入れて完成させると…


いつも心に余裕を、

顔には笑顔を、

何気ない日常にはスーパーカーをっ!!

でした♪
↑これ予想出来てた人いたら褒めてあげるゎ(´艸`*)





そして、これから私は…

ローンレンジャー!!(意味違っ
↑最近周りの人達に『5年は遊ぶ』とか言ってたのはこれが理由です(^_^;)

さぁて…これから必死に働かなくちゃ…(震え声



それではっ!!

あ、NSXオーナーの皆さん、これからよろしくお願いしますね(^_-)-☆
Posted at 2015/03/08 19:36:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 温泉いいですねぇ🤤♨️」
何シテル?   09/13 16:27
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation