• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

S660(レンタカー)

S660(レンタカー)











はい(=゚ω゚)ノ



誕生日プレゼントとしてレンタルしてもらうはずだったS660が残念な理由により無しになってから数か月。

この三連休でリベンジしてきました♪


土曜日はグンマーな面々と静岡へハンバーグ食べに。

茨城は私だけなのでほぼ現地集合ですw

『掛かっても3時間くらいでしょ♪』



って思ったのが大間違い


圏央道使ってみようと思ったら華麗にスルーしてしまいガッツリ首都高へ。。。


まぁ渋滞してますよね(泣


JCTごとに渋滞してる感じで待ち合わせ場所に2時間遅れて到着しました…(´Д⊂ヽ
途中、何度Uターンしようと思ったことか…。


グンマー組も同じように渋滞で遅れたのがせめてもの救いデス。。。

ってことで!!

さ・わ・や・か!!!!!








相変わらずウマウマ⁻

そして箱根散策





そして温泉で疲れを癒す



帰りに筑波山。



そんでもって日曜は福島の方へ♪








途中、友達と合流してラーメン。



旨かった☆

そんでもって今日は山。



なんか居たよw

ついでに愛宕山。



っとまぁ駆け足で三連休を振り返ったところで自分なりなS660の感想でも。




いい車だと思う。


一言で言うとこれに尽きる。

走る・曲がる・止まる、どれも良かった。
軽自動車でここまで優秀な車はなかなかないんじゃないかな?

…って言おうと思ったけど最近の軽自動車乗って無いから言い切れないw

タイヤは純正ネオバではなくポテンザのアドレナリンってタイヤだったけど、それでも不満は感じなかった。
ちょっと荒いハンドル操作やブレーキングしてみたけど不安になるようなことは皆無。

一般道や山を少し飛ばすくらいなら足回りも純正でそこそこ楽しめそう。
いや、『楽しめそう』じゃなくて『楽しかった』だなw

私は飛ばさずに普通レベルで走ってですが。




っとまぁ走りに関しては不満は無いのですが、

『そんなに言うなら欲しくなったでしょ?』

って思うじゃないですか?

それがならないんですよ。

それの一番の原因はコレですかねぇ。。。





S660のヘッドレストってこの黒いところだっけ?
※私の身長は185cm


オープンカー乗って頭はみ出るのは慣れてるけどタルガトップは初体験だった。。。

座席があと10センチ低いか、このフレームの部分がもっと後ろにオフセットしてくれていれば文句無しだったかな~。
思うようなドラポジが取れなくて腰にだいぶ来てます(^_^;)

ちなみに、私レベルの長身だと…



信号は上から頭出してみますw





私が三日間乗った感想はこんな感じ。

確かに値段こそ高いけど、値段相応な車って感じかな?
皆さんがしっかりハマっている理由はなんとなくわかりました♪

アフターパーツも豊富だし、カスタムの楽しみもかなりありますしねぇ~(´艸`*)




あ、走りで一つ言うなら…
リミ○ターは邪魔(ボソッ


それではッ!!


Posted at 2017/03/20 21:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation