ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。
土曜日の日中炎天下にエアコン全快で渋滞にはまり
予想異常に!!熱いっ!暑すぎますぅ~。。
停車するとみるみる水温&油温が上がりともに100℃でした。
そんな中、信号青で加速不良! 息継ぎ現象が出ました!
今までプレ☆に乗ってて初めての事です。
どうやらあまりの暑さでエンジンルームが灼熱地獄。
燃料ラインが熱せられて沸騰したか?
キャブ車なんかでよく聞くパーコレーションの症状です。
ガソリンが沸騰し空気がまざりガス欠の症状が出る。
ストールするとなかなかエンジンがかからない。
日陰でクーリングや水でキャブを冷やしす。とか
インジェクション車でもなるの?と思ったけど
なんかそう言う症状の車も一部あるらしいですわ。
ガス欠症状加速不良が出た時のガソリンは
メーター表示で1/3位でした。
燃料ポンプ的には満タンだとポンプがガソリンに浸かって
冷やされて良いらしいけど。
夏場の炎天下でのドライブは控えようと思った。
エンジンの熱を少しでも遮断しようと思い。
やっつけ仕事で断熱してみたー!(^∀^)/
はい♪ 完成です。
なんだコレ!
ダセー汚ねーっ!!(爆www
エアコンの配管を巻く奴に耐熱アルミテープを
燃料ホースの所に巻き巻きしてみた。
うーん。。。
こんなんで効果あるのかしら?(笑)
何方かプレ乗りの方でパーコレーション
なんてなった方
いらっしゃいますか?
Posted at 2015/07/13 15:01:24 | |
トラックバック(0) | 日記