• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

ツーリングを企画しようと思っている…

んですがッ!!


ブログで大々的に告知しといて、




シーーーーーーーーーーーーーーーーン


って感じで誰も参加者居なかったら悲しいので先に聞いておこう。





ツーリング企画したら誰か来てくれますか?(´・ω・`)



場所はうつく島の福島県。

桧原湖一周、西吾妻スカイバレー、レイクライン、磐梯吾妻スカイライン。
ゴールドラインは余裕があればって感じ。
私のいつもの?ドライブコースです♪

実施予定は6月、7月、8月、9月のどこかの土曜日、もしくは連休中日で翌日仕事に影響がなさそうな日。
雪の回廊は終わり、紅葉の時期でも無いので走りやすいと思います。


参加資格は私とみん友であり、常識をわきまえていればOK。
一番常識無いのは企画者の俺だったりしてw



とりあえず最低限これが分かっていればいいよね???


距離もそこそこにあるので参加者はそんな多くならないべ。多分。
ダラダラツーリングいかがですか?(^^)/

それではッ!!




そう言えば俺、こうやってちゃんと企画するの初だゎw
Posted at 2016/04/17 21:24:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2016年04月10日 イイね!

花畑で撮影してプチッとオフッとしてきた。

花畑で撮影してプチッとオフッとしてきた。









って訳で今日は筑波山にみん友さんが来るので筑波山へ。
ちょっと時間があったのでとあるお花畑で撮影。













っとまぁこんな感じですが、お花畑と言っても…











庭の一角なんですよねw




つか、この花ってなんて花なの?誰か知ってます???

そんな感じで撮影してから出発。





到着w

手前から、私、kobadaiさん、子犬さん、kobadaiさんのみん友さん(名前忘れたorz)

kobadaiさんがやる気満々略してヤリま…(以下自粛で来ていたようでお湯を沸かしてTバック…(違ッ、ティータイム♪

缶コーヒーで茶するのもいいですが、お湯沸かして茶をしばくのもイイですなぁ~(*´▽`*)
(お茶することを茶をしばくって言いますよね?ね???)


そんな感じでトークしていると外人さん(♂)登場!!

車の写真を撮られたw
目が合ったら、親指を立て、

『NICE!!』

って言われた!!
俺も親指立てて

『thank you!!』

って返しときました(・ω・)ノ

ちょっとだけど国際交流♪
中学高校と英語捨ててきたけど少しは勉強しようかな思いました( *´艸`)
スピードラーニングする?w

そんな感じで色エロ話して解散!!

今日も楽しかった!!
前の日…てか半日前?もいろはで会ってたけどw


そいや、橋のところの路肩にピ○クローター…(違ッ

ブレーキローター落ちていたの気のせい!?!?

帰りにゆっくり見たけどやはりベンチレーレッドディスクに見えたんですが。。。(;´Д`)

筑波山は色んなものが落ちているので走行には気を付けましょう(^_^;)


それではッ!!


ニャン♪
最初は三匹居た猫も一匹行方不明。一匹死亡によりコイツだけになってしまいました…(ノД`)・゜・。
Posted at 2016/04/10 21:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記

プロフィール

「今回の旅行での走行距離💪

満足満足😌」
何シテル?   11/01 21:58
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation