• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

障り猫のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

スポーツタイプの足車としては最高に良い(๑•̀ㅂ•́)و✧

スポーツタイプの足車としては最高に良い(๑•̀ㅂ•́)و✧今回YZF-R125を買ったきっかけが手持ちのTZRの走行距離を抑えつつ保管するためにあるので、手軽に乗れて維持費が安く、スポーツタイプのバイクでないとすぐ飽きるので中古で探してもらっていたところに、このYZF-R125が低走行で比較的綺麗な個体が出てきたので即決で買いました。
ハイオク仕様との事で少し気になってましたが、燃費がかなり良いので気にしなくて良いなと思いました。
あとは他の125スポーツの中でもかなり腰高で足が爪先しか届かないので、信号待ちでの停車時は少し不安な感じですね。
走っていると加速もそこまで鋭くなくかと言って遅いという訳でもなくとても扱いやすい印象でした。
今日(2024/01/21)納車で100kmほど市街地・山道走って感じたのは扱いやすく程よい加速で楽しめる1台だなと思いました。
Posted at 2024/01/21 19:03:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月23日 イイね!

久しぶりにツーリングへ🏍

久しぶりにツーリングへ🏍本日朝早く起きたのですがたまにある何もしたく無くなる病が発動して昼まで寝てたのですが、とりあえず外出て気分転換をと思いガレージに行く間、

今日ってバイクでツーリング日和じゃない?

って思ってガレージに着いたら、まず全てのTZRをエンジンかけて動かしたあとまだバイク屋からガレージまでしか乗ってない1KTに乗っていつもツーリングコースを走って来ました。

1KT基本乗りやすい、回せばパワーが出て加速感は凄い、けど扱いやすいって印象でした。

3MAが似た感じですがパワーの出方がもっと荒々しい感じで私は3MAが一番気に入ってます。

3XVはとにかく乗ってるととにかく笑えるくらい軽くて安定してる印象。下はスッカスカで発進時のみ気を遣いますが中・高回転行きの吹け上がりの良さが乗っていると楽しくてついつい時間を忘れます。

まさかTZR250の大まかな型式違いを手に入れられて違いを体験できるのはやはり面白いし楽しいです。

やっと全部のTZRを長時間乗って堪能出来た。

Posted at 2023/09/23 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

タコメーター配線やり直し(^_^;)

タコメーター配線やり直し(^_^;)本日再度タコメーターの配線をやり直し( ̄▽ ̄;)

接続方法が悪かったのかしっかりと最初は表示していたのですが、2・3日したら突然グルグルとタコメーターが暴れたり再起動したりがありましたので、接続方法を変更をば(^_^;)

はんだ付けが一番確実なんでしょうけど持ってないので、配線加工でギボシ化して耐熱テープで巻いてみました(~¯︶¯)~

とりあえず、はんだ付けほど確実ではないですがテストドライブも良好ヾ(o´∀`o)ノ

また様子みてダメだったら改良します∠( ̄^ ̄)
Posted at 2023/09/09 16:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

ヤリス タコメーター取付

本日ヤリスの純正タコメーターが見にくいので、元々持っていたピボットのプロゲージPTX-W 80φを取付(๑•̀ㅂ•́)و✧



純正がデジタルでバーも小さく視認性が悪いのでフカメンさんのを参考にタコメーター取付ました(~¯︶¯)~



フカメンさんと同じようにイグニッションコイルの1番から回転信号を取って配線を車内引きこみ。
電源・イルミ・アースはオーディオを社外のに交換してたので端子が余ってたのでそこに接続。



カーマにスポンジが調度いいサイズで高さもバッチリのが売っていたので、ピボットのメーターに両面テープで貼付・純正メーターに押し込んで完成です。

設定がピクシスバンで使用してたので3気筒に最初なっていてメーターがちゃんと動かなかったけど、設定を変えたらちゃんと表示するようになったので良かったヾ(o´∀`o)ノ

Posted at 2023/09/04 15:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

とんでもない衝動買い。・゚・(ノД`)・゚・。

本日バイクの夢が叶いました。・゚・(ノД`)・゚・。

たまたま久しぶりにバイク屋巡りをしようと出掛けたんですが、まさかのタイミングで欲しかったバイクがあるじゃないですか(๑•̀ㅂ•́)و✧

本当に衝動買いですよ、生きてるうちに買えれば良いなぁって思ってたのがまさかの今!!みたいな状況で、他の人なら大笑い案件ですがわたしにとってはめちゃくちゃな出会いでしたヾ(o´∀`o)ノ

まさかのこのタイミングで夢が叶うのって思ってた以上に、買えるのかってのに変わってなんとか買えましたので本当に良かったヾ(o´∀`o)ノ

ちょっと衝動買いですのでこれからの生活が少し節約生活になりますが、夢のためなら頑張るしかない(๑•̀ㅂ•́)و✧

納車が待ち遠しいです((o(。>ω<。)o))

あえて写真は載せません(๑•̀ㅂ•́)و✧

笑撃映像になるので爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
Posted at 2023/07/16 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スポーツタイプの足車としては最高に良い(๑•̀ㅂ•́)و✧ http://cvw.jp/b/1966391/47486525/
何シテル?   01/21 19:03
障り猫です。よろしくお願いします。 2013.8.24に86 Racing購入しました。 それを期に、ハイタッチ! driveを友人からすすめられてみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 17:21:26
社外プロジェクターフォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 06:21:42
YUPITERU Lei04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 12:43:32

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ アシZ (ヤマハ アクシスZ)
通勤用にBOX付けなくても容量のあるスクーターが欲しくて、YAMAHAが好きなのでアクシ ...
トヨタ GRヤリス RCヤリス (トヨタ GRヤリス)
ヤリスからGRヤリスに乗り換えです(*`・ω・)ゞ 初AWDなので楽しいです(*•̀ㅂ• ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE 25Ninja (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
2024年12月14日に納車(~¯︶¯)~ ZX-25R 24'モデルです。 最近のバ ...
ヤマハ YZF-R125 R1mini (ヤマハ YZF-R125)
増車しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 普段乗りできる気軽なバイク探してたら1900kmの低走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation