• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっきょくの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

バンパー取付&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
あるダムの駐車場のスロープにて。
少しキツそうだったので徐行&斜め走行したのに
バンパーから凄い音!
斜め走行が逆だった(´°ω°`)ガーン!
スロープ左側が徐々に高いのに
右前輪から進入してしまい逆効果

当たったショックでバンパーのクリップが飛んで
バンパーはネジ1本だけでかろうじて保持
リップ部分はささくれができてる(赤マル部分)
リップ下部は…割れてます(*ノД`*)・゚・。
2
諸先輩方の知識を参考に何とかバンパー脱着
本当はグリルと一緒に外れるのですが
それは後述しておきます

損傷箇所を確認&割れのあるプッシュピンの交換
リップ下部の補修と行きたかったのですが
見えない部分なので今回は見送ることに…

この後、元に戻すのに1人では無理だった…
右を入れようとすると左が落ちる
左を入れようとすると右が落ちる
あとエンドレス…
家族に手伝ってもらって
何とか左右の仮止めまで行う
3
肝心の左側バンパー上部
バンパー側の止まるピンが割れてなかったので
ドリルで穴開けてケーブルタイで代用

方法は問題ないけれど
ボディ側とバンパーを近づけないと
ケーブルタイを差し込めないので
その隙間が狭い!悪戦苦闘する

一旦入れば結束するため
タイヤハウス側からケーブルタイを引っ張れば
ボディとバンパーとの隙間は埋まります
便利な代用品です(´∀`)♪

外して元通り取付まで5時間ぐらい格闘してました
体がガクガク、指先真っ黒
4
翌日«٩(*´∀`*)۶»

バンパーが付いたのでパテ盛りです
正直苦手で損傷時よりマシになればOKレベルです
5
パテやすりがけ、養生、下塗り、塗装など
ところどころ端折って完成です

詳しく写真はありませんが
グリル部分にバンパー結合用の
プッシュピンの受けがあり割れていたので
グリル下部とバンパー上部に穴あけ加工して
これもケーブルタイで3ヶ所釣り止め
バンパーがグラグラしなくなりました!
しかも結構分かりません(笑)

塗装した部分も離れれば分かりません( ^ω^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オリジナルリアディフューザーの加工

難易度:

C-HRのダックテールの台座作りとスムージング

難易度: ★★★

アンダーガード貼り付け

難易度:

フロントリップスポイラ塗装取付

難易度: ★★

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

C-HRのダックテールの台座作りとスムージングその②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレアカスタムスタイル プラグ&イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1966501/car/3558741/7692177/note.aspx
何シテル?   02/28 16:44
「げっきょく」で~す。車いろいろ好きです☆ 積極的な訪問や気の利いたコメントなどなかなかできませんが よろしくお願いしま~す(=^ω^=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーロブルーさんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 19:52:14

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年式 ノート NISMO E-POWERです! アダプティブクルーズコントロール ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年式 ソリオバンディットMV【マイルドハイブリッド】 走行110000km 維 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年式 N-BOXカスタム スロープ 4WD 走行105000km プレミアムベル ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年式 マツダ フレアカスタムスタイル 走行107000km XT 走りのターボで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation