• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまもーのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

スポーツバーム グリーン01

先日 ハードなトレーニングをした後、シルベストサイクルの統括店長のおすすめ、回復系クリームを試してみました。

製品がリニューアルされて同じものではないですが、いい感じで疲労はぬけました。






Posted at 2016/04/15 07:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

富士山ヒルクライム2016にむけて

今年も無事にエントリーし、トレーニングの日々です。

過去のタイムは、
2014年 1時間53分
2015年 1時間38分
2016年は、?

昨年以前の機材は、

2014年
caad10 レーシングゼロ 7.5キロ
2015年
supersixevo レーシングライト 6.7キロ
2016年
supersixevo duraace24TU 6.4キロ
の予定です。

さらにら
カーボンハンドルとパワーメーターも導入しました。

機材は通常の軽量化で行き着くところまでいったので、あとは自らを削るしかありません。

2014年 6月 78kg
2015年 6月 77kg

2016年 1月 79Kg←練習以上の摂取
2016年 3月 73.2kg

本番までに70キロ弱を目標としています。

最近の食生活は
炭水化物を少なめ、野菜たっぷり

飲酒は欠かせないのですが、ビールは飲み会の一杯目だけであとはウイスキーに切り替えました。家ではウイスキーしか飲みません。

ローラー台もターボムインで鍛えるローラーというより、フィットネスバイクで汗をかく運動を取り入れました。

坂道はやはり実際に坂を登る必要がありますが、同じ出力でタイムを短縮するには減量が効果的だろうと感じています。

これで必死に漕げばいいタイムが出るだろうという感じがしています。
Posted at 2016/03/26 08:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

ハンドルのカーボン化

昨日、evoの主要パーツで最後弄っていなかったハンドルをカーボンハンドルに交換しました。

バーテープがかなり汚れてきたのを起に、ハンドルを400ミリ 3Tergosum proのアルミから420ミリ 3Tergosum LTDにして、バーテープをリザードスキンズ ブラック1.8ミリにしました。




後輩のs-worksターマックにカーボンハンドルが付いていて乗り心地がアルミとかなり違うことを実感していたので楽しみです。

本日早朝に勝尾寺での感想としては、かなり振動がマイルドになります。ロングライドにはカーボンハンドルは必需品と思いました。
下りも敢えて、路面の荒れたとこに突っ込んで行きましたがハンドルのしなりでいなしてくれます。





スプリントで折ることはないと思うのでハンドル交換はいい感じです。もちろんリザードスキンズもいい感じで、クッション性も1.8ミリで充分です。








Posted at 2016/03/20 10:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

カペルミュール ウインドシールドビブタイツ

カペルミュールの上着とお揃いのビブタイツタイツを履いてみました。

今日は山頂2℃と寒かったのでウインドシールドの効果抜群です。

また脚の動きもスムーズでカステリよりいい感じです。




カステリの上着



ウインドシールドビブタイツ

ライオンマークが浮き出てカッコいいです。


Posted at 2016/03/12 08:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

s-works evade

新ヘルメット s-works カヴェンディッシュモデルです。

エアロ形状なので登りには不向きな重量ですが、下りはエアロ効果を感じたような気がします。





Posted at 2016/02/29 08:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初の遠出 http://cvw.jp/b/1966618/44710943/
何シテル?   12/29 22:54
自転車のロードレーサーをいじって軽量化していくうちにクルマもカッコよく速い またファミリー仕様にもかろうじて使えるクルマが欲しくなりました。 そこで ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)に参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 03:42:07
5月分おまとめブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 19:58:04
2016 富士ヒルクライム ブロンズお預け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 23:48:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプWRX (スバル インプレッサ WRX STI)
7年2ヶ月乗ったランサーエボリューション 10より乗り換えました。
輸入車その他 Cannondale SuperSix Hi-MOD 輸入車その他 Cannondale SuperSix Hi-MOD
キャノンデール supersix evo 2012を手に入れました。 コンポーネン ...
輸入車その他 Cannondale_CAAD10 輸入車その他 Cannondale_CAAD10
ロードレーサーは1994年のパナソニックオーダー車以来です。 キャノンデール caad ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
12年以上相棒をつとめてくれました。 ほとんどノートラブルで三菱自動車に悪い印象を持つこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation