• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさおんのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

前歯が・・・・

先々週の金曜日、晩飯(晩酌?)を食べ終わって、歯の隙間にある食べかすを爪楊枝でシーハーしてたら前歯の所に頑固なものがあり、『あっ、取れた』と思ったら口の中に固い感触&爪楊枝のスカスカ感が・・・。

恐る恐る見てみると・・・・ん? 歯?? 
舌で触ってみたら前歯が欠けてた!  (正確には詰め物が取れていただけ)

土・日と仕事が入っておりましたが、事情を説明して何とか土曜の夕方に歯医者にいける算段がつき急遽歯医者へいきました。 で、最近の治療は1日で済むんですね...知らなかった。 あの嫌な キュィ~ン って音と何とも言えないあの震動が1日で終わるなんて、ホントありがたい。
歯の大切さ、久々に思い出しました!


あ、先々週と先週行ったお店
こしか (居酒屋というより料亭に近い感じ)



他にもいろいろ食べたけど、酔ってて撮り忘れた・・・・

雪家 (鳥専門です)



鳥を食べるならここです!  って松阪では定番のお店です。



おまけ
普段寝てばかりのユズ君  遊んでます!!

いきだおれ??  すみれさん


Posted at 2016/02/28 18:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

・・・・これっていいの???

ふと、前を走る車に違和感が・・・
  ナンバーのところにデザインシールが張ってある!?
取り外し自由なんだろうけども、警○に見つかったら切符切られるんじゃないのかな??


最近、エンジンの調子がまた悪くなってきたような気がします。
最近と言っても12月ごろからですが、駐車場に止める寸前の低速というより微速になった時に、またゴツゴツするようなノッキングと言うかハンチングみたいなエンジン回転になる時があります。当然(私のデイズは)アイドリングストップはかかっていません。リコールで交換したし大丈夫とは思うのですが、この夏の車検時にもう一度プログラム上書きしてもらおうかな・・・。  あっ、もしかして、アイドリングストップの予兆なのかな???



ああ、

また桜の蕾を撮り忘れた・・・



おまけ


Posted at 2016/02/14 19:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

あ、また忘れた・・・

先週の撮り忘れ

あ、桜のつぼみも撮ろうと思っていたのに忘れてた・・・。最近、マルチタスクで記憶再生ができない回数が増えてきた気がします。
細かい字や線を見ようとするとメガネを外した方が良く見えるようになってきました。知人とその話をしていたらニヤニヤしながら『あんたもついに老眼入ってきたかぁ~』って言われたorz。

まあ、正しく年を重ねているって事で受け入れましょう・・・。



おまけ   なかよし ゴージャス六実ちゃん

Posted at 2016/02/07 19:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

今週のいろいろ・・・

今週はいろいろとネタがあり浮かれていたのですが、1つ写真の取忘れがあった・・・orz
  ※写真撮り忘れは、職場の中庭にある梅の花が3分咲きになっていた様子

では気を取り直して・・・
先週の書き込みをおえて、よく月曜は沖縄でも雪が観測されましたが、こちらの地方は北部は大雪、中部から南は雪の気配無しといった境界線がはっきりとした降り方でした。 んで、その翌朝

おおっ、-3℃!  月曜より低い状態!!  とは言っても、路面凍結もなく無事でした。

食レポ 1    2月に入る前にチョコレートネタ・・・・
もちろん自分用

ソースも特別製みたいで粘度が高く、チョコソースもかけて麺を混ぜ合わせると引っ付く引っ付く。
仕上げに振りかけるのは、青海苔ではなくシナモンパウダーです。  
お味は?? と言うと、想像していたのと違い、全然甘くない・・・いや、むしろ苦い感じ・・・。普通だったら、ご飯をあわせて(関西によくある”焼きそば定食”)食べるんですが、さすがにおにぎりとお味噌汁は後回しにしました・・・。


食レポ 2
松阪カリヨンビルです。
蕎麦懐石と囲炉裏酒房 あらま小町
店内に入ると松阪の民芸雑貨類
囲炉裏があります




 最後にざるそば・そば湯で〆ました。
ここのお店は、青森の階上早生(はしかみわせ)という蕎麦の品種を使った手打ちそばが食べられるそうです。ざるそばを頂きましたが、細いのに腰が強いなぁと思いました。・・・私には味の違いがわかりませんでした・・・すみません・・・あ、美味しいですよ。
個人的に気に入ったのは、から揚げ・だし巻き・あんかけ揚げそばです。(飲兵衛やんかっ!) 揚げそばは中華麺ではなく日本そば! 細麺だからカリッとしていておいしく揚げてあるのにさっぱりしています。ガレットなんて洒落たメニューもあります。



おまけ、
Posted at 2016/01/31 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

またまた大荒れ!?

先週、関東で雪が降って大混乱していましたが、その前日、



・・・、油断してた・・・・。
フロントガラスの雪を払い凍り付いた霜を溶かし時間ロス・・・。さらに間の悪いことに、職場へ向かう国道の2ルートが同じような距離(同じ川の橋)で事故渋滞して、遅刻しそうになった・・・。

土曜から月曜にかけても大荒れの予報。
皆様、お気をつけて!!!


話は変わって、またファミマの中華まんから変わりダネが・・・・
ウルトラまん  バルタンまん  各200円(税込み)

バルタンまんは、何だかセミの顔っぽくなく (額部分のVマークが変?) て他の怪獣に見えてしまいました。 味は・・・まあ、普通だと思うのですが、餡を倍ぐらいに増やしてほしかったな・・・。


おまけ  ストーブ前の猫団子
Posted at 2016/01/23 19:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費カタログ値超え!? http://cvw.jp/b/1966219/43055391/
何シテル?   07/14 19:40
ひさおんです。 1代目 スカイラインGTパサージュ 2代目 サニーRZ-1 3代目 キャラバンGTクルーズ 4代目 キャラバンシルクロード 5代目 ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズハイウェイスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation