• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"エス" [トヨタ ハイエースバン]

【ハイエース】イロイロ確認

投稿日 : 2020年02月05日
1
まずはいつもの駐車場で塗装部分の確認。
2
しまった、光の当たり方が・・・
面倒なのでこのままで・・・

とりあえず斜めから。
この角度からは、このままでも個人的に十分好みになりました。
3
真後ろ。
今回は下の板が来る辺りに、画像加工でいい加減に赤ラインを入れてます。

これもなかなか自分好みになりそうです。
4
ローアングルから。
リアスポ下面の黒塗装もそこそこ効いてくれてそうです。
5
深夜?早朝?・・・5時くらいだったかな?
ど田舎のワインディングを試走しつつフォグとエアクリとショックの確認。

エアクリは気持ち動きが軽くなったかなくらいの体感です。ただ、以前は40km/hまで速度が落ちると、キックダウンしないと加速しないような登り坂でジリジリと加速するようになりました。
効果はちゃんと出てます。ただ体感はなかなかしにくいかもしれません。

フォグはまずは白。
フラシーボ効果かも知れませんが、前より車直前が明るくなった気がする・・・気のせい?
6
そして黄色・・・
正直晴れた日なら黄色は違和感を感じるので白の方が走りやすいかな?
問題は雨ですね。
早く雨降らないかな・・・

今回の試走で一番劇的に変わったのはショックアブソーバー。
これ、とんでもなく良くなりました。
最近工事も多くて路面が継ぎはぎだらけだったんですが、今までと比べたら全然気にならなくなりました。
コーナーでも、路面の荒れやらのギャップでブワンブワンとなってしまいペース落とさざるいえない感じがあったのですが、それが無くなりました。すぐに落ち着く感じ。ローダウンしてバランスの崩れたハイエースのフロントには素晴らしく効果ありです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation