今回の選挙は、何故だか選挙カーや演説の声をあまり聞きませんでした。
いつもなら、仕事中でも 『○○をお願いします』 だの何かしらの声が聞こえていましたが、今回は静かで 本当に国政選挙期間中なのか?? と思う位でした。
日本の未来が決まる大きな事柄ですが、政治家不信というか誰がなっても同じでしょ!? というあきらめ感に似た感じなんでしょうか??
18歳からの投票となる節目の年ですが、前回よりも投票率は伸び悩んでいるみたいですね・・・。
(あ、私はちゃんと行きましたよっ!!)
小選挙区は投票率33.4%以上にならないと無効(その地区の議員は欠員)ってすると、自分たちの投票行動の責任の重さがわかるんでないのかな??
イギリスみたいに開票結果を見てからあーだこーだ言う事にならないといいけど…。
車検が迫ってまいいりました。 車検代の見積もりが出てきて、87,000円ほどだそうです。 約60,000km走行なので、ブレーキパッドやその他のパーツ交換が出そうですが、今回の不正問題での補償額からするとお釣りがもらえそうです!! v(´∀`。)v イェーイ♪
そうそう、デイズ君が販売復活しましたね。 HPや店頭でも復活!
次期フルモデルチェンジのタイミング(2019年??)ではどの様になるのでしょうか・・・。
おまけ


Posted at 2016/07/10 18:24:09 | |
トラックバック(0) | 日記