朝、走行中にいきなりABSランプが点灯してきた ∑(*゚Д゚ノ)ノ
ついでにアイドリングストップOFFランプも点滅している。

広い路肩を探して、取扱説明書を開くと、『一旦エンジンを切って再始動』 『バッテリー不足の可能性もある』 と書いてある。
・・・。
ハンチングでエンジンが止まって動かなくなったイヤな記憶がよみがえる・・・。
この路肩でもしも動かなくなったら…
周りの状況確認。
交通の妨げにはなっていない・・・o.k.
バス停などではない・・・o.k.
駐停車禁止ではない・・・o.k.
携帯電話のバッテリー・・・o.k.
よし、エンジンストップ! 再始動o.k.!
しかし、ランプはそのまま・・・って事はバッテリーの警告か??
ディーラーも開いていない時間なので移動を始めると5分後くらいに消灯した・・・なぜ??
その後しばらく運転し、昼過ぎに再点灯したのでディーラーに急遽持ち込み点検の結果

ブレーキランプの不具合ということが判明・・・。 取説と違うじゃん!?
まあ、原因がはっきりしたのでいいっかぁ…。
ガソリンが先週より3円値上がりしてた・・・(*´Д`)
おまけ

Posted at 2018/10/08 18:11:33 | |
トラックバック(0) | 日記