• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoinatsukiのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

acre フォーミュラ700C

ご機嫌いかがですか?Aoiです。


先日交換したプレ☆のフロントブレーキパッド
アクレの700C

ローター適正温度域 常温~700℃
摩擦係数 0.35~0.58
材質 カーボングラファイトメタリック CARBON METALLIC




ちょこっと走ってみた評価です。


朝市ww冷えてる時のブレーキ一発目は効きません。

しかし乗り始めてすぐに効きの良さは感じます。


街乗り速度領域なら純正パッドが一番ですが
ちょいワインディングで走るならこの位のパッドの方が良い。

初期のペダルタッチもそこそこカチッリ感はあるし
街乗りから峠のストリートレベルならこれで十分です。
ミニサーキット全開タイムアタックで2週ならもつでしょう。

まだアタリがそんなついてないから
フェードまでさせる走りをしてないので限界は解からないが
コントロール性は良いと思いますよ!


何よりもお値段が安い!ってのが良い

カーボンメタルで10000円

コスパめっちゃ☆最高ーですわ!



ストリートユーザーに是非おススメいたしますわ。



しかし、プレ☆のリヤブレーキはチープ過ぎる。。。
260mm 14インチのローターって小さすぎるわよ

これは・・・何とかしたいわね











Posted at 2014/07/19 11:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年07月10日 イイね!

朝焼けの前奏曲 -プレリュード-


波もまだおだやかで嵐の来る気配はみえない


これが


嵐の前の静けさってやつなのか










留まることは許されない



道はそこにある



さぁ、走ろうか!
</b
Posted at 2014/07/10 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダミーセキュリティランプ作成 http://cvw.jp/b/1966517/42959541/
何シテル?   06/14 22:45
aoinatsukiです。 ホンダ車が好きです! VTEC!とくにプレが好きです。 BB4後期型に乗ってます。 最低限の基本メンテはショップに頼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ様☆ (ホンダ プレリュード)
もう旧車と呼ばれてもいい年式かな? ホンダ プレリュードBB4に乗っています。 ワイド ...
日産 180SX ひゃくはちじゅう (日産 180SX)
SR20DET良いエンジンでした。 もうこの歳では乗ることは無いと思う。。。 若者に乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation