• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoinatsukiのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

サイレンサー加工試着

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。


車検対策にと
先日加工したインナーサイレンサーの試着をしてみた!



液体ガスケットのシールも乾燥したし
出口まで32Φに口径が狭くなったので
消音化の効果は多少有ると思うわ。



これでもダメなら



100均で買ったドーナツの型抜きを
フランジサイレンサーとして加工して
マフラーのリヤピースのフランジに
取付けようと思います。




Posted at 2017/12/11 11:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年12月11日 イイね!

自遊本舗5Dカーボンシート

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。

夏に塗装したボンネットが失敗だったので
なんか良いアイデアないのか?と思っていました。
何回も何回もボンネットの塗装をするのも大変なので
今回カーボンシートを貼り付けて見る事にしたわ。

物は自遊本舗さんって所の5Dカーボンシートです。
3D・4Dときて5Dは艶が違うらしい?って話です。

本当にウェットカーボンみたいになるのか?
貼ってみました。



どうなんでしょうか?

たしかに多少は艶はあるが
ウェットカーボンっていうまでのテカリはないわな。



ウレタンクリアを塗ったらそれっぽくなるのか
模様が消えてしまうのか・・・・

余った切れ端で試してみよう。



午前の雨雲が抜けて天気は晴れて良くなった。
逆光で眩しいわ~

Posted at 2015/12/11 19:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年11月11日 イイね!

LEDテールランプ試作2&点灯チェック

ご機嫌如何ですか?aoinatsukiです。

DIYで作成しているLEDのユーロテールランプですが
もう片方も作ったわ。



純正のテール内側にカーボンシートを貼り付けた。
先に左側を作成した後でしたので
右側は慣れて作業は楽に出来たわ。

レンズカバーをつける前に点灯チェックを致します。



スモール点灯時をチェックです。

無事に減光して点灯OKです。



ブレーキ作動時の点灯チェックOKです。

正面から見るとメチャクチャ明るいです。
これは後ろに付いたクルマは眩しいだろうな。

公道を走っててLEDテールランプの装着車の後ろに付くと
今まで眩しいな~って思ってましたが

これで、おあいこ ですわ(笑)




これで左右のテールランプが完成したので
今度、現車で確認を致します。




Posted at 2015/11/11 20:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年11月09日 イイね!

LEDテールランプ試作

ご機嫌如何ですか?aoinatsukiです。

ずいぶん前に購入したラパンのLEDテールランプを
プレリュードに仕込んで見ようと
試作段階ですが作ってみました。

購入したのは2代目ラパンの後期型LEDテールランプです。
サイズが大きいランプなのでプレのテール内部に
ちゃんと収まるのかは
賭けでした。

ラパンの後ろを走る度に
コレ、入るんじゃね!とか思ってました。



取り敢えず試作で片方だけ作って組んでみました。

まだ点灯試験はしてませんわ。
どうやって電源の配線を取ろうかしら、
ダブル球を割ってそこから取ろうか考え中です。

Posted at 2015/11/09 01:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年10月21日 イイね!

ブレーキエア抜き

ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。

うーn・・・・
なんか右リヤのブレーキのアタリが弱い様な気が
いたしまして、ブレーキフルードのエア抜きをしましたわ。



わたくしのプレ☆はリヤのローターを
純正の260ミリからRX-8の302ミリに口径を変えてます。
ベンチローテッド&大口径化により
純正よりもかなりブレーキ温度を下げる事ができました。

だからといってそれなりには温度は上がります。



フルードのエア抜きは最近は独り作業が多いので
ワンウェイバルブをシリコンホースに装着して
ブレーキペダルを踏むのではなく



このように注射器を接続して
ブリューダーを緩めてフルードを抜いていきます。

これだとゆっくりとエアを抜いていけるので
ペダルを踏んでの独り作業で余分なフルードを
ゴミにしなくて済みますわ。





Posted at 2015/10/21 18:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ダミーセキュリティランプ作成 http://cvw.jp/b/1966517/42959541/
何シテル?   06/14 22:45
aoinatsukiです。 ホンダ車が好きです! VTEC!とくにプレが好きです。 BB4後期型に乗ってます。 最低限の基本メンテはショップに頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ様☆ (ホンダ プレリュード)
もう旧車と呼ばれてもいい年式かな? ホンダ プレリュードBB4に乗っています。 ワイド ...
日産 180SX ひゃくはちじゅう (日産 180SX)
SR20DET良いエンジンでした。 もうこの歳では乗ることは無いと思う。。。 若者に乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation