• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoinatsukiのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

今後の作業メニュー

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 滞ってた足廻りの前後5穴化とミラーの修復も 無事に完了いたしましたので 次のメニューに取り掛かりますわ。 ちゃっちゃと事を進めたいのですけど 知恵もお金も無いんで・・・なかなかね。。(笑) メンテ関係の作業は ドラシャのインナーブー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 21:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

5thのドアミラーを仮移植

電格がダメになった4thのドアミラーを 5thドアミラーが流用できないのか? 確認の為 試しに装着してみたわ。 う~ん。。。 三角コーナーの取り付けボルトのピッチが 違うとか・・・ 台座部分のプラの厚みが違うとか・・・ ポン付けとはいかないですわ~(笑) 厚い箇所を切るか 上手 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年03月08日 イイね!

ドアミラー移植は出来るのか?

ドアミラー移植は出来るのか?
ずいぶん前からドアミラーの電格がおかしい 内部のギアが欠けたのか 開閉が出来ない状態が続いてました。 そんな時にタイミング良く 5thのドアミラーを入手出来たので 物は試しと4thと5thを見比べて見ると ソケットのカプラーは同じでしたので 確認の為繋いでみたわ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年03月08日 イイね!

輝きが懐かしいわ

プレ☆を今の色に変えてから 何年経ったのか・・・ 正直あんまり覚えてないわ。。 DIY自家全塗なんであんま美しくない仕上がりで プレ☆には申し訳ないです。 アルバム整理してたら純正色だった頃の 昔の写真が出てきた。 後期のシャーウッドグリーンパールです。 不人気だったのか滅多に見 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 21:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

コレは・・・大変だわ。。。

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 本日はお休みDAYでした。 んな訳で滞ってたリヤのハブベアリング交換を実施してみたわ。 ↑ こちらが4th純正の4穴リヤハブです。 とある車種のハブを使っての交換を試みますですわよ!ハイ♪ ソケット32mmのスピンドルナットを外し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月13日 イイね!

純正ローター比較。

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 最近DIYでシコッていて気が付いた事がありましたので ちょっと書いてみますわ。 この画像のローターなんですけど・・・ 何のローターか解かります?(解かる人はそうとうな好き者ですわねwww) ぱっと見た目は同じに見えますけど 何かが違うんだな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月25日 イイね!

NEUホイール!!

ご機嫌いかがですか?aoinastukiです。 クリスマス終わると 今年もあと僅かですわね いつもの事ながら寂しいクリスマスですわ~ 誰もクリスマスプレゼント買ってくれないから 自分で買ったわ!(笑) ブラックなレーシングwww ProN1でございますわ。 にゅーとか言っといて中 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

5穴化?

ご機嫌いかがですか? さてFDの4ポッドキャリ化を見送ってから 次に着手するのは フロントの5穴化ですわ! 現在のフロントは4穴のラリースパルコ ターマックを履いてます。 このホイール! デザインはカッコ良いのですけど 耐久性は頑丈wwwだけどめっちゃ☆!重いんですわ~ センタ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 15:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月13日 イイね!

FD3Sキャリパー流用!

FD3Sキャリパー流用!
ご機嫌いかがですか? プレにと施行錯誤wwしてた FDのキャリパー装着にと必要だったブレーキホースも ステンメッシュにと、購入いたしました! もとはFDの4ポッドの接続に必要だったので 購入したんだけど ↑ プレ☆15インチローターに接続のFD ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月09日 イイね!

自作マスターシリンダーストッパー

少しでもブレーキタッチを改善できないかと思い。 DIYでマスターシリンダーストッパーを作成してみた! ↑ホームセンターで購入したパーツ類 L字&コの字ステー ナットとワッシャー・ロングボルト  あとなんかの足!(笑) これらを駆使して完成したのが コチラです!! 出来がし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「ダミーセキュリティランプ作成 http://cvw.jp/b/1966517/42959541/
何シテル?   06/14 22:45
aoinatsukiです。 ホンダ車が好きです! VTEC!とくにプレが好きです。 BB4後期型に乗ってます。 最低限の基本メンテはショップに頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ様☆ (ホンダ プレリュード)
もう旧車と呼ばれてもいい年式かな? ホンダ プレリュードBB4に乗っています。 ワイド ...
日産 180SX ひゃくはちじゅう (日産 180SX)
SR20DET良いエンジンでした。 もうこの歳では乗ることは無いと思う。。。 若者に乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation