• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【南極】そろそろマジメに復活準備・・・6

投稿日 : 2014年12月22日
1
こんなボルトが・・・
牽引フック用っぽい・・・
だとしたら買おうと思ってたものなので結構ラッキーかも。
2
でてきた~モモステ~
自分はモモ派なんで探してたんですよね。

でもちょっと小さいな・・・
もっとでかいのがもう1つあった気がするけど・・・
コレで妥協するか、まだ探すか・・・
3
またボルクのナットが出てきました。
こちらはまだサビ除去液に浸けてないので黒いです。
穴の中のサビだけどうにか出来ないものかな?

右のはドライブシャフトのナットとワッシャ。
南極は過去に5本ドラシャ折ってまして、こんな感じにまとめ買い・・・
しかも、この後さらに出てきた・・・買いすぎ・・・
4
こんなのも・・・
引越し時に缶スプレーをまとめて突っ込んだものと・・・
使えるものもありそうです。
また仕分けしないと・・・
5
こんなのも・・・

南極は点火系がMSDになってまして、ついでにプラグコードもMSDに。
プラグからコードが真っ直ぐ上に出てくるので、ちょっと目立ってステキ・・・

で、MSDのプラグコードって自分で作るらしいんですよね。
作業してもらったYSガレージで作ってもらったものを使ってますが、MSDって3気筒用がなく、6気筒用を買って作ってます。
ということで材料が3気筒分余ってる・・・
しかし作り方を知らん・・・
チャレンジするか、売るか・・・
6
こんなの出てきた・・・なつかしい・・・

元々というか初期の南極はFD風を狙ってまして、雨宮の昔のデザインのボンネット作ろうとして、とりあえず確認用にと紙粘土+パテ補強でこんなのを作って、確認したりしてたんですよね。
結局穴空けるメリットが少なくデメリットが多いのも解かってきて放置・・・



廃棄・・・
7
買ったけど1度しか使ってないマックツールのストレートメガネが出てきた・・・
工場長もパートくんも同じもの持ってて、自分のを使うことがほとんど無いのでした・・・
8
南極用エアクリ出てきた~
実は探してたんですよね~

このパイプの下には、バンパーの開口部から空気入れて直結。
ラムエアですね。
このあと、雨が心配でHKSのオープンタイプにしましたが、全く良くならなかった、というか走行中はこっちの方が良かったかも。

今のスキルならイロイロ対策出来そうなんで、またやってみたかったんですよね。

あ、でもHKSに緑フィルター+黄緑網でメロンとかもやってみたかったんだよね・・・

どっちにするか・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月22日 23:05
プラグの造り方なら
分かります。

実はGOLDEN BEANは
米国製テイラー社の
プラグコードなんです。
ノイズ乗りまくりですが(笑)

510ブルのオーナーから
余りの4気筒分で
イグニッションコードまで
作れました。

ご参考まで。
( ̄^ ̄)ゞ

コメントへの返答
2014年12月23日 9:59
マジっすか?!
お願いしようかな・・・
でも何に付けるものを作ってもらうのかを決めてない・・・

とりあえずカプチ用で作ってもらって売り飛ばすか?

そのときが来たらマジメにお願いするかも・・・
2014年12月23日 1:00
コカコーラに漬けると特殊な成分だかの働きでサビ取れますよ〜
サイダーとかだとダメですがw
コメントへの返答
2014年12月23日 10:00
マジっすか?!
しかしうちはペプシNEX派・・・
でも試す価値はありそうですね。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation