• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【TZR250R】’96ノリックレプリカ化計画再び・・・1

投稿日 : 2015年06月30日
1
手放す予定のTZRですが、まだ「’96ノリックレプリカ化計画」の途中・・・
機能面での復活はプロに任せるとして、外観は任せられるものでもない・・・

ということで、外装のノリックレプリカ化を完成させようと思います。


まずは洗いましょう。
カウルを引っ張り出して・・・粉が1cmくらい積もってた・・・
2
ここまではZZのドナドナ準備と並行・・・
ということで、ZZと同様に刷毛とか使って丁寧に洗車。
3
タービンコレクション引っ張り出すときに偶然発見。
現在TZRに付いてるマルボロマーク+ロゴはすべて塗り。
こんな感じにカットされたカッティングシートをマスキングに使って塗ってあります。
まだ塗ってない部分のカッティングシートが行方不明だったのですが、タイムリーに出てきました。
運命?必然?
4
タンクを外しました。

燃料はほぼ空にしてありました・・・あくまで「ほぼ」・・・
ちょこっと残ってた燃料が嫌なにおいになってましたんで、思い切って洗っちゃいました。

ちなみに燃料タンク内は数年前に2液の結構高いのでコーティング済みなのできれいです。やっといてよかった・・・
5
こんな感じに天日干し・・・
6
タンクを外した最大の目的はエアクリチェック。
スポンジタイプのエアクリは古くなるとボロボロになってしまいます・・・
そろそろヤバイはず・・・

カバーを開けてみると・・・きれいに残ってました。
が、つついてみると形が崩れるレベルでした。
チェックしてよかった・・・
7
崩さないように丁寧に撤去。
中はきれいで一安心。
8
こうなってることを予想してちゃんと新品エアクリを買ってあったのでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月30日 1:49
ウチのTZR250Rも復活させないと可哀想かなぁ・・・
コメントへの返答
2015年7月1日 1:18
今ならまだ補修パーツ結構出るようですし、今のうちにきっちり直してあと十数年・・・なんてのもアリかも。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation