• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【南極】そろそろ仕上げかな?・・・42

投稿日 : 2014年12月14日
1
装着確認です。初期段階での外装は全て装着し塗装も完了しました。

あくまで個人的意見ですが・・・

なかなか似合ってる・・・
エリートライトって似合わせるのが結構大変なんで、そう考えると上手くいったと言えるかと。
2
チョット高い位置から。

元々黒を多めにしてるので、ヘッドライトが黒くても浮いてしまわないってのが結構似合う理由の1つかな?
そう考えるとホイールも黒かな?
3
ほぼ正面上から。
ゼッケンサークル、入れるとしたらどこだろう?
元々はGTS-Rと同じつもりでしたが、センターライン太くしすぎた気もするので収まらない可能性も・・・
まぁサークルは気が向いた時にまた考えましょう。
4
特に変わってないですがリアからも。

テールレンズ近辺で黒を多く使ってるのも、黒いヘッドライトが似合う理由の1つかな?
前後でなかなかバランス取れた色具合になった気がします。

しかしリアはもう1つなんか欲しい感じも・・・
まぁ構想はしてるので・・・とっとと作ろうかなぁ?
5
真横上から・・・

比較対象が悪い気もしますが、上に写ってる黄色い方と比べたら、かなりカプチーノらしい車に仕上がったんではないかと・・・・・・・
6
ここからオマケ的に・・・

スロープ使えば、ギリギリバンパー外さずにジャッキ入りました。南極としては久しぶりに作業性の良い車高に・・・

ホントはもっと車高上げたい・・・
足も変える予定なんで車高上がるといいな・・・
7
ウインカーが変な角度になってました。
よく見たらインタークーラー横のホーンがウインカーに干渉・・・
インタークーラーも変えるので外してしまいたいところですが、タービンやらエキマニやら丸ごとセットで変えないといけないので・・・
パイプ類全ワンオフF4仕様とかって融通利かないのが難点です。

つか、まとめて買い取ってくれる人いないかなぁ・・・
21R用だと台数少ないから無理だよねぇ・・・
オブジェかなぁ?
8
そろそろホイールも考えたいところ。

今付けてるコレは車検用のつもりの純正オプションなスズスポタイプC。
好きなホイールですが、可能ならギリギリ狙っときたいところ。

14インチだとTE37、スーパーRAP、エンケイのターマックっぽいのと3セットあるけど・・・
15インチのスプリントハートで195-50R15にして若干大径で車高アップとかも・・・
なやむ・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月14日 8:50
いよいよ外装完成ですね( ´∀`)
錆び処理用で塗っているローバルとプラサフの色も合ってて、かなりバランスよく見えます!
通勤快速F4タービン仕様も有りでは?(笑)
………低速無さすぎて無しですね(;゜∇゜)
コメントへの返答
2014年12月14日 10:43
実はローバル全塗装とかも考えたりしてました。
が、ローバルって時間だたつと色が濃く変わってくるらしいのです。それで断念。
今後どう変わってくるのか・・・

F4仕様は普段乗りではマトモに加速しないので乗ってて疲れますが、それ以上にエアコン付けられないので・・・
今までやってきた中で一番楽しく乗れる仕様に戻そうと計画中です。
2014年12月14日 11:51
かなりいいですね!
11Rですがf4気になります(=´∀`)人(´∀`=)

いつかエアロを自分で作ってみたいと思っているのでいつも参考になります(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2014年12月15日 3:14
F4は排気量を大幅に上げるくらいのことしないと使いどころ狭くて、ピークパワーだけ出て遅い車になりやすいかも。それに乗ってて疲れるし・・・
個人的にはRHB31で上手く煮詰める方が楽しく速い車に出来ると考えてます。
今回はそんな感じにもってく予定。

エアロ、何も無いところから丸々作るのは少々経験があった方がいいかもですが、加工でも原形解からないようなのも作れますんで、まずは何をベースにどうするかみたいな構想と妄想を楽しみましょう~
案なり情報なり必要があれば聞いてくださいませ。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation