• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.の"Japan Blue" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

MSC(マツダセーフティチェック)とその他の事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4回目の車検を半年後に控え、マツダセーフティチェックを受けてきました。走行距離は121,805kmです。
特段の不調は無く、年一のエアコンフィルター交換と半年ぶりのエンジンオイル交換をお願いしました。
2
点検完了を待っている間、CX-5のスポーツアピアランス2.2DとCX-30のXの新しく出た廉価グレードに続けて試乗させてもらいました。
CX-5は高いアイポイントと黒い内装の上質感、最新ディーゼルのトルク感が気に入りました。
フロントグリル内の赤いワンポイントも上品です。
3
CX-30の方も、通常の20Sより速いエンジンが好印象です。
スポーツモードを選択して走る事ができます。
標準ではパドルシフトが装着されていません。
4
GJ前期型の純正HIDライトをLEDヘッドライトに交換できるようなパーツが発売になり、サービスマネージャー氏から提案してもらいました。
ディーラーさんでも取り扱ってもらえるようで、安心です。
カタログではかなり明るいようなので、装着を思案中です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

ユーザー車検へ

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

2024年 車検4回目 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月13日 18:10
ご無沙汰してます🙏
LED化いいですね!高知でもやってくれるのか、また聞いてみたいと思います😊
コメントへの返答
2021年12月13日 18:21
たくTさん、こんばんは。
ご無沙汰です(^^)
数値を見ると、むちゃくちゃ明るいみたいですね。ちょっと聞いたら、LEDより先にレフレクター焼けを対処してもらった方がいいみたいです。
2021年12月13日 20:21
なるほどー!リフレクター焼けの件も最近よく話題に挙がってますよね😢
リフレクター交換される予定ですか??
コメントへの返答
2021年12月13日 20:26
沖縄のディーラーでは、普通に交換してもらえましたよ。
ただ、内地ではできるとこできないとこあるみたいですね。

プロフィール

「11年目の車検へ
悪いところがあれば、ちゃんと診てもらうんだよ」
何シテル?   06/16 11:34
cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 03:55:35
100万円の使い道。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 03:36:20
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:28:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation