ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。
本日はお休みDAYでした。
んな訳で滞ってたリヤのハブベアリング交換を実施してみたわ。
↑ こちらが4th純正の4穴リヤハブです。
とある車種のハブを使っての交換を試みますですわよ!ハイ♪
ソケット32mmのスピンドルナットを外して
スコッとハブを抜き取ります。
リヤはフロントと違ってドラシャがないから簡単ですわ。
スピンドルのシャフトは錆びかなんかで赤くなってたけど
変な固着はなかったです。
カレコレ20年近くお仕事なさったハブさん☆は
異音もなくまだ働けそうですわね。
引退させてヤレって?(笑)
↑ 某ハブ&ローターを装着しました。
外観からは特に問題も無く付いてる様に見えますがっ!!!
ローターのオフセットが外側に5mmは出てますが
ホイールのツラもイイ感じで納まりました!
しかーーし!! 問題発生です!!!
このままでは、危なくって走行出来ません。
どうにかして解決せねばなりません!
じゃないとパーツがまた無駄になりますわよ(爆www
流用技はそれなりに知恵と技術を必要とするので
そんなの持合わせてないわたくしには大変ですわ。(笑)
Posted at 2014/01/17 22:17:34 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記