• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YHAのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

道の駅めぐり(滋賀県)【再】

道の駅めぐり(滋賀県)【再】あとひとつで滋賀県 道の駅コンプリートと思っていたのですが、ハイドラの画面確認してみると3つ取れてなかった(・_・;)

前行った時ハイドラ起動させてなかったんだ。

ってことで、絶好のドライブ日和なのでノンビリ再訪問(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

一つ目「あいの土山」



次のターゲットの前に、「旧東海道 松並木」という看板をハッケン!!
ちょっと寄り道してみました。




とっても立派な松ですが、「並木」というほどでもなく(^_^;)



次のターゲットは「竜王かがみの里」


ダイハツ工場のお膝元なのでダイハツグッズ置いてます。
黄色のコペンお買い上げ。
以前来た時はコペンまだ発売されてなかったので、、、




残るひとつは「くつき新本陣」ですが、琵琶湖はさんで向こう側でかなり遠い。毒キノコも怖いし、、、また次の機会に(^O^)
Posted at 2014/09/28 17:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ハイレゾオーディオ

ハイレゾオーディオクルマの次に好きな「オーディオ」
と言っても、ホームオーディオは持っていません。
レガシィのマッキントッシュオーディオだけです(^_^;)
普段はポータブルオーディオ(ウォークマン)を電車通勤の往復で聞いているだけ。。。

で、最近話題になってる「ハイレゾオーディオ」
この前、仕事の息抜きに寄ったヨドバシカメラで現物(ポータブルアンプ)を触って一気に欲しいモードに(^_^;)

新しいモン好きのワタクシは早速情報収集φ(..)メモメモ

平均的な機種でも3~4万はするのね(・_・;)

そんな中でハイレゾにも対応したポータブルアンプ「オヤイデE07K」が、定価1万5千くらい、アマゾンとかで1万ちょっとで有る。これぐらいしか手が届かない。ってことで、、、

ほとんど価格だけで決めましたが速攻購入\(^o^)/



接続方法はいくつかあり、コネクタやケーブルを探して、またまた仕事の合間に日本橋ウロウロして調達。

ただ、肝心のハイレゾ音源が、、、サイト見ても好みのものがあまりない。しかもやっぱり高い。
まぁ、最初から分かっていたことですがね~。。。

でも音源が今まで通りでもポータブルアンプで多少なりともいい音になるはず。
また、MP3だったものをCDクオリティで落とし直すのもひとつかなと、自分を納得させる
♪~( ̄ε ̄;)


ウォークマンと接続はこんな感じ。
WMポート→3.5ミリピンジャックケーブル↓を使用して




iPodでも同じような感じ。
iPodも持ってますがiPod用のケーブル購入してません(^_^;)


iPhoneとの接続はこんな感じ。
カメラコネクションキット↓を使用して



Dock→カメラコネクションキット→USB

ハイレゾ音源が再生できるのはこの接続かな。。。


Androidスマホとの接続はこんな感じ。
USBホストケーブル(OTGケーブル)↓を使用して


ちなみに、このケーブルは以前から持ってました。これにマウスやキーボードをつなげると、スマホでマウス・キーボードが使えます。でも今どきそんな使い方しませんね。普通ブルートゥースですよね。

マイクロUSBポート→USBホストケーブル(OTGケーブル)→USB

これもハイレゾ音源が再生できるはず。



色々試した挙句、最終的には当面はウォークマンで聞くことにします。

なにせiPod、ボロボロiPhoneはバッテリがダメなのが発覚したので(^_^;)
クルマでナビに繋ぎっぱなしだったので今まで分かりませんでした。


あとは、やっぱりいいイヤホン・ヘッドホンが欲しいですね~(*^_^*)
Posted at 2014/09/23 13:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月21日 イイね!

あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原

あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原

<写真多いです。文章は少ないですm(__)m>

「あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原」に行ってきました。

「伊吹薬草の里文化センター」で行われた「マイカー無料点検教室」というイベントと同時開催されたものです。
ご当地アイドルも来る(゚A゚;)ゴクリ


メインステージ
左側のゆるキャラっぽいのは「てんけんくん」。。。ってそのままやん(゚д゚)!


↓↓てんけんくん。カメラ向けると子供も連れていないワタシのようなオジサンにもポーズ取ってくれました。


GT-R



プリンススカイラインかな。。。

右の白の方のオーナーさんはしきりにどうぞ運転席座ってくださいと勧めてました。
座ってみたかったのですが、見てるとそれまで座った人が気の利いたコメントしてたので、それは無理だなぁっとスルーしました(^_^;)

ちなみに、このクルマは2点式シートベルトが純正らしいですが、シートベルト取り締まりで、シートベルトしていないように見えて必ず止められてしまうので、3点式に無理やり改造したとおっしゃってました。



スバル レオーネ!

やたら「4WD」のエンブレムが付いてます。
リアウィンドウには「4輪駆動」のステッカーも。
エンブレム、ステッカーも純正みたいですが。



億車!!(゜o゜;


インパネ



ロングノーズ



CB400FOUR 展示車両ではなかったかも(^_^;)



軽御一行様



三輪トラック



やたら人だかりが出来てます( ^ω^)おっ


N360かな?
屋根あきます\(^o^)/


オートマみたいですね。




かなりの賑わいです\(^o^)/





パンダさんも\(^o^)/


極秘画像入手(^_^;)

おまわりさん、すごく詳しく説明してくれました。
「敵を知り、己れを知れば、百戦あやうからず」(笑)
でもオートマなんだ。実際いま使用しているパトカーって言ってましたが。




後ろから○撮♪~( ̄ε ̄;)




お天気もよく、過ごしやすい気候で、景色もよく、楽しいイベントでした(^O^)




※他にも写真あります。あとでフォトギャラリーのほうにあげます。もしご興味あればご覧ください。

Posted at 2014/09/21 17:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

関西サイクルスポーツセンターへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

関西サイクルスポーツセンターへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン<写真が多いので重たいかもm(__)m>

ずいぶん涼しくなってきて行楽シーズン!ということで、娘の提案で「関西サイクルスポーツセンター」へ。

姪っ子一家と総勢8人でお出かけ。
娘のNBOXと姪っ子のラパンに分乗して。
今日は久しぶりにNBOX運転しました。



まずは定番の記念撮影\(^o^)/



わーいわーい\(^o^)/


「サイクルリュージュ」  ドキドキ(゚д゚)!




「アスレチック」みたいな\(^o^)/




本格的なコースも有ります\(^o^)/


すごいバンク(゜o゜;


「スカイサイクルウォーカー」\(^o^)/


「水陸両用サイクル」\(^o^)/


「変わり種自転車」\(^o^)/

パノラマ~


この下駄は何かのトレーニング?(・・?


3台爆走中!\(^o^)/


わいわいがやがや\(^o^)/


クラシックカー\(^o^)/


「サイクルパラシュート」(゚A゚;)ゴクリ


大阪市内の高層ビル群かな?


【オマケ】
娘の二十歳のお誕生日会。
ホントは誕生日は20日ですが今日はみんな集まったのでついでに^^;
Posted at 2014/09/18 17:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

幻の道の駅「妹子の郷」(・_・;)

昨日の琵琶湖一周のついでに寄ろうと思っていた道の駅「妹子の郷」




琵琶湖一周の最後のCP「蓬莱駅」のすぐ近くだったので行ってみたけど、湖西道路の工事中ICでIC自体は通れたのですが周りは更地(゚д゚)!

この画はストリートビューからの拝借です。ここから雑草は刈り取られて、キレイに整地されてましたが、建物は影も形もありませんでした。



場所勘違いかな。。。?まぁこの辺だったらまた来たらイイヤっと思いながら、通過。。。。



さっき、国土交通省のHPで確認してみると(゜o゜;



まだオープンしてなかったんだ。。。。(^_^;)
Posted at 2014/09/15 09:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月24日 12:36 - 14:55、
66.28 Km 2 時間 4 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント140pt.」
何シテル?   11/26 10:33
YHA(ヤハ)です。よろしくお願いします。 ●車歴を覚えてるうちに記録しておきます● 【二輪車】 ホンダ シャリー ホンダ ダックス70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム・ターボ(JF5) メテオロイドグレー・メタリック 【気づいたこと】 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
増車
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
乗り換え
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィッ太 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2019年6月納車 HYBRID・F コンフォートエディション Honda SENSING

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation