• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

2009夏K4-GP・・・その2

投稿日 : 2009年08月16日
1
では走行中写真を。
カプチ編

まずは#69「プーさんカプチーノGTS-R」を。
これはスタート直後撮影ではるはるドライブ中。

K4-GP基礎知識・・・
K4-GPでは数年前から固定ゼッケンを採用。
なので、うちは基本いつも#69です。
わかりやすくてステキなゼッケンをいただけました。
2
#63石井塾のカプチ、
ドライバーは塾長です。

しかし激しい外観になったもんだ・・・

この車ICが純正位置入れ替えタイプなのですが、
ちゃんと穴を大きくして、ストレートにICに風が当たるようになってます。
純正位置のままだと入る風の量は外観いじらないと変えにくいし、
通常のバンパーは型から抜くことを考えて斜めになってたりするので、
こういう小加工でも意味のあるものになってくれるはず。
ICが純正位置な車は真似してみてもいいかも。
3
#83squash12vさんとこのサラ号です。

今回はNAですがターボクラスでした。
今までのNAとは違うらしく・・・
というか内容こっそり聞いたら、かなりしびれました。
4
#97・・・と2桁ゼッケンなので、
通常だと固定ゼッケン変更時の初回から参加してるちーむってことですが、
見覚えが全くありません。

バンパー、フェンダー、サイドは製作中のようで、
現時点ではFRP地のままで表面も凸凹です。
多分マッドハウス系定番のウレタン削り工法で作られてる途中のものと予想します。
ベースがここまでできれてば次回には完成してそう・・・
完成が楽しみな1台です。
5
#129と#146、
今回ピットが同じだった2台です。
偶然同時にファインダーに収まったので、
まとめて撮影してみました。
6
#99・・・
この外観してるとエランチーノと呼ばれてしまうのでしょうが、
実は中身が・・・

昔の熱かったころのKスペ誌をにぎわした、
元グリーンな整備のカプチらしい・・・
良く見ると当時珍しい大き目のICが面影を残してる・・・
あのころのカプチが今でも現役ってのは結構うれしいかも。
7
最後にもう一度GTS-Rを・・・
ドライバーはwakaba君です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:24
コカコーラ(A)コーナーでの撮影かな?

3のサラ号、パレードラン時には居ませんでした。細かいところ撮影したかったのに・・・。

6のカプチ、グリーンな整備のって、ひょっとしてOPT誌とのタイアップで製作された、あのマシン?
OPT掲載時は、最終的にノーマル排気量+ハイカム+TD-04タービンにスズスポエアロ・195-55-15リアタイヤで約190psで241km/h叩き出しましたが。グリーンな整備は、そのカプチのおかげで一躍メジャーなショップになったとか。
コメントへの返答
2009年8月17日 0:31
車を細かく見たいなら前日から来ましょう。
富士スピードウェイ内で車泊もできますし。
それかセパン。

サラ号は・・・ドライバーが死んでたかも。
4時間ぶっ続けで乗ってたらしいし。

6のは多分それ。
当時は銀と黄色だっけ?
その後某プライベーターに渡り全身黄色になり、
その後ヤフオクに・・・
だったかと。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation