• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年の出来事でも振り返ってみる?

私、しょ~ま。実は彼女出来てました!!



…っていう報告をいつか年末の挨拶で出来ることを密かに夢見ています!!



はい、ごくまれにやる彼女出来ました詐欺ですごめんなさい。
もっともこの詐欺を行って傷つくのは私の心のみですがッ!!(自爆





っという訳で2015年もあっという間でしたね(=゚ω゚)ノ

簡単でリンク大量に貼り付けの手抜きで振り返ってみます。

今年もね、色々ありましたね!!

まずはオフ会的な

スバルの集まりとか


BBQとか





それから私の趣味としているサーキット。

その1

その2

その3


それからこいつでも一度走りました☆



それからそれから好きなアーティストの
ライブ初参戦。

ステージからかなり距離があったもののものすごく楽しめました☆

そんなライブ熱が冷めぬまま、初めて

ライブ遠征

なんかもしましたw

いや~福岡は遠かったw




そしてやはり今年の出来事で一番といえばこれでしょう!!


NSX購入!!

↑個人的に力作ブログだよw

思えば去年の今頃は程度のよいNSXを探してネットでの情報収集や実車確認で密かに走り回っていましたw

懐かしいねぇ~(*´ω`*)



NSXに乗ってからは見せびらかすために筑波山によく行ってましたなw
周りの視線が快感です///w


っとまぁブログに書いてないことも色々あるけど、
今年もみんカラを通して様々な出会いがあり、
とても充実したものだったと思います(*´▽`*)

これからも変わらず下らないことばかり言うと思いますが、暖かく見守ってやって下さい。



それでは皆さん良いお年を!!


来年もヤラしくねぇ~w




Posted at 2015/12/30 19:44:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年12月29日 イイね!

千葉をグルっと☆

あいあい(=゚ω゚)ノ


ここ最近S660乗りの方々と仲良くさせて頂き感じていること、それは…


『オープンにして走りてぇーーー!!!!』

ってことでやってきました、千葉一周オープンドライブ☆


私が言うオープンとはこいつ♪



そう、MR‐Sですね(^^)/
久々に乗るんでワクワク(^^♪


出発はまだお月様が残る午前6時。
しばらく走り車と身体の暖気(←ここ重要)をしっかりしてから~




御開帳~(*´Д`)パッカァーン

ちなみに、
『こんなクソ寒いのにオープンなんて…』
っと言う方がおられますが、
そういう方にはぜひ一度乗ってもらいたい(*´ω`*)

サイドウィンドウ閉めて暖房MAXに掛けていればそこそこ暖かいですよ(^^)/
厚着は必要ですけどねw

寒いのは頭だけ。。。


…じゃなくて私にはもう一つ寒いところが、、、


それは…





『私の心です(カリオストロのとっつぁん風で)』



…はい(・ω・)ノ


そんな訳でオープンにしてから周りから白い目で見られながら千葉入り☆

んで、スタート地点のこちらに到着~



犬吠埼~(*´ω`*)

やはり犬は吠えてませんでしたw
つか犬居ないしw



白ポストと



中は入らないつもりだったけど、200円と良心的なお値段だったので入ることに☆
そしたら受付のお姉さん(20年前だったら)

『オープンカーカッコイイね~♪』
って言われました~(*´Д`)
MR-Sに乗っていて初めて!(^^)!

やはり若い娘よりもおばs…ゲフンゲフン、お姉さんのが気さくに話掛けてくれますね(´艸`*)

そのくらい気軽に話しかけてくれる若い娘が居ればいいのになぁ(´・ω・`)


中に入ってこんな感じ




↑覚えておきましょうw



↑へぇ~。
…わかんないけどw



↑ここまで階段が90段くらい…疲れた。。。



↑上から見るとなんかカッコいい☆

下りてから近くの展示場へ



↑( ゚Д゚)デケェーーーー
言い方間違った、すっごい大きい///



回る仕組みは単純ですね~(*´ω`*)

サクッと見て出ようとしたら、

『今から回してもらいますよ(^^♪』

っと常連さん?に言われ

『なんのこっちゃ?(´・ω・`)』

って思って中に戻ると…

そぉいうことかぁぁああ!!






ライトONして回ってます(#^^#)





結構明るいですが…



光源はこのちっこい白熱電球( ゚Д゚)ゴイスー

んで犬吠埼を後にしひたすら走り…

こちらへ~



知ってる人居るかな?
勝浦海中展望台☆

ダイビングスーツ着なくても海の中が見れる優れものw

960円(+駐車場代)とそこそこな値段はするものの、海の中なんて滅多に見れないので入ることに♪



テクテク歩いて中へ…

階段を下りていく(また階段約90段…orz)





↑こんな感じ
館内撮影禁止とかなかったよ…ね?(^_^;)


中は思ったよりも狭い。
方向感覚無くして何週もして周回するたび同じ人と何回も目が合って気まずかったw

そんな感じで展望台をあとにして~

懐かしのこの場所へ!!



道の駅!!(なんて道の駅だっけ?w)

平成レガシィ(MT)乗りの集まりにフォレで乗り込んでから一年以上経ってるんですよねぇ~。。。

早いなぁ…

中にはリア充になってる人や結婚までしている人がぁぁぁぁ( ゚Д゚)

2人とも私と歳一つしか違わないのにこの差ッ!!w



そんな感傷に浸りながら次の目的地へッ!!



ここも懐かしい!!富津岬(=゚ω゚)ノ
ここでも階段…orz

俗に言うチーバくんのアレです。

知らない人は、『チーバくん 富津岬』で検索検索~w

ちとタイミングが合わず富津岬越しに夕陽沈むのが見れず残念無念またいつか。

お決まりの構図で撮っといて





富士山も拝んで。



屋根は開けたままで茨城へ戻りましたとさ。
途中休憩の時に閉めようと思ったけどタイミング逃したw


そいやMR-S乗ってて思うんだけど…



↑しょ~まアイポイント
こいつのせいで…



信号見えないのは私だけ?w
何度か青になったの気付かなくて信号スルーしてるw

あいっ!!って訳でハイドラ画面



距離



思ったほど走って無いなぁ~


んで、犬吠埼、海中展望台、富津岬を階段を上り下りしたら、ふくらはぎが本日絶賛筋肉痛w

パンパンだよぉおおおw

脚パンパンじゃ無くてお姉さんとパンパn…


おあとがよろしいようでm(__)m

それではッ!!
Posted at 2015/12/29 10:47:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2015年12月27日 イイね!

151226_TC2000走行会見学ときどき?主に?食べログw

151226_TC2000走行会見学ときどき?主に?食べログw










どうも、昨日は数名のみん友さんがTC2000を走られるとのことで見学兼撮影してきました~(*´ω`*)

主な走行写真はコチラです。

まずはこの方、



フォレサーキット界のヒーロー、山チャンさん!!

ニュータイヤに苦戦されているようでしたが、一先ずベスト更新出来たようで何よりです(*´ω`*)

初めて山チャンさんのフォレをまじまじ見せて頂きましたが、自分が真似できるような箇所があるかどうか…。

その前にドライバーの腕を上げるのが先ですけどね(´_ゝ`)
でもルーフレールは取っ払いたいな~思ってたり…
使わないし、洗車の時邪魔だし…



そんなフォレ界のヒーローの山チャンさんの走りを見にボブおじさんさん(敬称二重になっちゃうぅ)がいらっしゃいました☆

ボブおじさんさんもSG9前期にお乗りらしいです(´艸`*)
ぜひとも2月21日は見学に!!
あわよくば走っちゃいましょう!!

そんなこんなしてると、また違う走行会に参加する二台のヘンタイが…



そう、マグさんとPAMくんですねw

マグさんはTC2000を走ったことあれど、そうとう前にNAロドで走ったっきりでフォレで初。
PAMくんは単純に初ってことで二人のタイムが私のTC2000のとりあえずな目標にもなります。


サクッと二人のタイムをいうと











マグさん:1分8秒台
PAMくん:1分7秒台


写真で焦らすw

ん~…
基準のタイムが分からないから何とも言えないけど、初走行の二人がこのタイムなら1分5秒がフォレの目標になるのかな?

私はまだまだ2000は走りませんがw

PAMくんの情報で、
1ヘア先の下りのS字、ダンロップ先の緩やかな左コーナーが怖いらしい。
多分この辺はウィングやらなんやらでダウンフォース(SWじゃないよ!!w)付けてやらないと辛いのかな?
フォレは全高高いし…(´・ω・`)


走行以外の写真をペタペタ貼って…





わかさん、お久しぶりです(^^)/



子犬さん(=゚ω゚)ノ



人が走っているのを見ると自分も走りたくなりますねぇ~(*´ω`*)
ガマンガマン///

走行も二人の撤収も終わって安定の下トーーーークしていると、

わかさんから、『イクよっ///』(字にすると、特にカタカナにするとエロくなる不思議w)
っと言われたのでお食事に~☆

いつもはカツ太郎が定番ですが、私が逝った///ことないってことで、モナークヘ!!




ジャン♪

食べたもの



旨そう…



旨そう…



旨そう…



旨そう…



旨かった!!!!!(=゚ω゚)ノ

これはハンバーグカツ。ハンバーグを上げたもの。
結構ボリューミーで味も旨し、値段相応かそれ以上ですかねん♪





看板猫もおります(´艸`*)

モナークで



手押し対決なんかしてから、





パンダさん、子犬さんとはサヨナラ。よいお年を~(^^)/

そして残った四人で向かうは…





温泉♪
ゆり///の郷w

温泉につかりながらも相変わらずの下トーーーーーーークを繰り広げ、周りのお客さんに(多分)白い目で見られていたことでしょう!!(^_^;)

温泉終わったら〆のラーメンw




最近ハマってる油虎。
いつもは油そばですが今回は坦々まぜそばをチョイス☆
山椒が中々利いていましたね~(*´ω`*)

個人的には油そばジャンク盛りを麺大盛り、もやし1/4がベストかも?


そんな感じで腹を満たしてここで解散!!
良いお年を~(*´▽`*)


昨日お会いした山チャンさん、ボブおじさんさん、マグさん、わかさん、パンダさん、PAMくんお相手して頂きありがとうございました~(*´ω`*)



特にマグさんPAMくんw
久々にエロトーク出来て楽しかったですwww

それでは最後に筑波の夜景でも…



『夜景キレイですねぇ~☆』
ってコメント来るの知っているから先に言っておく。


お前のがキレイだよ(イケボ


※フォトアルバムを含め、写真に不都合がありましたら言ってください。
Posted at 2015/12/27 11:45:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年12月20日 イイね!

バッタリ☆

変化していく体系に服のサイズ変更が間に合いません。。。


どうも、しょ~まです。

痩せていくのはいいけど、服がダボダボで着れなくなっていく。。。(-_-;)
服を買うのも痛い出費ですな。(´・ω・`)


さて、今日は久々にまったりな休日を過ごしてました~(*´ω`*)

午後はNSXを洗車して、軽く猫と戯れてw


せっかく洗車したので、いつものようにNSXを見せびらかしに筑波山へ…w


そしたらハイドラ上に緑のアイコン☆


空気読んでくれるかな~

って思ってたら…






さっすがだね!!

みん友のゃみくん☆
待っててくれました~(´艸`*)

ゃみくんと言えば



エアロを組んだばかり☆

レクサス風に塗り分けてるのがナイス♪



ん~…



エエですなぁ~(*´Д`)

ゃみくんとは半年ぶり?
確か三脚を買わせるオフ以来かな?

相変わらずリア充のようで羨ましい限り(ノД`)・゜・。

そんなこんなしてるとS6を引き連れたジョニ銀さん登場☆

いつだかの夜会以来、お久しぶり(#^^#)

そして、二度もお会いしていて名前を聞いていなかった、ろくろくまるさんの名前を無事に聞くことが出来ました~(*´▽`*)
三度目の正直ですなw


そしてそして、S6界で美人と有名なあゆなめこさんともお会い出来ました~(^^♪
噂通りな美人さんでしたよ~☆


S6メンバーと軽くお喋りした後は寒いのでお先に失礼(^_^;)


ゃみくんに良いお年をと言ってバイバイ(^^)/

もうそんな挨拶をする季節なんですなぁ~(´ω`)
早いもんです( ゚Д゚)

次は運良ければオートサロンで会えるかな?

久々に後ろ姿で締めてみる?




とか言ってやっぱ自分の車で締めるw



それではッ!!
Posted at 2015/12/20 22:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2015年12月19日 イイね!

スマホ交換、タイヤ交換

ハイッ!!
っという訳で、特に理由は無いですがスマホを変えてきました☆

キレイなドコモガールに会えるのを期待してルンルンでドコモショップへ向かいましたが…

入ってすぐに居た新人ちゃん?こそ、スレンダーな深田恭子って感じでしたが他は…

『…アレ?』

って感じでした。。。(;´Д`)

2年前は美人な店員さんが居たんだけどな…(´・ω・`)


なんかオサレ男子な店員さんも増えてたし、時代の流れですかねぇ~(*´ω`*)


そんなこんな変えたスマホがコチラ



デカいのは手に余るので、小さくしましたw

そう、『デカけりゃいいってもんじゃないのよ』ってことですw

さて、午後はスタッドレスへタイヤ交換♪




スタッドレス出して溝の確認したんですが…





スリップサインの矢印が二種類あった( ゚Д゚)
4シーズン目にして初めて気づきましたw

4シーズン目のナンカンスタッドレスですが、タイヤの柔らかさ的にはまだまだ大丈夫そう(´艸`*)
ただ残り溝的に今シーズン限りかな~。



約一年ぶりの純正スタイル☆
これもエエですねぇ~(*´Д`)

外した夏タイヤは



洗って軽トラの荷台で干し柿ならぬ干しタイヤですw

さ~て、タイヤ交換で疲れたし、今夜はNで夜ドラでもしますか!!(=゚ω゚)ノ


それでは!!



ニャン♪
Posted at 2015/12/19 18:45:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレ | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation