• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~ま@茨城のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

2017年始まってます





すでに明けて結構日が経ってますが…


2017年明けてます!!
皆さん今年もよろしくお願い致します☆



年末年始の休みは主に散歩→山→ゲームっていう一日のサイクルを繰り返して過ごしていました(暇人暇人

年末年始休み過ぎたので、1月7日は知り合いと箱根へドライブ♪


フォトギャラ見てね

ブログの冒頭にも写真載せていますが、天気に恵まれ、富士山が良く見えました(*´ω`*)
一発目のブログとして縁起良いでしょ?でしょ??



んでもってさらに日が経って昨日はオートサロンへ。

ここは写真でダラダラと。



ただデカール貼ったレプリカはあまり好みじゃないけど、
ワイドボディまでやっている車は好きです(´艸`*)

個人的にここまでやるならホイールも定番のゴールドでいいかな?って思います。
あくまで個人の好みですが。



マフラーの太鼓部が四角いのは珍しい。





リアは結構好き。
形的にはクーペで出してくれればかなりときめいたかも。

フロントに関しては『インプレッサ』って言っても通じちゃいそう(^_^;)


そして旧NSXオーナーとして新型も一応見ておきました。



見れば見るほどR8っぽい。

最後はギャル見て退散。



帰りは友人を神奈川まで送ることに。

送りついでに大黒大黒~♪



初めての大黒///
色んな車が止まってました♪
皆さんオートサロン帰りだったのかな?


…っとまぁ年を明けてから楽しいことばっかりのように見えるけど色々大変なことも。

まずはフォレスターのハブベアリング異音の悪化。
本当はタイベル・クラッチ交換と同時に行うつもりだったけど、前倒しで修理。

今日治って帰ってきました(*´▽`*)



タイベルとクラッチ交換は2月頭に預けて作業してもらう予定。


続いてNSXは車高調の交換。
ショックからのオイル漏れが見られ、車高調もいつのモノなのか分からないので思い切って交換することに。

金が無くて悩んでいたけど、ショップに程度のいい中古があったのでそれに即決!!

モノはこれ↓



TEINのフレックスなんちゃら(曖昧

多分定価で10万以下のやつ。
取り付け込みで7万でやってくれたので、お安い買い物。
っというか金のない私には助かるw

取り付けてもらったはいいけど…



車高が低すぎたので早速調整。



とりあえず指2本分。
今は落ち着いて指2本丁度くらいです☆

感想は後々パーツレビューへ。

っとまぁ新年早々修理ばかりですが、今年も頑張って2台を治していきます(白目
それから今年でアラサーになるし、そろそろ彼女的なモノの方も出来るように頑張ります(涙目

それではこんな私を今年もよろしく!!


あ、オートサロンで見掛けたんだけど…



コレって…
ゴムの製品で見掛けるマークだよね?(震え声
Posted at 2017/01/15 17:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年12月29日 イイね!

今年は引きこもりがちだったので遠出してきた

いや~、早いもので2016ももうすぐ終わりですね!!


思い返すと自分らしいことを今年はやっていないことに気付きやってきましたよ。


しょ~まらしいことと言えば…


そう、


弾丸ドライブですね!!


普通の常識人からしたら泊りで行くような場所に日帰り、しかも下道で行っちゃうという何とも庶民的な試みですw


今回の目的はこの時期お馴染みの

『雪道を走りに行く』

です。


さて、当日は朝5時起床。

5時半にご近所さんにごめんなさいと思いつつ出発です。



出発時の距離。

ご覧の通り20万キロ目前です。

しばらく走りまして…




しっかりキリ番を逃す辺りはご愛嬌ですw

キリ番気にしてたらせっかくのドライブが楽しくなくなるし←

そんなこんな、とりあえず福島方面に車を走らせます。

んでここ、



猪苗代湖♪

ちなみにこの写真はスマホ

一眼だと…



RAW現像を初めて使ってみて…



これ、

さらにテキトーにいじって



なんか青くなった!!

写真遊びはこの辺でw

猪苗代湖近辺でも雪がありましたが、まだまだ物足らないので、
さらに新潟方面へ向かいます。

そんでもって、福島と新潟の県境あたりの山かな?に行くと…









ジャジャーン!!


イイっすな…(*´ω`*)


ここからどんどん道に雪が増えて…
って思ったけど、ここがピークでここから先は徐々に雪が減っていきました(^_^;)



せっかく新潟まで来たので、日本海を見ていくことに☆



しばらく黄昏たいところでしたが寒いっていうのと、あまり遅くなると帰りの山越えでアイスバーンとかになっていたらイヤなので早々に退散!!


帰り際、新潟のスタンドに寄ったら店員ちゃんが可愛かったのはいい思い出(*´ω`*)
『ネイル綺麗だね♪』
って褒めといたけど、ノリ良かったからもう少し喋っていたかった。。。w


さっ!!
帰路は同じ道を通っても面白くないので別ルート。

グンマー経由で帰ります。

グンマーを通るってことでみん友であるコバさんにLINEを飛ばして飯に誘いましたw

タイミングよく子犬さんとラーメンする話をしていたらしく便乗することに(´艸`*)

んでこれを食しました。



ちゃんと汁があるラーメンを食べるのは久しぶりw
汁ありラーメンの美味しい基準がまだ自分の中に構築されていないので旨いかどうか判断できない(汗

次は別のメニューも食してみたいですな!!

そんな感じでラーメン食ってコバさん子犬さんとお別れし、私は温泉へ。



ここ。

温泉浸かっているときに丁度地震があって、

『なんか揺れてる気がするけど、誰も反応してない。。。
長距離走ったし疲れてるのかな???』


って思って何度か立ったり座ったりを繰り返したのはヒミツですw

そうして温泉を出て、帰りは高速道路みたいな国道5○号をひた走り。
12時ちょい過ぎに帰宅。

珍しく帰るの早かったなw
いつも2時過ぎなのにw

今回の走行ルート。



走行距離。



個人的にお気に入りルートですね。
雪のない時期になったらNSXでも走るかも。

皆さんどうです?
体力があってガッツリ走りたい人にはおススメですよ?w




さて、フォレスターも20万キロを超え、タイベル交換を近々行う予定です。
扱いにくいクラッチも交換。。。
そしてガタついているハブベアリングも交換…orz

普通の感覚だと乗り換えを考えるレベルかもですが、買い替えるお金も無いので、
とりあえず、フォレスターには30万キロまでは頑張ってもらうことにしますw
エンジンやタービン、ミッション、デフなど大物が壊れた場合は考え物ですが。。。

今年はフォレ、NSX共に予想外の出費がちょこちょこ発生していて結構アップアップでしたが何とかなった…かな?

来年こそはどちらの車も普通に不安なく走れるようにしたいもんです。
金銭的に治しきれないから無理だけど()


今年のブログはこれで最後かな???
振り返るようなブログを書きたいところだけど、まぁいいべ←

今年一年はいいことも悪いこともあってどっちかって言うとマイナスのが大きかったけど、来年はより良い一年になると信じて年を越しましょう!!


それでは…


良いお年を!!
Posted at 2016/12/29 22:45:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2016年11月22日 イイね!

サーキット見学したり、一番会ってる人に初めて会ったり(謎

一か月ブリーフなブログ。
いやね、ネタの案はあったんですよ?

11月の頭は父親からの誕プレってことで去年に引き続きレンタカーで、ドライブする予定だったんですよ?

去年はNDロドで今年はS660。

そう予定だけで終わっちゃったんです。

レンタル予定日の1週間くらい前にレンタカー会社からのTEL。

『レンタル予定のS660が群馬で鹿と友達になってレンタル不可になった』

だって(´Д⊂ヽ
結構楽しみにしてたんだけどぬん(´・ω・`)

じっくり乗ってインプレしたかった。。。
頭が後ろのフレーム?に当たるけど()

S660運転してみたい。。。ガッツリと。。。


…っで!!
11月20日は半ちゃんに誘われた走行会に行ってきた訳です。

『走れたら走ろうかな~』

程度で考えて行ったら走る前提で話が進んでいたらしく、マフラーの音量計測。

レブからマイナス1000回転で計るのですが…
(NSXで7000回転で計測)


105dBでアウト―!!

基準が97dBらしく、車検に通ればOKって訳じゃないと…(´Д⊂ヽ

『レブからマイナス1000回転で』ってのが厳しいよなぁ…


って訳で走れないので流し撮りの練習をさせてもらいました( *´艸`)


写真は
こんな感じ



そんでもって、乗ってみる?
の甘いお誘いに甘えて



半ちゃんレガを運転させてもらいました~ん!!(゚∀゚)

6発レガは初運転♪

ターボ車ほどとは言わないけど力は充分。
トルクモリモリで走りやすかった印象。

脚も純正のバネ変えだと思うけどこれも充分。
やはりなんやかんやタイムを求めなければ、脚は純正でもいいのかな~って改めて思ってしまったw

そんな感じであんまり長いこと乗ってしまうと欲しくなるので早めにフェードアウトw
MTだったらもっと楽しんで走ってたかも(´艸`*)


そしてお次はコチラ



ふくさん?っというお方のインプワゴン・2L、NAの4WD

走りを外から見ているときは、ターボ車?っと思うくらいの速さ。
でもNA。

最初は横乗りさせてもらい楽しませてもらって、そのあと運転させてもらいました(*´ω`*)

運転してみてコーナリング性能の高さにビックリ!!
ロール感も無く、かなり安定してる。
不安感が無く突っ込んで行けました♪
もちろん人の車なのでそこまで激しく突っ込んでませんがw

そしてストレートでは2LNAとは思えないような加速!!
2LのNAってこんな加速するの!?!?
それとも車重が軽いのかな?
すごく力強く感じました。

さすがに回転数を落とし過ぎると速度の回復には時間が掛るけど、速度に乗ればすんごいです。


そんな感じでさんざん楽しませてもらい、走行会が終わったあと私は真岡のみんみんへ…。


目的は
みん友で一番会っているけど、まだ会話したことのないお方に会うために!!(ぇ

そのお方とはこの方!!




Jyutyさん!(^^)!

ちなみに一番会っているけど会話したことないって訳わからないと思いますがこういうことです





ハイタッチの数w
そう、通勤路が丁度被っていて、一時期毎日のようにハイタッチしていたんですwww

そんな訳で、ハイタッチはすれど、なかなかお会いする機会もなく過ごしていましたが、やっとお会いする機会に恵まれました♪

どんな人なのか緊張しながら初対面///

『初めまして!そして、お久し振り!!』

っという謎の挨拶をされ、第一印象が、


『声擦れてるけど、酒焼けかな?』
でした(爆
は冗談でw
『美人ママだな~』
って思いましたよん(#^^#)
お子ちゃまが羨ましい!!w

この日は旦那さん・お子ちゃま+お友達2人とツーリングだったようで、旦那さんの愛車のVAB、通称バブちゃんとも初対面w



とりあえず、餃子をたらふく食った後に駐車場でダベリ♪

お子ちゃまにもNSXは気に入ってもらえたらしく

かっきーー!かっきーーー!!!!
(かっこぃぃー!かっこぃぃーーー!!!!)


って言ってくれました。可愛い(*´ω`)

そして私が両手を広げると駆け寄ってくれるんですよ???
可愛い…(*´ω`*)



顔にモザイク掛けるのが勿体無いくらいカワイイです(*´▽`*)



もしかしたらNSXのハンドル握る最年少記録を更新したかも?w

ちなみに…



リトラをパカパカしたらビックリしてましたw
これも可愛かった…(*´ω`*)





↑この画像に実はGT‐Rが!!w

そんな感じであまり遅くなってしまうと子供に悪影響なので解散!!w

帰り道、ちょっとバブちゃんと遊んだりして無事に帰宅しました(´艸`*)


そんな訳で、日曜日は充実してましたw

お会いしてくださいった、ROUTE16の皆さん、ありがとうございました~☆
多分ほとんどの人が私のこと『誰だ?コイツ?』って思ってたかもしれませんがw


そしてJyutyさんともやっとお会い出来て良かった!!
もしツーリングから参加していたらお子ちゃまを誘拐していたかもですw


それではッ!!
Posted at 2016/11/22 21:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記
2016年09月26日 イイね!

160925 モデレイトレーシング走行会

160925 モデレイトレーシング走行会












昨日はモデレイトレーシングさん主催の走行会に参加してきました~(#^^#)

主催者の皆さん、スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした☆


モデレイトの走行会と言えば…








今回も山チャンさん、ひーせさんと一緒です(´艸`*)
(こんな写真しか撮れてなくてスミマセン。。。)

もちろんクラスは別ですけどね!!


さて、車両の前回からの変更点としては、

・ブーコンのセッティング

だけですね。

これで万全のはず!!


前日までの雨がウソのように晴れて暑い日で、人間が熱ダレしながら走って3ヒート目に出ました!!




41.956



とりあえずの目標にしていた41秒台が出せて歓喜!!

まぁ一度しか出せてないのでまぐれですがw

冬であればもう少し出そうかな???

んで、もって今回は前から
『サーキット見に行ってみたい』


っと言っていたこの子を召喚w



誰だか…分かりますかね?w

カメラを一時期やっていたとのことで、私のカメラを渡し、撮影してもらいました~(゚∀゚)







↑キャメラマン曰くこれがベストショットらしいw
フォレが大きく写っているけどメインは後ろのVABだとかwww

確かにVABの写真が多かったw



↑個人的にはこれが好きかな(´艸`*)


走行終了後の写真





遥々群馬からHIDEさんが応援に来てくれました♪

片付け手伝って頂き感謝です(^^♪

走行会の後はもちろんここです



かつ太郎!!


ここで応援?に来てくれたマグさんと合流w



食す!!

からの~



反省会し~の~
(ここでHIDEさんひーせさんとお別れ。)





また食す!!
(女子大生を見ながら)



そんな感じで解散しました~(*´▽`*)

はてさて、ベスト動画載せときますよ!!




走行ラインも載せときますよ!!



最終の大回りはアンダーのタマモノ(^_^;)

これぐらい大回りでいいってことだよね???

今まで意識しても出来なかったのはビビッてたからかな~。。。

今回はたまたま出来たけど、次回からは意識して出来るようにしないと…。


タイベル交換等を控えているので、今年度中にサーキット走れるか分かりませんが、出来れば走りたいですね!!
冬辺りに!!!!


そんな感じで昨日お会いした皆さんありがとうございました(*´ω`)

またサーキットでお会いしましょう!!

ではっ!!(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/09/26 21:30:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月04日 イイね!

福島ツーリング~♪

福島ツーリング~♪












福島ツーリングを企画してブログで参加者募ってみたものの…




仕事です、ごめんなさい。。。



仕事です、ごめんなさい。。。




仕事です、ごめんなさい。。。




仕事です、ごめんなさい。。。




(´・ω・`)





きっとあれだよね?


みんなリア充してたけど、非リアの私に気を使って、『仕事』って言ってくれてるんだよね???←



ハイッ!!(=゚ω゚)ノ


って訳で福島ツーリングしてきました☆


今回の相棒はコチラ↓




親からまた借りましたw
元愛車( *´艸`)


そして参加メンバーは…




(゚∀゚)

集合場所でマグさんとダベッていると…






る~ぅさん登場♪
お見送りしに来てくれました!(^^)!

そんな感じで9:00出発のつもりだったけど、小一時間喋ってから出発w

まぁ2人だけなんでユルユルですw

天気も良く絶好のツーリング日和☆

オープンにはまだちょっと辛かったかな(^_^;)

予定通り裏磐梯の道の駅行って、桧原湖湖畔を走って西吾妻スカイバレー(山形との県境w)



そんでもってレイクライン走って、磐梯吾妻スカイライン☆




そして浄土平のレストハウスで飯~♪



ソースカツ丼(*´ω`*)

二種類のカツでウマウマでした(*´Д`)

そんで下りて行って、る~ぅさんに教えてもらった
あったか湯へ~☆



250円と格安です(*´ω`*)

ただ、洗い場にはシャワーは無く水道があるだけ。
お湯と水を自分でブレンドして適温にするパターンのやつです。

シャンプー、石鹸類は持参してくださいね(^^)/


そんでそのあとはハイドラ緑化のためにエビスサーキットへw



道中はマグさんに先導してもらいましたが、走っている姿を後ろから見るのいいですねぇ~(´艸`*)







そして晩飯はガストw



マヨコーンピザが好きなんですよねぇ…。
これで太るんですよねぇ。。。


そしてマグさんとはここで解散!!

そして帰宅途中の田舎道…





((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

30キロほど走ってもガソスタが見つからず、コンビニに入り、

私 『この辺で遅くまでやっているスタンドありますか?』

店員 『あと30キロくらい先ですね。』

私 『…ありがとうございます。』



超ビビりのハイパー燃費走行で無事にスタンドに辿り着きました(~_~;)
いや~、JAFのお世話にならずに済んで良かった良かった(^_^;)



そして無事に12時ジャストに家に着いてツーリングは終了♪


参加してくれたマグさんありがとうございました~(*´ω`*)
たまには誰かとツーリングもいいですね!!
楽しかった☆


ただ次回(あるかどうかは分からないw)はもう少し人が集まればいいなぁ…っとw

それではッ!!
Posted at 2016/09/04 12:35:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチオフ&ツーリング | 日記

プロフィール

「お盆って、なんだっけ?」
何シテル?   08/13 08:00
車好きだけど、車に詳しい訳じゃない。 イジるよりは走る方が好き。 フォレスターではサーキットを楽しんでます。 車種を気にせず仲良くしていけたらと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラにサイズの大きい写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 20:46:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り始めました。 とりあえずは純正で乗るつもり。 久々のFRでワクワクしてお ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
アウトバックからの乗り換え。 通勤・ロングドライブ等に活躍してもらいます🫶 17, ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
一度は乗ってみたかったフラット6。 値段が底値だと思い、思い切って購入しました。 プロ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
二輪、始めました。 黄色い車体に一目惚れ(*´Д`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation