• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさおんのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

現行モデルと乗り比べ・・・ イロイロ改善されてるんですね

2年目を迎えたということで、12ヶ月点検をすることとなり、代車を準備してもらいました。

!! まだ222kmしか走っていない新車!! 
リアシートにはまだビニールがかかっていました。 

んで、エンジンスタート!

むっ!! 走り出しスムーズになってる!!  アイドリングストップの時間も長い!!

雨が降ってきてワイパーを動かした時にも差を発見!!

左は現行  右は初期型
ふき取り面積が改善されてる!!∑(・∀・)ノ゙ オオォ
助手席の下も絨毯みたいなのではなく、樹脂素材になってました。バッテリーアシスト用かな??
発売1年でプチマイナーチェンジしたのはエンジン周りだけではなかったんですね!

3日くらい前に変な雲を見つけました
こっちの方が判り易いかな!?
筋上の雲に飛行機雲が重なったのだと思いますが、出現前の巨神兵の翼みたいに見えました・・・って判ってもらえないですよねぇ (-ω- ?)


おまけ
Posted at 2015/08/30 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

早くも秋シリーズ登場


そうです。ビールのお話です (*´v`*)
キリンは“ビール”ですが、他の3社は発泡酒です。 まあ、季節商品を楽しむって事で飲み比べてみましたが・・・、普段プリン体・糖質OFFのビールばかり飲んでいるので、味が濃いような気がします。ですので、秋らしい味・・・とは感じられませんでした (・д・)ヾ スンマセン…
ただ、サントリー(青色の缶)のデザインは秋らしくないというか・・・・スーパーで4つ並んで置いてあったのに普通のだと思い買わずにいて、後日買い直してから写メ撮りました・・・。 ※単に注意不足ともいう・・・

そうそう、お盆期間で他府県ナンバーが多くみられましたが、今年は札幌ナンバーを見ました!! 
昨年は沖縄で、今年が北海道って事は、来年は・・・どこの珍しいナンバーが見られるかな??



おまけ
苦しくないの? ゆず丸         リュウくん             箱入り娘 乙姫
Posted at 2015/08/22 17:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

津商業ナイスファイト!  免許更新でした・・・

高校野球三重県代表の津商業ナイスファイトでした!
京都の鳥羽高校に4-2で負けてしまいましたが、14安打なのに4失点、エラーはゼロ、守備が堅いと言えると思います。両チーム失策セロの試合は今大会2回目だそうです。
メンバーは変わってしまいますが、春も出場できるといいですねっ!

ちょっと前に免許の更新ハガキが届いたのでいってきました。
通知の内容を読むと、何だか暗証番号が2種類要るんだとか。
世の中、便利にしようとして面倒くさい事が増えているような気がする・・・。
いっそのこと、運転免許証・年金・健康保険・市役所カードをまとめて1枚のIDカードにしてもらいたい。  ・・・あ、年金機構の例があるから余計にアブナイかぁ・・・。 マイナンバー制度も何だかなぁって感じだし・・・。
次回は5年後“ゴールド”で更新予定。 ハガキが届かなかったら絶対忘れてると思う・・・。

デイズ君は、納車されてもうすぐ2年となります。 
とりあえずアイドリングストップも調子良くなったので、2年点検を無事終わらせたいです。



おまけ
乙姫さん                 玉ちゃん        腕枕で大あくび すみれさん
Posted at 2015/08/16 19:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

三重県代表津商業 金星!!

甲子園で周囲の予想を覆し、智弁和歌山に勝利!!

相手のミスとか色々ありますが、運も実力のうち!!

また、熱中症で両手がつって、練習投球1球でマウンドを託した判断や、3塁コーチャーの判断・校歌斉唱など、ネットで話題に上がっているが、マネージャーもそれを上回る感じで話題になっていますね。また、高校野球なので、甲子園と決め付けていますが、過去に別球場で開催したとしもあるので、これからは選手だけでなく、応援生徒・保護者・一般客の健康を考えて、ドーム球場での開催は出来ないのか? とも話題となっているようです。雨などで試合にズレが出ると、遠方の応援団の宿泊などの日程や待ち時間などにも影響が出るし、サッカーなど国立に立てるのはベスト4だけなど多種多様の意見が出されているようです。

まあ、それにしてもすばらしい金星です!!  おめでとう!!

(逆に智弁を非難する人がいるのが残念です)

次は鳥羽と対戦。
練習試合とかしているみたいで、お互い実力が出せる試合となりそう。 がんばって!!






おまけ
Posted at 2015/08/10 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

さすがに無理っす



メーターの温度計 40度・・・ いままで我慢に我慢を重ねていましたが、さすがにA/Cつけましたよ!!

無理っす!!  事故ります!!  命にかかわります!!

2007年に35度以上になったら猛暑日と呼ぶようになったけど、さすがに40度を超えたら酷暑日って呼んでいいのでは??  あ~・・・、観測点ではないから公的なデータとしては35度にもいってないかぁ。 どこかの国みたいに日本でも、35度を超えたら国民の祝日ならぬ国民の公休日にすればいいのに・・・








 おまけ-  
いつも行っている猫カフェの美桜ちゃんが1日夕方腎不全のため息を引き取った・・・。
膝の上に乗ってきてくれたり、抱っこさせてくれたり和ませてもらいました。
安らかに眠ってください。  いままで本当にありがとう。 
Posted at 2015/08/02 20:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費カタログ値超え!? http://cvw.jp/b/1966219/43055391/
何シテル?   07/14 19:40
ひさおんです。 1代目 スカイラインGTパサージュ 2代目 サニーRZ-1 3代目 キャラバンGTクルーズ 4代目 キャラバンシルクロード 5代目 ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズハイウェイスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation