水曜日の帰宅中、いつものように運転をしていました。そして、いつものようにアイドリングストップで信号待ち。信号が変わってスタートしようとしたら・・・・エンジンがかからない Σ(゚Д゚|||)
ヤバっ!! ハザードランプ on!!
ええっっと・・・昔Rレンジに入れてエンストするって言ってたよな・・・など思い返す・・・が、気が焦っていてDレンジのままエンジンスタートボタン! ・・・当然、エンジンはかからず。 後続車は大分と後ろにいることを確認し一呼吸。 Pレンジに入れ直し、エンジンスタート・・・が、エンジン回転がダンスするように300~1000回転を何往復かして・・・・プスンっ・・・ぇ??
もしかしてバッテリー??
ヘッドライトを消し、ラジオも消し、再始動!! ・・・同じようにまたちょっと動くけどプスン・・・。
3回ほどチャレンジし、ようやくエンジンがかかり、走り出しましたがなんか変・・・。 アイストをOFFにして家に・・・・帰っても食料がない il||li▄█▀█●il||li
いつものスーパーに行って、動かなかったら2~3日置いておいてもらおうと考えスーパーへ。
・・・信号待ち・・・やな回転数を行き来している・・・信号が変わり少し動いたらヤな予感的中。
惰性で路肩につけたところでエンジンストップ。 また何度かスタートボタンを押し再始動成功!!
買い物を済ましてエンジンがかからなければタクシー&JAFと覚悟し、スーパーまで何とか到着。
お買い物の後、ダメもとで車へ。エンジンon・・・??? あれ? 一発でかかった! 何で!?
一応アイドリングストップはoffにしましたが、特に問題も違和感もなく家に着きました。
翌日、仕事に向かうときもアイストoffするのを忘れていましたが、問題なく再始動。その後は念のためoffにしましたが、いつものとおり・・・。
Dでチェックしてもらいましたがエラー記録なし&再現せず。念のためプログラムの上書きをしてもらいました。 土日と普段通り走りましたが、何の問題もなし・・・。一体なんだったんだろう??
・・・この記事をご覧いただいたデイズ(ek)ユーザーの皆さんは、こんな現象っていままでありましたか??
おまけ 美桜さん みなちゃん はじめくん




またしても飲み比べ・・・プレモルの方が好みの味でした
Posted at 2014/09/21 20:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記