• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

障り猫のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

リアスピーカー導入

リアスピーカー導入ピクシスバンに余ってたスピーカーを簡易にステーで取り付けてみた。



リアのプラボルトを外すとM6ボルト穴があるから、そこにステーをボルト止め。



そこに余ってたKENWOODの10cmスピーカーを取り付け。




配線は6mのオーディオ用配線をギボシで接続。

配線は内装剥がしてオーディオのリアスピーカー配線にこちらもギボシで接続。

鳴らしてみると、2スピーカーから4スピーカーの音の違いがはっきり。

後席でも音がはっきり聞こえるようになったのも良い感じ。
まあ、後ろに人乗せること緊急時くらいしか無いけども。

オーディオの設定いじって音響かなり良くなって運転がもっと楽しくなった。


Posted at 2022/03/06 14:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スポーツタイプの足車としては最高に良い(๑•̀ㅂ•́)و✧ http://cvw.jp/b/1966391/47486525/
何シテル?   01/21 19:03
障り猫です。よろしくお願いします。 2013.8.24に86 Racing購入しました。 それを期に、ハイタッチ! driveを友人からすすめられてみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 17:21:26
社外プロジェクターフォグランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 06:21:42
YUPITERU Lei04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 12:43:32

愛車一覧

ヤマハ アクシスZ アシZ (ヤマハ アクシスZ)
通勤用にBOX付けなくても容量のあるスクーターが欲しくて、YAMAHAが好きなのでアクシ ...
トヨタ GRヤリス RCヤリス (トヨタ GRヤリス)
ヤリスからGRヤリスに乗り換えです(*`・ω・)ゞ 初AWDなので楽しいです(*•̀ㅂ• ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE 25Ninja (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
2024年12月14日に納車(~¯︶¯)~ ZX-25R 24'モデルです。 最近のバ ...
ヤマハ YZF-R125 R1mini (ヤマハ YZF-R125)
増車しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 普段乗りできる気軽なバイク探してたら1900kmの低走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation