• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YHAのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

挟道ドライブ(;´Д`)ハァハァ

挟道ドライブ(;´Д`)ハァハァ地図を見ていて行ってみたくなりました。(超ローカルネタ)




滋賀県甲賀市信楽町多羅尾
  ~
京都府相楽郡南山城村北大河原西谷(国道163号)


こんな感じの道が続きます。
狭いヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~


でもなんかいい感じ(;´Д`)ハァハァ


なんの看板でしょう?見事に落ちてます。




ここまではストリートビューで事前に確認しましたが。
この先は未知の世界です。

でも同じような感じで、しばらく行くと急に二車線に!!


と思ったら、行き止まり!?Σ(゚Д゚)

いや、右に道がある。ε-(´∀`*)ホッ


野殿集落です。三国越林道との交差点。



なかなかええ感じやん(;´Д`)ハァハァ


すごいヘヤピン登場。180度カーブ。
サイドターンを一発で決めて、、、なんて無理です。
一回だけ切り返しました(´・ω・`)


初めての対向車登場。


絶景ポイントハッケン



無事国道が見えてきましたε-(´∀`*)ホッ
終点!
Posted at 2014/11/22 21:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

笠置もみじまつり(in笠置山もみじ公園)

笠置もみじまつり(in笠置山もみじ公園)笠置山もみじ公園(京都府相楽郡笠置町)で「もみじまつり」やってるという事で行ってきました。

国道163号から笠置大橋渡って、離合困難な道をしばらく行くと山頂駐車場あります。(途中誘導員さんいるので狭い道ですが離合はスムースに行けました)


駐車場。クルマはここで行き止まりです。



紅葉より絶景ポイントヽ(´▽`)/



やっぱり写真ではあんまり綺麗じゃないなぁ(´・ω・`)



イベント始まりかけてましたが人が増えてきそうなので早々に退散



帰り道。
旧「道の駅茶処 和束」

京都府で最初に登録された道の駅で、
全国で最初に登録抹消となった道の駅らしいです。
建物の一部はローソンとして営業してます。




お昼は前から気になっていた信楽の「木になる木」へ。
パスタ、カレー、オムライスのお店です。
どれも大好物ですが、今日のお目当ては「オムライス」です。
12時過ぎに行ったので混んでいましたが、一人だったので相席で無問題。
「オムライス」とっても美味しかったうえに、量もとっても多くてお腹いっぱいになりました(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

食事の写真はありません。お店の外観だけヽ(*´∀`)ノ


おしまい( ´艸`)ムププ
Posted at 2014/11/16 21:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

三国越林道【再】

三国越林道【再】以前は林道の途中からアプローチしたので、今回はキッチリ全線走ってみました。


Googleマップ表示はこちら



動画を少しだけ。


もしよろしければ。。。
全編(早送り)はこちらです(15分ぐらい)
じっと見てると目が回りそうになります(´・ω・`)
Posted at 2014/11/14 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

多羅尾林道【動画】

多羅尾林道【動画】いま凝っている田舎道ツーリング。

「多羅尾林道」試し撮りです。

スマホで撮った動画です。




林道入口




Posted at 2014/11/07 21:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー Vol.4(^O^)

茨木ヴィンテージカーショー Vol.4(^O^)

いきなりスーパーカー登場





大阪港にクラシックカーミュージアムができるそうです。
行かなあかんやん(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




これは軽自動車?








ジバにゃんハッケン!!孫が持ってるのと同じだ。


人だかりが。。。

キーホルダーも年季が入っている(゜o゜;







エンジンが!



3ナンバーだなぁ。。。

6気筒だったっけ?


2000GT!!珍しい色ですね。



BENZ



















エンブレムが ( -_-)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!



エンジンすごいです




会場がグランドなので人もクルマも足元がベチャベチャでしたが、午前中は雨が降らなかったので良かったです。

参加台数は少なかったですが、近所の人が散歩がてら見に来てるって感じのノンビリしたことろが良かったですね。
Posted at 2014/11/02 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月24日 12:36 - 14:55、
66.28 Km 2 時間 4 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント140pt.」
何シテル?   11/26 10:33
YHA(ヤハ)です。よろしくお願いします。 ●車歴を覚えてるうちに記録しておきます● 【二輪車】 ホンダ シャリー ホンダ ダックス70 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム・ターボ(JF5) メテオロイドグレー・メタリック 【気づいたこと】 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
増車
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
乗り換え
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィッ太 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2019年6月納車 HYBRID・F コンフォートエディション Honda SENSING

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation