• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【K4-GP】K4-GP2015夏 今年も参加してきました・・・3

投稿日 : 2015年08月14日
1
こちらも何度か前から走ってて気になってたけど近くで見られなかった車。
今回は親切にいろいろ説明してもらっちゃいました。
感謝!
2
聞いてびっくり、この車どこかを外すと軽トラの荷台に載るらしい・・・
そして前後のフェンダーを外すとフォーミュラになって、後に開催されるらしい競技にも出られるらしい・・・
ちなみにK4-GPはフェンダー必須となってます。

車体は手作り、エンジンなんかはワゴンRのノーマル、でも車重が340kgなので良く走る!

「安く遊ぶ」って感じのコンセプトで作られた車だそうで、そのためのこの形・・・納得です。

コンセプトがしっかりしてると見てても楽しいです。
車作りの基本かも。
3
ムーンクラフトの車がカウル外した状態だったので覗いてみると・・・

このエンジン何??

プラグの本数と位置から、SOHCの3気筒っぽく見えますが、
ヘッド出口が6本・・・スズキ、ホンダの軽ではなさそうですが・・・
4
ここからは参加車両ではなくピット裏・・・

これは間違いなくセブン160ですね。
しかもナンバー的に・・・多分広報車ではないかと。
宣伝かな?
5
見たことない車発見。

これは一体・・・
6
横から見るとこんな感じ。
良く見ると、ホイールナットがセンターに1つだけ・・・
7
リアはこんな感じ。

解かる方いたら、この車が何なのか、ついでに簡単なスペックとかお値段とかも教えて・・・
8
こんな車も停まってました。
まわりにコーン置いてるところを見ると、これも宣伝カーなのかな?
しかし何の宣伝なのかさっぱり・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月14日 9:00
青いクルマはラディカルですね。
リアバンパーに書いてあるRXCってのが車種みたいです。
自分が知ってるラディカルのクルマは屋根なしです。エンジンは青いのと一緒でFORDです。

3気筒で出口6本はバイクみたいですね。
ホンダのCB400SSはシングルですが、エキパイが2-1になってます。
コメントへの返答
2015年8月14日 10:11
おぉ、これですね。
http://www.sto-radical.com/pg202.html

というか・・・
ナンバー見たらこの車そのものでした。


シングルだと出口2本は結構多いんですよね。
3気筒のバイク自体が少ないですが、無くもないので・・・バイク用かなぁ?
2015年8月14日 10:18
3気筒のバイクといえば、ベネリ、トライアンフ??が有名ですかね。
コメントへの返答
2015年8月14日 19:10
あとBMWとかかなぁ?
2015年8月14日 10:58
今年も写真ありがとうございます!
ムンクラさんはミラのエンジンですよー。エキマニとかは加工かなぁ?
コメントへの返答
2015年8月14日 19:12
いえいえです。
ミラ・・・そういえばそう聞いたことがある気がします。
しかしこんなエンジンがあるんですね。
出口増やすとコスト高そうに感じるのですが、いつごろのだろう?
ちょっと新鮮・・・
2015年8月14日 11:59
今のヤマハMTシリーズも三発じゃなかったっけ?
コメントへの返答
2015年8月14日 19:13
おぉ、完全に忘れてた・・・
あと3気筒といえば・・・
マッハとかKHとかだとしびれるかも・・・
2015年8月15日 13:08

L200S L500S L300S
EF-JL EF-EL EF-HL
のエンジンだそうですー。
コメントへの返答
2015年8月17日 7:20
かなり古いエンジンなんですね。
このころのだと直接見たこと無かったかも・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation