• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさおんのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

健康診断終了→ビール解禁…にできない  うぅ~ん 元に戻ってる??

突発性難聴の経過は、左右のバランスがとれて正常と言える状態になりました。
お医者さんも驚くほど良好・・・なのですが、

通勤時のラジオの音量とか職場での会話とか、聞こえる音量・音質は正常と思うのですが、耳かきを終えたような、何とも言えない触られた感覚が残っています。  気にしすぎて過敏になっているのかなぁ??  

この木曜日に健康診断を終え、いつもならビール解禁にしていますが、来週の金曜(5日)までは薬を飲み続ける事になるので、もう少し我慢です・・・。

それにしても、7月頭に人間ドックに行って、何故、職場主催の健康診断を受け直さなきゃいけないんだ・・・。(X線・バリウム・心電図は免除。身長・体重・腹囲・血圧・血液検査・尿・視力・聴力・問診を受け直し) 

・・・も、もしかして・・・わ伊ROでももらってるのか??  法的にしなきゃいけないのか??



おまけ

足を枕に   どら&すみれ

このポーズ (バンザァーイ”なし”よっ・・・古っ)多いですよね??  白銀くん

猫ベッド満室御礼
Posted at 2016/07/31 19:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

車検 補償手続き 突発性難聴 ・・・今回はネタ多い

先週、いつものインターネットカフェでこのブログの投稿を終わり、店を出て数歩歩いたら・・・

突然、

ほんとに突然、

トンネルに入った(山道で気圧が変わった)かのような キィ~ン という耳鳴りというか耳に紙1枚あてられてるような違和感が両耳を襲ってきました。

まあ、放っておけば治るかと思いましたが、2日間も違和感が続いたので耳鼻科に行くと

突発性難聴ということでした。
自分の場合、発症してからスグだったので多分正常に戻る可能性があるとのこと  (´・`;)ホッ
今現在、水曜日の夜から薬を飲み始め、違和感は若干残っています・・・。
完治してほしいです・・・明日、再診・・・。

でも、受診・治療が遅ければ遅くなるほど 悪いまま or もっと悪く 最悪の場合、聞こえなくなる可能性があったとの事… ビ(・_・;)ビックリ!
『耳の脳梗塞』 と言われているみたいで、 “突発” なのは、発症であって治すのはすごく時間がかかるので、なるべく早期受診・早期治療が肝心と言われました!!

もしも、思い当たる方は早く耳鼻科に行ってくださいね!!!



車の話に移行しまして、、、、

車検が終わりバッテリー交換を含め、総額105,000円となりました。
戻ってきて3日ですけど、いやぁ~、アイドリングストップ復活ですわぁ~っ!!  信号待ちチョイ進みでもスグにアイスト作動してきましたよっ!! 
・・・ん??  
じゃあ、今までのバッテリーテストの意味は??  一応正常って言われてたんだけど・・・・。 


今回の車検費用は、ちょっとオーバーしてるけど “これ” でチャラかな ♪ルン(〃⌒ー⌒〃)ルン♪


おまけ
キメ顔 メリルくん
・・・寝相が悪いよ??  柚丸くん
あご乗せ  志摩さん
人の足を枕代わりに  どらくん

Posted at 2016/07/24 20:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

梅雨明け・・・   手書きのお手紙

今日(18日)東海地方が梅雨明けしたそうです…で、3時過ぎに車に乗り込むと

ぅおいぃっ!!  イキナリ暑くなり過ぎやろっ!!

でも、ホントに梅雨明けしたの?? 梅雨明け前の雷も聞いてないや・・・。
週間天気予報では水曜日からまた曇りマークが続いていて、気温も30℃いっていないよ??  それに、今年は猛暑だ猛暑だとTVで言ってるけど、昨年・一昨年のほうが酷かったよ・・・ってか、今年は冷夏とまではいかないけど、例年より過ごしやすいと思っています。 7月に入って夜寝ているときも、扇風機は『微風』で済んでるし、熱帯夜になっていないし、最高気温も35℃超えの日が続くなんてないし・・・。
さらに、昨日、セミの声でヒグラシの声を聴いてしまったので、もう夏のピークが過ぎたのでは?と錯覚してしまいました。


話題転換 1

先週、飲みに行き部屋に入るとテーブルの上には幾つか前菜があり、その近くに花束みたいなのが・・・・、よくよく見ると・・・・

サラダでした・・・   紛らわしいラッピングすんなよ・・・。


話題転換 2

早いところは補償手続きの手紙が届いているみたいですね。
こちらには、Dさんから手書きの暑中見舞いならぬ車の状態についてのアフターフォローのお葉書が届いておりました。

調子は良いような悪いような・・・・。 車検の時にいろんなところを診てもらいましょうかねぇ・・・。



おまけ   ラムさん

他にもブラッシングしたいこがいるけど、2~3撫で位しかさせてくれない・・・・。
Posted at 2016/07/18 20:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

日本の未来・・・  車検見積もり!!

今回の選挙は、何故だか選挙カーや演説の声をあまり聞きませんでした。
いつもなら、仕事中でも 『○○をお願いします』 だの何かしらの声が聞こえていましたが、今回は静かで 本当に国政選挙期間中なのか?? と思う位でした。
日本の未来が決まる大きな事柄ですが、政治家不信というか誰がなっても同じでしょ!? というあきらめ感に似た感じなんでしょうか??
18歳からの投票となる節目の年ですが、前回よりも投票率は伸び悩んでいるみたいですね・・・。
   (あ、私はちゃんと行きましたよっ!!)
小選挙区は投票率33.4%以上にならないと無効(その地区の議員は欠員)ってすると、自分たちの投票行動の責任の重さがわかるんでないのかな??

イギリスみたいに開票結果を見てからあーだこーだ言う事にならないといいけど…。



車検が迫ってまいいりました。 車検代の見積もりが出てきて、87,000円ほどだそうです。 約60,000km走行なので、ブレーキパッドやその他のパーツ交換が出そうですが、今回の不正問題での補償額からするとお釣りがもらえそうです!!  v(´∀`。)v イェーイ♪

そうそう、デイズ君が販売復活しましたね。 HPや店頭でも復活!
次期フルモデルチェンジのタイミング(2019年??)ではどの様になるのでしょうか・・・。



おまけ

Posted at 2016/07/10 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

突然夏の日差しになりました  人間ドック無事終了

この地方は木曜日まで暑いと言っても半袖ですがネクタイを締められるほどの気候でした。
ですが、金曜日になっていきなり夏の日差しになり、ネクタイなんかしていられない暑さになりました。
いつも、ドケチ運転でエアコンを入れず窓を全開で走っているのですが、この3日間で右腕だけが日焼けするハメになりました。 UVカット仕様でも使用しなければしょうがない・・・・お粗末。


人間ドックが無事に終了しました!
まあ、年相応の小さいポリープはあるのですが、大きさも昨年と変わっていないという事で経過観察となりました。いや~、3月からダイエットを始めて約4か月。 毎晩のビールをお茶に変え、食事も和惣菜を中心に節制してきた成果が実りました! 

でも、人間ドックは “予選” なのです・・・。 
職場の記録に残るのは職場が主催している健康診断でのデータ。 レントゲンなどは人間ドックの結果を提出すればいいのですが、体重はその場で量ったものとなります。  
何で2度手間かけさすんだよ・・・バカヤロウ・・・。 
“本選” は7月末。 
気を抜かず今のペースを守って本選終了後のビール解禁を迎えたいです!!


おまけ    暑さでノビテマス       ユニークフェイス



Posted at 2016/07/03 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費カタログ値超え!? http://cvw.jp/b/1966219/43055391/
何シテル?   07/14 19:40
ひさおんです。 1代目 スカイラインGTパサージュ 2代目 サニーRZ-1 3代目 キャラバンGTクルーズ 4代目 キャラバンシルクロード 5代目 ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズハイウェイスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation