• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

フォレの体力測定

事の発端は全開のサーキット走行。




ちょこちょこ起こる燃料カット。。。

ブーストの掛り過ぎによるものと考え、ブーコンイジイジしてみたものの、やはり公道では限界があるし、
何より危ない。。。

助手席に人乗せてやってもらう方法もあるけど、下手すりゃ車を壊しかねない作業を他の人に任せるのはちょっと。。。

逆に運転してもらって…っていう方法もあるが自分の車を他人に運転させしかもフル加速させるなんて…ねぇ?


っということで

『ここはショップに丸投げしよう、そうしよう!!』

んでじゃじゃん♪



困ったときのマルシェです(=゚ω゚)ノ
ブーコンのセッティングをお願いするとパワーチェックも出来るのでお願いしました( *´艸`)

とりあえず目標のブースト圧と燃料カットが入ることを伝え、作業開始!!



なんか新鮮w

ちなみにこのシャーシーダイナモ(略してシャシダイ)はハブに直付けするタイプ。



ローラータイプの方が設置は楽だけどこっちの方が正確にデータ取り出来るのかな???



頑張るフォレスター。。。
マフラーからは黒煙と白煙の間くらいの煙がボフッ…。っと出来てきます。


もう直視出来ないですよね。

何せ我がフォレスターは



19万キロ越えのご老体ですから!!

このままね、エンジンがボフッ。。。って逝ったらどうしよう…。
そんなことをずっと考えてましたね。


サーキットじゃそんなのこと一つも考えないんですけどねッ!!


そんな感じで待つこと4時間。。。
(結構長かった…)

出ました!!


もったいぶるのは面倒くさいのでサクッと…。

290馬力!!



思ったよりも出てる!!
さすがターボ車!!w

車のパワーに係るカスタム箇所としては、

レゾネ撤去、純正交換型エアクリ、マフラー(リアピース)、ECU、ブーコン(ブースト1.05)

こんな感じ。

ちなみに同じフォレ乗りのPAMくんも同じ290馬力だったそうな。

PAMくんの仕様が
剥き出しエアクリ、Fパイ、Sパイ、リアピース、ブーコン

だから、ぶっちぇけパワー出すだけならブーコン変えればOKって見えてしまうw

そんな感じでマルシェの用事が終わったらコバさん、子犬さん、PAMくんらとともに榛名湖へ。

途中、純正脚に戻したPAMくん号を運転させてもらい、代わりに私のをPAMくんに運転してもらう。


いや~、純正脚は快適ですね!!

約10万キロぶりに乗りましたがさすが純正って感じですw
サーキットである程度目標を達成したら脚は純正に戻そうかな~。。。

そろそろ労わってあげないといけないしw


榛名湖着いて、私のクラッチがなんか変ってことでコバさん、子犬さんにも乗ってもらったらやっぱり変らしい(^_^;)

近々Dラーに見てもらうか。。。


そんでもってそのあとはコバさん宅でピザパー☆



からの帰宅でした(^^)/



そしてコバさんからの北海道のお土産♪

サンクスです(*´ω`*)


さてさて、ブーコンもセッティング出来たことだし、油脂類交換して9月のサーキットに備えますよ~(=゚ω゚)ノ

それでは!!
Posted at 2016/08/28 13:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2016年08月17日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!8月24日でみんカラを始めて3年が経ちます!


3年目~の浮気ぐらい多目にみろよ~♪

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

金の掛かる2台の車をゼェハァしながら維持してました。
『金の掛かる車は2台持つのはやめた方がいい』とちょっと前の自分に言ってやりたいですw


オフ会には顔を出してるような出してないような…。
そもそもオフ会らしいオフ会ってしたことないような???
気のせい???

楽しければなんでもいいので、オフ会、サーキット、ツーリング、合コン(殴ッ)なんでも誘ってくだしゃ~‼ヽ(・∀・)ノ


これからも、お願いしますw




スマホでブログって書きにくいな…(ボソッ
Posted at 2016/08/17 20:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

サーキット走りませんか???

この記事は、筑波サーキットを一緒に走ろう2016ーPart2について書いています。

宣伝みたいなことをしてみましょう。
多分みんカラ的にグレーだけどあんま見てる人が居ない私のブログなら大丈夫だべ。
(山チャンさん勝手に引用してごめんなさい!!)


来たる9月25日、筑波サーキットコース1000にてモデレイトレーシングさんが主催する走行会が行われます!!


詳細は下記に。

**********

開催日:2016年9月25日(日)
時間:9時~12時(予定)
場所:筑波サーキット コース1000
募集台数:最大40台
走行内容:15分×4本(参加台数により変動の可能性あり)
クラス:ベストタイムによるクラス分けあり(クラス10台以内)
料金:21,000円(8月末までの申し込みなら500円引き)
特典:リピーターの方500円引き

その他:
☆走行レクチャーあり☆
初心者の方でも安心して走れるように、走行会のイロハからレクチャーします!
☆ドライビングアドバイスあり☆
いまいち伸び悩んでいるな・・・という方には、お車のセッティングやドライビングテクニックを、こっそりレクチャーしちゃいます!!
☆体験走行☆
ちょっとだけ走ってみたいけど、いきなりって不安だな・・・
1本だけ、走ってみたいんだよなぁ
というような方には、お値段もお手軽に体験走行枠での走行も可能なので問い合わせて下さい。
(参加者多数の場合は、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください)

**********


それほど大きくない走行会なので、仲間内集めて枠を貸切るなんてことも可能だそうです。
以前はアルテッツァのオーナーさんたちが一枠貸切って走っていました。


私のみん友さんにはS660勢が多いので…。


S660乗りの皆さん、どうですか?一枠貸切ってワンメイクなんて?
大きいサーキットもイイですが、S660は軽量なのでミニサーキットの方が格上の車をカモれて楽しいと思いますよ!!




そんな訳で私も走る(予定の)、9月25日のTC1000走行会、S660乗りの限らず興味のある方はご連絡下さい(^^)/
初サーキットでも全然大丈夫ですよん♪

あ、ちなみに見学は自由なのでぜひ誰か来てください!!
誰かカメラマンしに来てください!!(必死w)
Posted at 2016/08/14 21:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 温泉いいですねぇ🤤♨️」
何シテル?   09/13 16:27
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation