• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"みく" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

【キャンバス】納車!・・・2

投稿日 : 2021年12月10日
1
キャンバスが停まってたところがなかなかイイ感じに平らそうだったので、ちょいとメジャー借りて地面とのクリアランスを測らせてもらいました。
(画像はカメラの位置の関係でズレてます。)

今後の自作エアロ製作(注:確定ではない)のために・・・

前、バンパー下面は一番低い辺りで19cmくらい。
ただ、その奥のゴムっぽい黒いのは15cmチョイってところ。
一般的輪止めは12~13cm、高めので15cm(自分の知る範囲で)なので、普段買い物に使うこと考えたら16cmくらいは確保したいとこですが、これだとゴムの板は結構ギリギリ。だからこそのゴムなのかな?
下の板付ける場合はゴムよりちょっとだけ高い位置にしたいところです。
2
サイドも。
サイドシルのフチ辺りで19cm。
フロントバンパーと同じですね。
市販車だとスロープなんかのクリアランスのためにバンパーの方がサイドより高いことが多いのですが、キャンバスでは同じ。
デザインの良さはそういうとこからも来てるかも。
ハイエースみたいにサイドシルのフチより奥を黒く塗ってしまいたくなります。
3
ディーラーでの用事も済んだので、まずは奥さん運転で・・・
職場までの往復も走ってもらって問題なく?違和感なく行けることも確認。
4
一度家に戻って・・・

今後の昭和基地はこんな感じになります。
5
車椅子積んで・・・
6
車椅子積んでも、リアシートに余裕があります。
なんかもう特別な理由がない限り軽で十分って思えてしまいます。
すばらしい・・・
7
ということで、試運転+慣らしでお出かけ。

東名の浜松西ICから・・・
ここまで来る道のり考えたら舘山寺スマートICから乗った方が楽かも・・・
8
東へ・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation